2006.04.28
XML

【焼酎を愛するがゆえの酒器たち】

■簡単にうまい焼酎が出来る「わりわり徳利」

水割り お湯割り を作る際に
いちいち量を計って…
なんて、なかなかできませんよね(^-^;)

それを簡単に、しかもおいしい割合で
つくることができるのが 「わりわり徳利」

徳利の中に仕切りがあって
それぞれに、 焼酎 (もしくはお湯)
を注げば簡単に出来上がりってワケです(^-^)V

割合は 7:3 6:4 5:5 なんかが
あるみたいです。

ホントに 焼酎を飲むためだけにある
飲んべぇの為の酒器ですね(^-^;ゞ

>> わりわり徳利一覧

次回からは
本格焼酎にあう料理なんかについて書いていきまする(^-^)V
乾杯野郎 でした。

ranking 楽天最新焼酎ランキングへ

本格焼酎だけで
200種以上の在庫!
ランキングで人気の
「赤兎馬」正規販売店


焼酎・芋焼酎
酒鮮市場!

カテゴリ一覧
TOP | 焼酎の勉強会 | 焼酎をたのしく飲む | 焼酎カクテルレシピ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.28 20:57:34
コメント(0) | コメントを書く
[焼酎をたのしく飲む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

乾杯野郎

乾杯野郎

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: