2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今仕事の真っ最中ですヤバヤバ睡魔がきた~~~なんやかんや仕事のメ~ルがどっさりきてます 送信時間はどれも深夜のものばかりそういえば本社も遅くまでダラダラ効率あがらないことばっかりしてたな みんな帰れへんしね 上司がみんな夜型やからね~~みんな家がいやなんかな~~ 子供も世話ないし 仕事が趣味になってるのかねえわからない 価値観がちがう他に趣味はないのか?そんなにExcelが好きなんか?もう麻痺してるね あと3時間で終わって欲しい 休みやのに サビ残業深夜労働すよ 昼ご飯まで多分爆睡しとるな~ 少しブレイクしよ なんか最近愚痴っぽい内容ばかりやな この前のスノボーは最高やったあともう一回滑りたい 必ず行く パウダースノーが忘れられない
2008年01月30日
コメント(4)
マクド店長の名ばかりの管理職の訴訟で見事店長が勝訴・・・先日のコナカ ミドリ電化など確かに自分自身もその狭間にいる事は確かだ・・いつごろからか・・仕事場にパソコンが導入し意味のない書類や対策書が増え、元旦営業 閉店時間延長 24時間営業 人件費削減 成果主義賃金 元旦手当ての廃止 定休日の廃止 レクレーション(組合活動)の廃止 パートナーの寸志の廃止 新卒社員の採用削減 無意味な出店 絶対無理な予算 ベタベタの人件費 パワハラ セクハラ 派閥人事 株主優先人事 言い出したらキリがないというか・・・慣れた・・・・ サービス残業は自分達もあたりまえと考えやってきた事が 若者の離職に知らぬ間につながっていた・・時代が違う・・自分に実力がつくまでの奉仕と思っていた時代とちがう 僕も所帯をもって初めてきずいた・・・家族がギクシャクしていく様がわかりいつか・・衝突するとおもった・・その時はきた・・・仕事にはまり自分にブレーキが効かなくなっていた・・家内はまだ赤ちゃんの息子と家事でストレスがたまり・・自分も過労で家では寝てばかり・・いくとこまで いかないとわからない・・長時間労働怖さを肌で感じた・・リセットできた・・できて今よかったと本当に思える。 現実を真摯に受け止めできる範囲の事しか人間はできない。理不尽な指示は無視せな・・何でも真剣に。。できない。。時間設定し休みは割り切る・・所詮サラリーマンですパートの時給も自分で決めれません。予算も何もかも なすがままです・・でも何かあったら店長の責任やは上のお決まり言葉・・・どの会社でもそう思う・・大企業にいけばいくほど厳しいと思う・・勇気をもって言葉にしたマクドナルド店長 コナカ店長にエールを送りたい。自分はまだ逃げているのかも・・・でも心まで腐ってたまるかと日々考え仕事している。名ばかりの管理職いつまでも労働者を甘くみるな 増収増益は誰のお陰がよく考えて欲しい 株主でもなく 毎日をきりもりしている現場のスタッフだという事を!!
2008年01月28日
コメント(2)
昨日からみんなどこもかしこも人事異動の話題ばかり忙しいのに電話ばかり鳴るどれがほんまかわからん情報流す輩おるし 妄想するやつ 上昇するやつ 開き直るやつ まぁ毎度の事ですが 噂とわかっていてもついつい聞いてしまうもんです 自分に絡まなかったら関係ないわと聞いていても得体の知れない上司がきたら情報収集してまうね あかん 先入観で人みたらあかんな 真っ白な心が大切なんだ~~ 21回の人事異動でいろんな出会いがあり別れがありました 今回はかなり多くのゲルマン人の大異動やと 我社のKGBのTさんが光高速ファイバーなみにそこらに噂流してるから こわい いつもオチがあり話しのクダリが笑えるさかい 憎めない~僕はいつもTさんはどこに異動なん?と突っ込み入れると わえは300%異動ない社長から言わ れたとボケる↓いつも関心させられる いろんな人から聞いた話をいかにもTさんが考えたようにリアルに滑らない話は実は僕が一番期待してるかもね さぁどうなることやら 明日の為携帯充電しとこか
2008年01月27日
コメント(0)
今日は面接のお話をします。みなさんは面接にって何を気をつけていきたいと考えてますか? 一応マニュアルでは、返事が早い・・ハキハキ喋る・・協調性がある・・体力がある 最低1年は続ける・・と チェック項目があります。 僕はまず服装をみます。 外見で判断してはいけないが 仕事柄・・その人のセンスや清潔感・几帳面さなどが・・服装で判断できます。別にブランド物やスーツなんかとか思いませんが。。自分にあっているか?面接にくる格好か?本当に採用されたいと考えてるのか? 自分が経営者なら採用しますか?など あと靴と話している時の目線、背筋がスット伸びているか?がポイントです。どうしてここに面接に来てくれたんですか?。。答えは だいたい・・時間があったから。家から近いから。お金がないから。接客業をやってみたかった。品だしだけならできそうやから・・・ここからだんだんひどくなります・・・たまたま広告でみたから(怒)レジと魚以外ならできます。。(怒怒)以前にもスーパーで働いていて・・だいたいの事は何でもわかっている(怒X3)友達の紹介で・・? 友達って誰ですか? 今となりでいる人です(怒X5)一緒にきたやつの紹介??なんで紹介なんや?わけわからん!! さらに・・アンケート欄の短所・・人と喋るのが最も苦手である。 なんで接客業をやってみたいん?って聞いたら・・できるような今気がしてきた・・・(@@)ほんまに挨拶とか すませんとかできるんか? ・・・・・・う~ん難しいです。。。(唖然) 系列会社でクビになっんのに同じ会社にぬけぬけと面接の電話かけてくる輩や・・・まぁ~5打数1安打くらいの確率でいい方がいます。イチローの打率くらいになればいいのにねせめて・・春にまた募集広告費用投資していい人材確保したいですね。やっぱい人ですよ!
2008年01月15日
コメント(4)
みなさん あけましておめでとうございます。 もう5日ですね 本日苺の日 7日は七草がゆ10日はえべっさん・・・14日成人の日 29日決算棚卸・・30日新年度予算組・・3日節分・・激動の年末年始を終え・・たたみかける様に仕事が迫ってまいります。どれからやるか時間との戦いで~す。 求人もださなあかんし・・も~ほんまに いろいろありすぎて・・昨年の事を漢字で表すと (乱)です・・まぁ~いろんなクレーマーが出没しました。そのうちの一人はかたずけましたが・・・今のところは・・ でも自分ひとりで何にもできないし みんなの協力がなければね・・・こなした時の達成感は爽快ですね! やっぱり 店長はしんどいし いろんな問題に立ち向かわなあかんし 魚屋の担当者時と心の張りが違いますね。当然ですが・・でもうまく段取りが行ったとき、みんなと苦労してがんばって 予算達成したときはうれしい・・世間が休みの時にどれだけお客様によろこんで、気分良くお買い物していただけるか。一番難しいですけど・・ もう誰がきてもどんとこいですね モンスターペアレンツ・クレーマー・チンピラ・暴走族・万引き達人・2008年は何がでるか? 楽しみやで なめたまねしたら即警察ですよね・・暴言 恐喝・暴力はやめとこね・・そんなことしても誰も得になれへんからね。 むしゃくしゃするのわかるよ レジ待つの大変ですけど きれないで・切れないようにがんばりますから。 みんな 大人に品よく生きよう。さぁ~仕事!仕事!
2008年01月05日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()