低学年からの中学受験準備日記               ~2009年2月終了~

 低学年からの中学受験準備日記               ~2009年2月終了~

2005/09/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学力測定テストとやらの結果が届きました。

得点と偏差値、順位はもうわかってましたが、コメントが独特。
Wは褒め殺し系の塾(?)なのでせうか。
点数以上に持ち上げてくれています。
褒めすぎとも言う(笑)

データの出し方とコメント、Y、S、Nとも違って面白いです。
Wが一番気分が良いかも(^▽^)
これならまた受けさせてみようかな<なんて動機だ(汗)


今日の勉強

夕、学校の宿題、国語プリント1回分、算数解説





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/08 12:15:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:W結果(09/07)  
風月 さん
へえ~~。塾の性格が出てるんだろうね。
私はYとNしか知らなかったからなあ。
もう少し色んな所を本格的な勉強に入る前に受けとけば良かったなって、三年ママのブログ読むと実感しちゃうよ~ (2005/09/08 11:51:05 AM)

Re:W結果(09/07)  
もにゃー  さん
褒め殺し系だったのですね。
それはちょっと受けてみたかったかも(爆)

でももうちょっと漢字の練習させてからでもいいかなぁ(汗) (2005/09/08 12:10:04 PM)

Re[1]:W結果(09/07)  
風月さん

Wの他と違うところは、出題内容ごとに配点・得点・平均点・偏差値・順位が出るところでしょうか~。
たとえばマル1の計算問題の平均点と偏差値と順位とか。
そこまで必要あるのかな??

それにしても、各塾見すぎると迷いも深いです(^^) (2005/09/08 09:51:42 PM)

Re[1]:W結果(09/07)  
もにゃーさん

そう、褒め殺し系でした(笑)
まだの方、よろしければお試し下さいませ~♪

国語のテスト、漢字が一番最後に出てくるのがちょっと変わってると思いました。
時間内にたどり着けないと、丸ごと落としてしまう場所。
配点も、独特です(^^) (2005/09/08 09:55:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: