こんばんわ.

うちも先日塾のパンフレットを取り寄せましたが,ほとんど参考になりませんでした.
おっしゃる通り,最終的には行って色々な話しを聞いてこなければならないんでしょうね.
自分も近いうちにNに行ってみようかと思っていたところです.
でも,子供でも連れて行こうもんなら言葉巧みに引き込まれそうなので一人で行ってきます. (2005/10/08 11:11:30 PM)

 低学年からの中学受験準備日記               ~2009年2月終了~

 低学年からの中学受験準備日記               ~2009年2月終了~

2005/10/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
請求していた塾の資料が届きました。

開けてみたら、実にありきたりな、表面的~なパンフレットがぺらりと入っていました。
「自慢の講師陣!」みたいな。
知りたかったことは何一つ書いてありません。
そういうのはやっぱり実際に行かなきゃ教えてくれないのね。
はい。
来週にでも行ってみよう(意地?)

ペラリパンフを見て「なんだよ(怒)」という気分のところへ1本の電話。
N研からでした。


どうもN研ではパッとした点数をとって来ないいろは、親もノリが悪いです。
でも一応申し込んでおきました。
来月にはYの大規模テストがあるし、塾決めの季節ですねえ~。



今日の勉強
朝、塾の宿題
夕、記述添削問題

勉強のリズムが狂って朝・夕ともにいつもと違うメニュー。
しかも記述終わってないし~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/07 11:03:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最後はやっぱり行かなければ・・・  

Re:最後はやっぱり行かなければ・・・(10/07)  
まさじい0301さん

こんばんわ(^^)
近いうちにNに行かれるのですね。
いいところだと良いですね。

我が家はあと1箇所、塾に直接行ってみて、その中で決めようと思います。
いろはの考えも聞きたいので連れて行こうかと思いますが、どうなることやら??です。
(2005/10/10 10:51:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: