sakapon67の釣行記

sakapon67の釣行記

PR

2021.10.23
XML
カテゴリ: アマゴ釣り
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​   ​​ 今期の鮎釣り​ はどうしようか?…迷っています。 ​​​

「sakapon67」的には、魚釣りでは断然友釣りがすきです。スマイル
で、食味で・・と言うと ​​​ ​​ と​ ​​​アマゴ​​​ ​を比べた場合 断然アマゴに軍配が上がります
スマイル
滋賀県の​ ​​ 朽木地区 ​​ ​が、6月1日に「鮎の友 ウィンク 釣り」が解禁になって2回ほど通いましたが、体調が優れず3回目からお休みを頂き、体調を戻すことに専念することにしました

6・7・8・9月の4カ月間好きなの ​​​​ 友釣り」 ​​​ を休んで体調作りに専念しました

その間、1. ​​​ 野草酵素 ​​​​​ 、2。 ​​​​​ 皇潤極​ ​​​ ​​ 、3.​ ​アミノエール​ 、等を代わる代わる飲み続け、途中 野草酵素は下痢とか 号泣 するので、やめました。

​今は 4.​ ​​ ロコモダブル ​​ ​を飲んでいます.で、体調は元通りとは行かないまでも8部どうり戻っています

ことですウィンク


また​​ ​​は 6月に解禁してもう4か月 経過していますし、言い訳がましいですが、

​10月中旬には「 ​​​​ ​​ 水無瀬川のアマゴ釣り ​​ ​​​​ 」が解禁しますので、10月中旬まで待つのがいいように思えます​

体調も最近は ​「 世田谷自然食品 」​ から取り寄せした 「ロコモダブルとグルコサミン+コンドロイチン」 をのんで膝の曲げ伸ばしもすっかり良くなり、体調もバッチリです
スマイル

魚釣りは ​尺代のアマゴ釣り ​​ から始めようと思っています。 ​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.23 15:39:20
コメント(2) | コメントを書く
[アマゴ釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体調もバッチリです 魚釣りは何処へ?(10/23)  
釣りお爺 さん
歳を重ねると何処かが悪く成るのは私も同じです
ドリンク等もよいですが やはり体力促進には運動が一番でしょう
毎日平均30~1時間散歩してます、食欲も増して来ました。 (2021.10.24 20:30:16)

Re[1]:体調もバッチリです 魚釣りは何処へ?(10/23)  
sakapon67  さん
釣りお爺さんへ
コメントありがとうございます。

身体が弱くなって初めて体力のありがたみが分かりました。
体力が回復した今は毎日5000歩から始めています。 (2021.10.29 13:43:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: