ホント大変そう・・・。
ウチの店は誰でも構わずって訳ではないんで、そこまで酷いトラブルがないんですよねぇ。
性格的にちょっと苦手かも・・・って人がいても施術が終わると機嫌良くなってたりするし。

うーん・・・確かに素直さは大事ですね。
これはホント思いますよ。 (2007年10月19日 01時43分49秒)

スーパーに行ってみようかな 

スーパーに行ってみようかな 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮮魚劇情

鮮魚劇情

Comments

わかりません@ 10万円 ぬいた(人・ω・)♂ http://m-s.e29.mobi/
鮮魚劇情 @ Re[1]:すこしづつでも・・・(05/11) 蜜柑小姐さん >ありがとうございます。…
蜜柑小姐 @ Re:すこしづつでも・・・(05/11) お久しぶりです。 こっちでも節電行って…
蜜柑小姐 @ Re:常に金欠・・・・(01/25) 私も金欠ですよ。 悲しいくらいに何も出…
鮮魚劇情 @ Re[1]:想像力・・・自分だけの感性に酔う(10/15) 蜜柑小姐さん >そんなことないですよ!…

Freepage List

2007年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本当に店はデンジャラスであります。何もない日がないくらい 事件がおこります。店内での転倒事故 賞味期限切れでの 謝罪対応に不満で再度のクレームで過去に受けた接客がフラッシュバックしてくるパターンとこちらが先に手をうっても 予想だにしない事で起こる事故 苦情など 完璧に最善を尽くしてもやっぱりお客様に理解してもらうのは、足をはこぶ・電話より 会う事 話を聞く姿勢・心からのお詫びがあればわかっていただける事が実際に体験する事で自分の為になると考えさせられる毎日です。完璧に管理 完璧な接客とは何か自問自答する日々です。 先日あったエスカレーター事故も決して人ごとではないと思う。しかし子供をおもちの親御さんの気持ちは十分にわかります。 店 外には危険がいっぱい 家の玄関でも危険な世の中ですから・・・どうしてこんな世の中になってしまったのか? 誰かのせい とか 親とか 店とか どうなんだろう。気持ち・心が病んでしまったらほんとある意味の開き直りって怖いと思う・・どうでもいいではあかん・・どう対策するか どう変われるか・過ちを真摯に受け止める素直さ・・正直は宝・・・・これにつきる 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月18日 14時12分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここが正念場か・・これからも(10/18)  
蜜柑小姐  さん

Re[1]:ここが正念場か・・これからも(10/18)  
鮮魚劇情  さん
蜜柑小姐さん
>何があってもプラス思考でないとね・・うだうだいっても明日はくるからね・・ (2007年10月24日 09時46分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: