…Lavender Garden…

…Lavender Garden…

PR

Profile

ぴろちー

ぴろちー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

速暖・軽量・洗える… New! ひより510さん

♪ さちの宝箱 ♪ ♪さち♪さん
☆きらきらぼし☆ ポッコロさん
さくら*La・Sa ★☆★☆★☆彡さん
無人島市場 - 携帯 … メロディ_♪さん
2007.10.27
XML
カテゴリ: Handmade

i274_2.gif

CHECK&STRIPE

sueのソーイングケースのキット完成しました。
少しだけアレンジしてあります。

sue キット.JPG

画像 009.jpg

一週間ほどじっくりと取り組んでいました。
ファスナーつけは難しいですね。
ただミシンで縫うだけなのにとっても苦労しました。
バイアスでくるむところの仕上げは手縫いで時間が掛かりましたが、
楽しかったです。

このリネンたち、とっても素敵ですね。
もっと無地のリネンが欲しくなりました。





このときの予約で全く手をつけていなくて残っているのは
「C&Sヘリンボーンのネル ベビーブルー」のみ。
これも近々形にしたいと思います。

こんなに充実した予約ははじめてかも。
とっても満足です。



いつもありがとうございます。



banner_02.gif




*******************************************



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 11:28:45
コメント(6) | コメントを書く
[Handmade] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:sueのソーイングケースのキット(10/27)  
**snow drop**  さん
わ~*完成したんですね^^
私もこのキット購入したんだけどまだ届いた時の状態です^^;
やっぱりファスナー付け難しかったですか?
こういう形でつけるのは初めてなのでそれが原因かな・・

でもこうしてみると作った後の達成感は味わえそう(笑)
(2007.10.27 11:42:00)

Re:sueのソーイングケースのキット(10/27)  
レカン0815  さん
凄い手が込んでるキットですよね、でも勉強になりそうです。

私はいつも欲しくて買うキット・・・結局は作らずに棚で眠ってたりする。布もだけど。ダメだわ、ぴろちーさんを見習わなくては・・。 (2007.10.27 22:35:25)

Re:sueのソーイングケースのキット(10/27)  
rosebloom*  さん
ファスナー付けって、ただでさえ難しそうなのに
これはカーブもあるし大変そう!
時間をかけただけあって、とても素敵に出来てますね(*^^*)
私の使っている既製品の母子手帳ケースがこの形です
使い勝手がいいですし、応用して色々作れそうですね
それにしても、予約布を着実に消費されててすごいです!尊敬(>_<)
(2007.10.28 01:18:24)

**snow drop**さん  
ぴろちー  さん
カーブが4箇所もあるのでたいへんでした。
それだけに完成すると達成感がありますよ。
是非、ゆっくりと落ち着いて作業してみたくださいね。
(2007.10.28 16:32:50)

レカン0815さん  
ぴろちー  さん
私も眠っているものが多くなって…
古くなる前に作りました。
時間を延ばすとそれだけやる気もなくなりますからね。

(2007.10.28 16:34:02)

rosebloom*さん   
ぴろちー  さん
私の既製品の母子手帳ケースもこういう形です!
ミキハウスので、子供が生まれたらミキハウス♪
って思っていたの。
当時はハンドメイドに興味なかったし…

着実に消費してすごいでしょう~(笑)
でも本当にどんどん形にしないとやっていけない
状況なんですよ。
前に買ったもので趣味に合わなくなったものって
結構あるから旬なうちに作ろうと思っています。
(2007.10.28 16:37:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: