突然ですが私は一日中でもぼ~っとしてられる人間です。一人暮らししてたときは、休日になると「あ~、さっきあっちにあった太陽が、こっちまで来てる~」などと、太陽が“あっち”にあったときと同じ姿勢でつぶやいてたりしてました。
そんな私からすると信じられないのが、じっとしてられへん人。えらいなあとは思うけど、ちょっとのんびりしたらええやん、と声をかけたくなるときもある。夫はどちらかと言うと、そういうタイプ。
そんな私たちの子供のうち、夫に似たのが次男。昨日も、学校から帰ってくるなり、遊ぶ約束でけへんかった、することあらへん、ヒマや~・・・と半泣きで文句を言いまくる。じっとしてるのはキライだが、スポーツもキライなので、外に出て行くわけでもない。ほんま、うっとうしいやっちゃ。
夜になって堪忍袋の緒が切れた(?)のか、次男は突然、「お母さん、ピザ生地作っていい?」と言い出し、本当に作り出した。粉をはかってパン焼き機に入れて出来上がり。
(晩御飯の)デザートはピザや~♪、とわけのわからないことを言ってたが、発酵に時間がかかるので、子供はねんねの時間になってしまい、ピザ生地を取り出したところで、やむなくリタイアになってしまった。
そして今朝。6時に起きるとピザ生地が一晩でえらいふくらんでる!次男と一緒に起きてきた三男も、兄ちゃんと一緒にピザに乗せる野菜を切り始めた。準備してたわけではないので、あるものを片っ端から切っていく。たまねぎ、ピーマン、ベーコン、ウインナー、じゃが芋にチーズ、それに大慌てでゆでたゆで卵。ピザ用ソースをかけてオーブンに入れて待つこと25分、やった焼けた、間に合った!
焼き上がりを待っていた長男も、「これはおいしい!」とふた切れ食べて、もしかしたら電車一本遅くなるかもしれへんけど、別に不機嫌にもならずに登校していった。普段は小食の次男と三男も、いつもの倍ほど食べて、「まだ食べられる~」と言いながら登校していった。
・・・いつもの(私が作ってる)朝食って何?!
PR
Keyword Search
Calendar
もとちょっぷさんComments
Freepage List