【本格焼酎でストレス解消】
~本格焼酎で健康増進~
■ストレスと免疫
現代人にとって ストレス
は大問題…
絶対にストレスがゼロになることはないし(=_=)
ガン
や 高血圧
、 高脂血症
などの生活習慣病の
誘因のひとつであるストレスは万病のもとです。
血栓もストレスによって作られやすくなるらしい…(T_T)
ってことを考えると
ストレス解消は健康にとって最重要事項!
適量の飲酒を続けている人は
血圧の安定
、 コレステロール値の低下
などの効果が確認されています。
また、 免疫機能の低下
を防ぐ事にも一役かっています。
焼酎を飲んでストレスを解消することで
免疫機能を高める効果もあります。
まぁ、何事も飲みすぎは厳禁ですけど…(^-^;)
■日曜の本格焼酎
焼酎を一番効果的に飲むのなら
日曜日の夜
がいいらしい(?_?)
それは
「明日から仕事だ…」「一週間が始まる…」
なんて考え出すと、強いストレスがかかります。
このストレスが血栓を作りやすくして、血圧も急上昇!
あぁ…悪循環(;´Д`)…ハァハァ
統計によると、心筋梗塞は月曜日の早朝に多く発生!
血管に血栓が詰まる時間は、午前2時~5時が多いらしい。
だから、日曜日の夜に焼酎で血栓予防することが
一番効果的なんです。
ただしッ!!
適量は1合~2合まで。
それ以上は肝臓に負担がかかっちゃいます(=_=)
…う~ん、私は無理ですが(^-^;)
酒が飲めない人は、焼酎を 料理酒
として使ってみては?
加熱してアルコール分が飛んだとしても
焼酎の効果は損なわれませんので、ご心配なく(^-^)V
次回は本格焼酎の飲み方なんかについて書いていきまする(^-^)V
乾杯野郎
でした。
楽天最新焼酎ランキングへ