★出産カウントダウン★
~出産一週間前~
頼りがいの無い事に、臨月の妊婦を差し置いて、
旦那が39度の高熱を出しダウンしてしまった!
彼の病院への送り迎えや、高熱の為の汗が凄くて濡れたパジャマを何回も交換し、
朝になると同じく汗だらけの布団を干して・・・・、とにかくやる事が倍に!
・・・頼むわ~って感じで4日目、ようやく熱が下がる。
~出産5日前~
ようやく開放に向かった旦那さまを会社へ送り出すと、一気に疲れが・・・。
だるくて折角のスイミングの日なのに、激しい腹痛が・・・。これって陣痛?ってくらい。
陣痛どころの騒ぎでは無くなってきた頃、トイレで汗だくになって下痢してた・・・。
この下痢のせいで1日寝込んだよ・・・。
~出産4日前~
今日の検診は初めて旦那さまが付いて来てくれた。
というのもこの頃自分であの大きな車を運転してチョットしたところへ出かけるのが、
苦痛になっていたからだ・・・なので助かった。
そして、エコーを見ながら旦那さまは何故か、大きなお腹の私が笑えたらしい?失礼な・・・。
そして、今日の検診は大先生の方だった。
このお祖父ちゃん先生は内診が痛いので、チョット不安・・・。
でも案の定古い内診台で、上り下りすら大変。
それでもって、内診が終わり先生は、
「子宮口は2㎝程開いてるけどね、赤ちゃんがまだそんなに降りてきてない・・・かな。」
と、不思議な事を。
キョトンとしてる私に、先生が、
「ああ、赤ちゃんは正常なんですがね、まだこう、あの、降りてないね。」
って、更に???
「でもう一週間後にまたみせて下さい。」って。
一応もうスグかな?なんて思ってたけど、急に子宮口が2㎝も開いてるなんて言われて、
ビックリしてしまったのは私だけ?
だって、子宮口が全開になるには、8~10㎝って言われていて、
それがもう、2㎝って、それじゃ入院じゃん!て安易に思ってしまったのです。
でも・・・・?いいのかな?普通にしてて帰っても?って感じで、
旦那さまと首をかしげ帰宅しました。
でも、もう、すぐそこまで出産の日が近づいてる気がして、さすがに不安・・・・。
~出産3日前~
昨日の先生の一言が、普段グーたらな私をフル回転させた。
っというのも、赤ちゃんを迎える準備体勢の中でやり残してたコマかな掃除や何やらが残っていて・・・。
やる事を紙に書き出だし、出来たら赤線で消してゆく!
といういつもの私流、片付け法で頑張ってみました。
もう、いつ病院へ行ってもいい様に、冷蔵庫の中や、食器の出しっぱなしや、
トイレの掃除はこまめにして、フローイングをワックスで磨き、お風呂を大掃除と・・・・。
そして、食材も極力2日分くらいにして買い込まないように・・・と、準備はバッチリ!かな?
実家の両親、というより、父からのヘンテコ応援FAXが来て、皆が臨戦態勢に入ってるのかな?
と思うと、チョット変な気分♪
~出産2日前~
検診から3日目。
相変わらず体調の方はそんなに変化も無く、日が経ちました。
スイミングは破水の可能性もあり危険だからもう行けません。
そして、夜はかなりお腹が張り痛くて熟睡できてないかな。
お陰で旦那さんが6時10分に朝出社してからもう、ひと寝入り・・・
してしまうので、一日が短いのです。
ここに来て超臨月なせいか?便秘ぎみで、クイチイ・・・。
それでも、これはやらなきゃリストは、何とか昨日のお風呂掃除で終了となった。
さていよいよ、産む事だけを考える毎日の始まりかな?
とも思い、昨日も実家に電車に乗り出かけたり、
歩いて1分のコンピニにも30分の遠回りして歩いて行ってみたりと、
歩け歩け大作戦実行中ってかんじかな?
お腹に手をあてると、ジーンと暖かさが伝わって来る様な気がして、
最近はよく撫でてるんだけど、胎動があんまり無くなってきて、ちょっと心配かな?
でも、10ヶ月間一緒に過ごして来たこの子と会える時が待ちどうしいな♪
産まれて来る時は、教えてねって・・・。
![]()

