あ~さひが サンサン^^

あ~さひが サンサン^^

PR

カレンダー

2013年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 多分私は今疲れているんだと思う。

 先日 どうしようもない気持ちが爆発してしまいました。この年齢になっても

 まだまだ未成熟な私。そのストレスでか大風邪を引き仕事も休んでしまった。

  身の回りの色んな事が最近目に付き頭から離れない。イライラする

 多分疲れているんだろうな。このまま行ったら又どこかで小さな爆発しそうだしな。

 兎に角 どっかで気分転換してストレス解消しないとなと焦っている私です。

  男性だったら飲んで騒いでなんだろうけど、私もギャーギャー騒いで

 誰もみていないとこで裸踊りでもしたい そんな気分の最近の私です。


img1748ad84cxmh1o.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月09日 20時19分54秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イライラのイラ(02/09)  
サボテン_01  さん
私は、更年期からイライラ、疲れ・・・爆発しょっちゅうしてました
どこかで発散しないともたないですよね、最近カラオケで発散してます
(2013年02月09日 20時04分09秒)

Re[1]:イライラのイラ(02/09)  
たまよ1066  さん
サボテン_01さん
コメントありがとうございます^^。ありがたいです。カラオケ良いですね。やっぱり行こうかな。休みだし。 (2013年02月09日 20時21分38秒)

Re:イライラのイラ(02/09)  
ノンノン37  さん
こんにちは
私はいつもイライラしてるかも・特に主人に対して^_^;
ストレスはためこまないようにしないと病気になることもありますね
発散しないと自分が持ちませんよ
私のストレス発散は、園芸店の梯子をして花を見る事、それと買い物です
買い物って言ってもユニクロです(^_-) (2013年02月10日 14時23分43秒)

Re[1]:イライラのイラ(02/09)  
たまよ1066  さん
ノンノン37さん
コメントありがとうございます^^。
やっぱり気分転換は必要ではっさんしないと駄目ですね。その辺がどうも下手なんですよね私^^;。 (2013年02月10日 21時06分23秒)

Re:イライラのイラ(02/09)  
ふーま2005  さん
たまよさん、そして、たまよさんのブログの常連の皆様、そして私も疲れてますよ、がんばるのに!
私は5日間インフルエンザで仕事休み、昨日から復帰。
私は精神的に疲れたら、楽天ブログでたまよさんの日記読みます。のんびりいきましょう♪ (2013年02月13日 12時29分41秒)

Re[1]:イライラのイラ(02/09)  
たまよ1066  さん
ふーま2005さん
コメントありがとうございます^^
ふーまさんもインフルエンザにかかってしまったんですか。お互い大変だったんですね。
 私の日記を読んでくださり嬉しいです。
春ももうすぐそこまで来ているので、暖かくなったら
外に出て思いっきり遊ぼうかとも思っています。

-----
(2013年02月13日 20時47分20秒)

Re:イライラのイラ(02/09)  
大吉にゃん  さん
たまよさん、たまよさん。

たまよさんが それだけ憤懣やるかたない状態ならば
絶対相手が悪いぞ!!
私は確信して応援しちゃるぞ。

イライラするのは 気持ちの負担になって つらいし
苦しいけれど
いつまでも居座るわけではないので、自分に優しく
サービスしてください。

コメントすぐに入れたかったんですが、こんなに遅くなってごめんなさい。
でも、私は絶対たまよさんの味方だよぉ♪ (2013年02月13日 21時18分26秒)

Re[1]:イライラのイラ(02/09)  
たまよ1066  さん
大吉にゃんさん
コメントありがとうございます^^。にゃんさんに
支持していただけるだけでホッします。
最近 仕事上で辛い事ばかりで・・・。
でも 自分にたっぷり愛を注いで頑張るぞ!
-----
(2013年02月14日 19時32分52秒)

嫌な思い  
今でも、カチンと来ることもあれば、
オイオイ、いいかげんにしてくれよ!って場面にも
遭遇します。

そういう時は、悲しい時や苦しい時と一緒で
お酒を飲んだり、ストレス発散みたいなことも
僕の場合は昔から一切しません。

そういう時は、僕の場合、じっとしてますね。

静かにじっとしてる。

本を読むこともあるんですが、
概ねただ座ってるか
横になってじっとしてるんです。

無抵抗主義ってわけでもないですが、
いつしか、「まっ、いっか」ってなるんです。
どういうわけか・・。(笑)

起こったことに抵抗して、
ああでもないこうでもないって考えれば、
それは、ドンドン巨大化するものです。
要は、考えないことが一番ってことです。

疲れているときは、よく眠りましょう。

イライラする時は、その状況に抵抗してる時です。

こんなの嫌いだ、
こんな思いをするのは
あの人のせいだって・・。(笑)

以前の自分がそうだったので、そんな気がします。

嫌って抵抗すると、
わざとやってるんじゃないかって場面を
何度も見せつけられますね。(笑)

原因が自分以外にあるって思ってるから、
相手や環境の変化を望むんですよね。
でも、何も変わりません。

自分に原因があるって思って、
自分の方を変えてやると、
いつしか周りが変わってますね。
同じ場面に遭遇しても、
以前のように気にしない自分がいるんです。
不思議なことに・・。 (2013年02月16日 17時24分43秒)

Re:嫌な思い(02/09)  
たまよ1066  さん
わらしべYOSSYさん
よっしいさん お元気でしたか。コメントいただけて
嬉しいです。なかなかおばあさんになっても未熟な私です^^;。もう「喧嘩上等なんでもかかってこ~い」昔の高倉健の着流しのスタイルみたいな気持ちに一瞬なるんですよね・・・。勿論喧嘩はしませんが^^;。
(2013年02月16日 19時26分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: