2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ヴィさん、レビュー2000件突破記念ですか…そーですか…。2周年記念セールから踊らされまくりだからなーちょっと熟考したいと…げっふん。好みっちゃあ、好みなんだけど…ああ、どうしよう…良くも悪くも取り置き中だしなー。でもぶっちゃけ、色があんまり好みじゃなかったりする…意外に難しい…|||orz|||↑強いてゆーならここらへん?いや、無理にポチらなくてもイイんだけどっっ!!!Lサイズのバレッタだよねー大きさ的に…その割りにデザインがシンプルだから大きさが気にならないんだけど~つーか私髪の毛多いから伸びたら確実に必要な大きさだよ(笑シャムorライトシャムあたりだと迷わず突撃してたかも知んない…ひとまず傍観。そんな所へアウトレットに商品追加だとぉぉおおおっっ!!!(遅い)↑マジでプチでした(笑)可愛いけど♪私的には子ども用に購入の候補で…このサイズじゃ前髪も留まんないよ(苦笑↑結構気になる…ならんでもイイが…|||orz|||お値段もかなり手頃…半額以下ってだけで魅力を感じる主婦魂。じゃあ、そんなにキラキラに散財してる場合でもないが…やっぱダメ主婦だ。かんざしや夜会巻きコームはちょっと手が出ないとゆーか髪の毛の長さ的に手が出せない(笑てゆーか未だにドルチェのストレートヘアピンがノーペケなのは一体!!??ポチれとゆー事なんだろうかっっ!!!???(絶対に違う バレッタも相変わらずノーペケで…皆様お腹いっぱいですか…そーなんですか…。密かに早く×がついて欲しいとそこはかとなく願ってた訳なんですけど。そーゆー時に限ってなかなか…このままじゃ選び放題のポチり放題じゃないか!!この期に及んで(私的に)ドルチェ三昧に嬉しいような悲しいような気分の私ですが…(ドルチェ好き)ひとまずパッチン留めのシャムをポチれた時点で燃え尽きてたり…。しかし、目の前にニンジン吊り下げられた馬の気分だよ~~~~~~~;;NYさんが新色出してきましたよ、クリスタルゴールデンシャドウ(笑金具もK14GPだそうで…かなり上品な仕上がりですねー私には関係のない一品ですが(笑元々ビーズしてる人間なんで、いつ使うかなーと思ってたりしたんですけどね。クリスタルカッパーとかパープルベルベットとかヴィンテージローズなんかもキレイ♪スワロの新色のこのタイプの形がまだ出来てないのかなー?下の子がやっと自転車乗れるようになったのさ。(来月末あたりに6歳になる娘)
October 22, 2006
コメント(5)

最近、一息ついてたヘアアクセ作りを再開。ダッカール二本目に行ってみよーっっ!!!!!どーでもイイけど、さっき変な事してほとんど書き終わってた今日の記事がサクッと真っ白に…がーーーーーーーーんっっっ!!!!!私の頭の中が真っ白になったわよ…いや自分が悪いんだけどさ…|||orz|||腹立つので気を取り直してもーいっぺん書いてやるっっっせっかく、これだけupして眠れると思ったのに…そんな訳で(どんな訳やねん)いきなり制作中の写真。4ミリと3ミリで作ったビーズボールとか、しずく型のチェコをメガネ留めにしたのやら、9ピンに通したビーズとか…作りかけのパーツがゴロゴロしてます(笑端っこに写ってる爪切りはテグスやピン、ワイヤーを切るのに使用。他にも子どもが赤ちゃんの時に使ってたベビー用の爪切り(タイプ)なんかもビーズ用に再利用、小ぶりで良く切れるので重宝重宝今までのは比較的簡単に短時間で作ってたので、今回は凝ったヤツを(大体30分とか、かかって2時間とか…他人様に献上するモンがこんなのでイイのかと…^^;)今日で作り始めてから2日目。昨日はシャワー台にナイロンコートワイヤーでせっせと花びら状にビーズを通してました。中心にはチェコのパンプキン(正式名称がわからん)のクリスタルオーロラを。パールにしようか迷った末、手持ちに合う色がなかったので…シャワー台にワイヤーを通す作業がなかなか手強かった…|||orz|||一つの穴に2本、部分によってはテグスも通ってるので合計3本…ワイヤーが穴に通らないっっっその上、出来上がった花のモチーフを金具に取り付けるのにも一苦労…何とか金具にモチーフを固定できた頃には左手がプルプルと…今日は写ってるパーツ作りに没頭。まだ頭の中にある完成図にはほど遠いっす、道のりは遠く険しい…。しかし、金古美にモノトーンでまとめてみるのも素敵ねパステルトーンの可愛らしいのもイイけど、どっちかとゆーとこっちのが好みスワロも使いたい放題使ってるし!!豪華だよー!!(笑でも、コレって普段使いで、き る…??ま、何とかなるか私が使う訳じゃないから、好きなように作らせて頂こう(笑モチーフ部分のあっぷっぷ。中心の金具とチェコの周りに丸小で花びら編んでるの画像じゃ全然目立たない…|||orz|||うーん、シックだっっっこれにモチーフ周りにもうちょっと飾りをつけて、下にジャラジャラとチェーンをぶら下げるつもり。前に作ったUピンみたいに取り外しできるようにしようと考え中。イカン、眠たくなってきた…後もうちょっと…☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆先日、ヴィさんで購入したキラキラヘアアクセが届いたストレートピンだとかミニクリップ、ヘアゴムなどなど小物ばかりチョイスしてる私ですが…キタよっ!!初大物!!!(私的に)どーーーーーーーーん!!!!!ドルチェのバレッタ【M】@ブルジル。(満足)ああ、でも惜しむらくは何でシャム売り切れてたかっっっ!!!半端なくキラッキラッッッ!!太陽光の下で見たら心が洗われるようでした…ウットリ前に某友人に今作ってるヘアアクセの代わりに貰うキラキラを先払いで頂いたヤツとか今回届いた分とか…小物で宜しければ画像upしよう…………つーか・・・・・させて!!もうでも、マジに今回取り置いてる分のを解除したら自分でポチるのは自粛。(自分でっつーのがミソかも知んない…代ポチはお願いするかも?かなりダメ・笑)自分で作るわ~~~~~~~~~~~玄関の鍵が壊れました…|||orz|||
October 20, 2006
コメント(4)

現在、お取り置き継続中のわたくしでございます…|||orz|||すごいタイミングでキターーーーーッッ!!!!! ドルチェのストレートヘアピン!!!!!ヴィさん…罠ですか………?????何故、取り置き中にこんなアイテム繰り出してくるかなそれも取り置きしてるの「ドルチェのパッチン留め」ですが…?(´・ω・`)ん???これで、このヘアピンをポチったら洒落になんないよなーそれも同じ色で…でも、今ストレートピンがすごく重宝するのが分かって愛用中なんだな…うわ、すんごく購買意欲を擽られるアイテムなんやけどスルーか…スルーすべきよねあ…でも色違いなら………ダメ???↑ちょ、ちょっと…この色にクラクラしてるんですが!!ちなみにパッチン留めで取り置きしてるのは懲りもせずブラックダイアとシャムです来週のWS狙いで発送日決めたんだけどなー思いも寄らぬ所でとんでもないダークホースが登場しかし、ここはグッと我慢でスルー決定。10月20日1時過ぎ、未だバレッタL・ストレートピンともに×無し。ヴィさん空回り?????うーん、もっとイクかと思ってたけど…そーでもなかったのねん;;WSでドルチェパッチン留めが出た時のシャム3分で売り切れの事を考えると寂しい…;;とかなんとか言って……………パッチン留めの方も×付いてるのは「シャム、ローズアラバスタ、パパラチア」だけっつーのも…。皆様、自粛中ですか?それともそんなに魅力ない??あーでも、ストレートピンでカリビアンがあったらポチってたかも…(呟しかし、凄いね!ドルチェ勢揃い…圧巻だわ(並べるな・笑) 基本的に小物狙いの私なんで…こんなのもイイな~ ↑NYさん。ストレートピンは友達に代ポチ依頼済み実は今現在、ヴィさんのストレートピン【L】を愛用中なり。カーブといい長さといい、頭にフィットして1本で髪の毛も落ちてこないし凄く気に入ってます何せ肩に髪の毛がつくかつかないかのショートだからね!!こんなんでキラキラヘアアクセにハマるなよ!!自分!!!しかし、画像を見る限りではNYさんのピンの方が石が大きめで長いのかな??ヴィさんのは3色グラデだけどNYさんのは2色だよね、どっちも素敵ですがvv現物を見てから比べてみるのが楽しみかも知んない。 ↑LMさん。全体的に割高な感がいなめない…手が出ないよ…|||orz|||でも、ヘアピアスのアップルフラワーは可愛いマーキス使ってるのが良いのかも?丸いスワロだと可愛らしすぎて、ね…自分の歳を考えるとちょっと…でもドルチェは好きだ(矛盾)うん、マーキスのシャープなラインがカッコカワイくて好きかも?買わないけど(笑ヴィさんの来週のWSで燃え尽きます(多分)
October 19, 2006
コメント(0)
![]()
かなりダメダメな最近の自分…|||orz|||わかってるけど…わかってるけどぉおっっ!!!!!ヴィオレッタさんのWSで見つけちゃったのよ…ド ル チ ェ !!一目見てからずっと欲しかったの…ドルチェ・パッチン留めのシャムvvvふと何となく中途半端な時間にPCをつけて、ふと何気なくヴィオレッタさんを覗いてしまったのが運の尽き!(神の啓示か悪魔の囁きか…??)8時販売開始の30分前から待機、ええ子ども放置ですよ(ダメ×∞)ここでポチらなきゃ、きっと次の機会はないと思ったんで頑張っちゃいましたポチれて良かったぁああ混み合ってますのメッセージにもメゲず、何度も挑戦してホンマにヨカッタ受付完了してからドルチェのページを覗いてみるとシャムが一番に売り切れてたねー流石3分で売り切れ…いやーよく頑張った自分!!スワロ輝くフラワーモチーフのヘアピン【Dolce ドルチェ】【WS】 ↑他にも気になるWS…いやこれ以上自分の首を絞める訳には…あと、キラキラヘアアクセをN屋さんで見てて気になるものが…。 マニキュアもろくすっぽしないヤツなんですが…意味ないじゃん自分ではきっとしない…いや一回くらいはするかな…?でもデコネイルなんかすると家事(特に台所仕事)するときに邪魔でしようがないっしょでも、こーゆー細かい作業にムラムラくる私って一体…|||orz|||自分ではしないけど、他人にやってあげたい!!てか、やらせろ!!やらせて下さい!!←だからどうよ?ただ単に楽しそうだなあ…と、綺麗にできたら嬉しいしぃー完全なる自己満足||||||こんなん見てると急にマニキュアしたくなって、昨日久しぶりに塗ってみたんすけどね。ベース塗って、ポイントに濃い色を置いてグラデ作ってみたり…。小花模様描いてみたり…そんでラインストーンなんか貼って………・・・・・。自分の爪で遊ぶ事、1時間余り…結局単色で塗った上にラインストーンを3ツだけつけて落ち着きました…(左の親指と小指、右の中指だけラインストーン貼ってキラキラさせてます)何をやってるんだ、私は……………|||orz|||最後にドルチェ・シャムのアップvv(かなり舞い上がってる)
October 16, 2006
コメント(2)

友達ご依頼のかんざしが仕上がりました…って言ってもスゲー簡単やったけど(笑お土産で貰った根付け(かな?)をかんざしにしろとゆー事で。この前、実家に帰ってる時に携帯にメール。「今実家に帰ってるねん」と返事を送ったら「来い」と一言…|||orz|||(今住んでる所より実家の方が近いから^^;)急遽、友達二人とその娘、うちの家族計6人で一緒に夕飯を食べる事になりました(爆笑いきなり会う事になった時に渡された「根付けのモチーフと百均で買った箸一膳」…いや、今せっせと作ってるヘアアクセと引き替えのキラキラヘアアクセ・プチ福袋も貰いましたが…それに子どもたちにもキラキラヘアアクセのおこぼれがっ!!(笑めっちゃ喜んでました、何せ親に似てキラキラ好きの娘たちですゆえ…^^;↑百均の箸(何度も書かなくてエエって)を使ってかんざし二種。箸にピンバイスで穴を開けてTピンを通してモチーフをぶら下げるだけの作業。そのまんまだと寂しいので裏側には座金を使ってちょっとおめかししてあります。↑モチーフ部分アップ。友達に渡されたまんまだと、ちょっと短いかなあ…と思ったのでアマゾナイトを一つ、座金で挟んで繋げました。写真左側の七宝焼きのモチーフは金具で繋いであるだけやったから比較的簡単。問題は右の飾り紐のヤツっっっ!!!そのまんまじゃ長すぎるし、とにかく紐は太くてビーズに通らないし…。仕方ないので考えた挙げ句、バッサリ切って紐留め金具を使いましたがな。これもまんまじゃ、寂しいのでアマゾナイトを一つ追加。↑勢いにのって、次行ってみた。カーブかんざし??…てーんですか??手強かったぜ、コノヤロー!!今までの反省点がまったく活かされてない一品。やっぱりしつこい程にミッチリしてんな…|||orz|||色味だけはアッサリとピンク系だけを使って作ったッス。端の方からワイヤーで編み進めてみたら…「アレ?どんどん歪んでいくよ??」左右対称を目指してた筈なんに…おかしい…・・・。まだまだ技術が未熟なもので…スマン、ほどいて作り直す気力が既に私にはなかったあるよ…|||orz|||↑ミッチリ!!! (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル↑気を取り直して、もう一品。既に先のカーブかんざしで生気抜き取られてたけど、お口直しに…。これは市販のかんざし金具にチェーンとスワロでキラキラ~~~~スワロ#5000の大盤振る舞いです、陽にかざすと命の洗濯ができます(笑(スワロの#5000って高いんだもん;;根が貧乏性だからあんまり使わない)キラキラって素晴らしい!!!!!↑モチーフ部分のアップ…になりきってない。ちょっと長いかも知んない…渡した時に着けて貰って長さ調節するべしよ。チェーン三種類に9ピンで繋げたスワロ#5000とチェーンの端に#5301をブラブラと。実は今週はちょっと凹み気味なのよお…。
October 14, 2006
コメント(8)

雨ですよっ!明後日は幼稚園の運動会だっちゅーのにまあ、天気予報では土曜日は雨じゃないみたいやけど…しかし…。今日も相変わらずのPTA三昧…明日は何とか送って行ってからは帰れそうやけどお迎えに行ってからそのまま準備のお手伝いでございますまあこれもPTA役員(雑用係り)の仕事だと思えば仕方のない事で…。せいぜい頑張りますよーっ!!(半ばやけくそ)でも役員会とかが終わって帰りしな、幼稚園横の公園でまだ残ってるママさんに「大変やねーお疲れ様でした!」とか声をかけて貰えるとちょっと嬉しい流石に幼稚園居残りも連続4日間を超えてくると、みんなのノリも怪しくなってきて面白いのよ。「こんな実行委員会でイインカイ?」とか寒いギャグ(?)でも爆笑…何か変所詮大阪のオバハン16人の集まりなんで、元々ノリがおかしいけど…輪を掛けておかしい(笑忙しいけど疲れるけど、楽しい毎日を過ごしてるような気がする。うん、楽しいよ。パパがいてたらきっと引き受けてなかったであろうPTAの役員(だってパパ第一だからさ!)こんな状況だからこそ、今では引き受けてヨカッタと思ってるよ。さて、毎度おなじみになってきたビーズの作品↑ピアスでございます、秋色?実行委員会のママさんで、私と同じく光り物(ジュエリー関係)が好きな人を発見。お近づきの印にプレゼントしました。↑スワロ、ガーネット、メタルパーツの葉っぱ使用。ハマッて最初のうちはとにかくテグスで編んでたけど、慣れてくるとピンとかワイヤーワークの方が楽しいチェーンとか、とにかくジャラジャラとさせるのが好きー(笑たまにはアッサリとした作品が作りたいけど…無理か…な…?…|||orz|||↑揃いで作ったネックレスとリング。役員仲間(副会長と書記をかけてジャンケンで5連敗した相手=私が副会長)の誕生日だと聞いて。急拵えで作ったセット、2ツで制作時間1時間くらい?とにかく実行委員会が終わったのが11時半、家に帰ってご飯食べて2時(家を出るのが1時50分くらい)のお迎えまでに作ってしまえとアセって作った代物↑リングのアップ。シャワー台のリング金具にワイヤーでビーズを固定、はっきり言ってメッチャ手抜きチェコビーズを中心にガーネット、フローライト、淡水パール使用。季節が季節なもんで、こんな色合いが作りやすいかな?てか、こんな色合いが好き↑ネックレスのモチーフ部分のアップ。ジャラジャラとぶら下げて見ました…た、楽しい!!(笑)ネックレス部分は違う種類のチェーンを二重にしてあるんやけど、わからんなあ…。時間があれば、金属パーツを間に入れたりしてもっと懲りたかったけど如何せん時間不足で断念。こーゆーシンプルなY字ネックレスもたまには良いかと…思っとこう。写真が全体的に暗いなあ…上手く撮れない;;二人とも凄く喜んでくれたので私も嬉しかったです~♪また着けてくれてるのを見ると嬉しさ倍増だったりするんやけど!!(笑ビーズをやっていて思う事、手持ちの材料でササッと作れてすぐにプレゼントできるのって良い楽しく作れて、喜んで貰えるのは凄く嬉しかったりするんです。一石二鳥?(笑
October 5, 2006
コメント(2)

幼稚園の運動会に向けて、激忙しい日が続いてます…|||orz|||先週から毎日のように幼稚園に居残りの日々…家に帰りたい(苦笑(あ、洗濯物干すの忘れてる…うわ…;;)朝、幼稚園に送って行って…そのままお迎えまで居残る…家に帰ってる時間がないとゆーか、1時間だの30分だの微妙な残り時間でわざわざ家に帰るのも面倒くさいので…【1】外に食べに行く【2】コンビニで買う【3】お弁当を持って行って幼稚園で食べるか…。大体【1】か【2】の私ってダメじゃん…!!あ、でも他のママ友も一緒だしぃ~^^;お弁当を作る時間ギリギリまで寝てるので、勿論朝に洗濯する時間もなし。そんな訳でここ暫くは夜に洗濯するのが常でございます…ああ。これアップしたら洗濯物干すぞぉーそんなこんなで、ネットでお買い物…これもかなりダメ。どうも「セール」って言葉に弱いよね…うん。 ショートヘアでヘアアクセサリーにハマる自分て、どうよ?でも、クリップとかワイヤーコームとかは結構重宝するのが買ってからわかったし!!(それもどーかと普段からGパンにTシャツとか超ラフな服しか着ーへんけど、キラキラヘアアクセつけようと思ったらまだコマシな格好するってもんよ。とか何とか、言い訳がましいコトを考えつつヴィさんでお買い物第二弾に突入中右側のハートのヘアゴムは子ども用に…(エサを用意しとかないと後が怖い・笑 左側「ドルチェのバレッタ」は本当はシャムが欲しかったけど売り切れ~ん気分を切り替えてブルジルを買う。(おい確実に今は役に立たないお買い物…来年用に夏くらいなら丁度色味も良いかも知んない来年の話してたら鬼が笑うよ、ホンマに…↑こっちが欲しかった「シャム」買えなかったのが悔しいから画像だけでも…↑んで、これが「ブルジル」…でも基本的に私って「青系」の色が好きだったりする訳で^^; ↑子ども用にカワイイやん!と思ったら高かった…|||orz|||流石に500円くらいまでのモンしかよう買いません…ヴィオレッタさん、10月15日までの2周年記念特別セール。WSもかなり魅力的…とゆーか最近WSの方が待ち遠しい今日この頃…。ビーズdeヘアアクセ作りも一段落…てか作ってる時間がない友達が「箸!箸!!」とウルサイので(失敬)百均で買ってきました、箸。ピンバイスも買ってきて、穴開けてかんざし制作。(↑●精密ピンバイス 0.5mm~3.0mm 12本組←コレ良いなあ・笑)ひとまず、穴開けは終了…Tピンに座金を使って金具は取り付けたんで後はビーズをジャラジャラとつけるだけなんやけど…。箸って、こんな長いのかんざしとして使えるのかね??ま、私が使うんじゃないから良いけど。また完成したら、写真をupしようっと。
October 2, 2006
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
![]()