ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…
カシ夫@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) こんにちは 修理ネタも大好きです。 使い…
ジョニー@こいずみ猫店 @ Re[2]:ブラウンのシェーバー替刃がニセモノだった件 偽物(01/14) Koinさんへ ワタシはブラウン製品が好き…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2004.12.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝、御歳暮の受注・発送に利用しているノートパソコンが起動しなくなった。
ほとんど、ムンクの叫び状態である。

)°O°( ヒィィィ

お歳暮の真っ最中に台帳が紛失するようなものである。
現実を知った時ほとんど呆然となった。

ところが運良く、最悪の事態は免れた。
別のパソコンでのし紙印刷しているために
このデータのコピーがそちらに残っていたのである。
しかし、最新ではない。


さて、クラッシュしたノートパソコンは
こいずみ酒店では一番新しいパソコンでHD容量、CPU速度
メモリーすべてにわたって最強スペックを誇っている。
OSはもちろんWindows XPプロフェッショナルだ。
ところが、このXPというOS
普段はとても安定していて使いやすいOSなのだが
虚弱体質なのか、ほんのささいなことでいとも簡単に壊れてしまう。
今回もなんの前触れもなくいきなり起動しなくなった。

とりあえず、データの救出が急務なのでノートパソコンを分解してハードディスクを摘出する事にした。
この摘出したハードディスクを他のパソコンにつないでデータの救出&OSの修復をすればいいのだけど、そうは問屋がおろさない。
最新のOSであるXPはハードディスクの管理方法が変わっていて、古いOS(Windows 98とか)のパソコンにつないでも


さて、どうする????
毎年、年末になると試練に見回れているような気がするが
今年もやってきてしまった。
ピンチ!

つづく・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.10 19:43:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


それでは・・  
私くめっちがお祓いをしてしんぜよう・・

「神の御前にて~身をゆだねたる・・」

あっ・・これはもう別のところで使ったのでヤメル。

しかもこれはプロポーズ大作戦のやすし師匠である。

では良い方法というか、最高の方法を教えてあげよう。

このパソコンを正面からみて左側・・

左側にすこしゴツッとしたところがある。ここを
思い切りひっぱたくのである。

すると「痛っ」と声がします。

その声がシタならしめたもの。あなたのパソコン君は
また正常に動くであろう。

ダメな場合は塩を振り掛けるという方法もあるが
錆び付いてしまうだろうなぁ・・ (2004.12.10 19:58:26)

フェイルセイフの発想  
にせジェダイマスタァ さん
1)貴重なデータに関してはバックアップを複数とる。
2)そのバックアップデータが全ての端末で使える。(OSの共通化・標準化)
3)最新=万能という考えは捨てる。
4)ビル・ゲイツを批判するならウインドウズは使わない。

ジャンルは異なるけどフェイルセイフに関してはコチラ。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1306_01.html
フェイルセイフと言っても実感が伴わない場合は「転ばぬ先の杖」と覚えよう。

このフェイルセイフを地で行ってるのが旧国鉄時代のディーゼルカー。
鈍行から特急まで一部の例外を除き同一エンジンを使っていた。
ちなみに一部の例外が四国に集中されていた訳だが。

(2004.12.10 21:26:37)

Re:試練・・・・(12/10)  
ねもっち さん
この年末にきての一大事。たいへんだー。
なんとか復旧できるといいね。
最近書き込みしてなかったけど、名古屋お疲れ様。 (2004.12.11 23:58:24)

まとめレスですみません  
●くめっち
あんた、古い、古すぎるよ。
今の若者に「プロポーズ大作戦」なんて言ってもわからないよ。
せめて「フィーリングカップル5対5」くらいにしてほしいなぁ。
(?_?)
アレ?
あんまりかわらないって?

●にせジェダイマスタァさん
フェイルセイフを突き詰めるとやっぱり手書きになってしまう。
紙にボールペンで書くと
小型軽量、落とそうが、踏もうが、データが消失しないし
ウイルスの心配はないし
コピー取ればバックアップも万全だしね。

数千年前の板にかかれた墨文字が今でも読む事ができるが
DVD-Rのデータが5年後に読める保証はない。

やっぱり、大福帳に墨で書くか?
(ウケるかも・・・)

余談になるが
バイクのバッテリーが使い回しできるのはフェイルセーフなのだろうか?
以下、略

●ねもっちさん
東京ではお疲れさまでした。
なんか段々悪い友達が増えてますね。
ひひひひひひひ・・・・・ (2004.12.12 10:17:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: