さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

だいちゃん0204 @ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
よりすぐり @ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
さくらひらり @ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
闇 天 @ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
さくらひらり @ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

ケアマネさん来られ… だいちゃん0204さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

姪と映画と夕食と まあちゃん2005tlmさん

2011/02/23
XML

昨日の事なんですが・・・
実家でのことです。

「こんにちは!訪問入浴の○○○サポートです!」って声が  頭上で 響くので 目が覚めました。

びっくり

あれ?私は誰、ここはどこ?状態。

いえね、、朝から 実家の母の介護の日だったのですが このところ顔・首・手・・と 異常な痒さが続き・・・
前日には ついに 首にミミズ腫れのような島がふたつ現れたので 母が眠ってるとこを見計らって 近くの皮膚科に行ったんですよ。

塗り薬をもらって 飲み薬もね。

「これは  眠くならない薬 ですからね。一日に二回飲んでください。」って。

すぐに飲んで こたつに座ったとこに 

「あと15分後に 訪問入浴に伺います。」

の電話をもらい、受話器置いたあと 催眠術にかかった?しょんぼり

眠くならない薬じゃねぇの??




パソコンが調子いい時に ぼちぼち 伺っておりますので・・・

さて 前置きが 長くなりましたが 今 わたしのハマっているのが 焼き芋で。。
前にも こんなブログを書きましたよね。
もちろん 甘太くんを焼いています。
ストーブの上やら 畑で 七輪で・・だったり。
そんな 石焼イモに革命が!

石焼いも黒ホイル。

2011 02.23 1

黒いところを外側にしてお芋を包み、オーブントースターへ。ふつうのアルミホイルに比べると時短な上に 麦芽糖が増えて 石焼芋がまと同等な焼き上がりになります・・ってのが売りのようです。

2011 02.23 4

甘くてトロトロな焼き上がりなので ミキサー食オンリーな母が これだけは このまま ミキサーにかけずに食べることが出来ます。

あともうひとつはね、、

その甘太くんを毎日のように買いに行く 実家近くの八百屋さん。
お世辞にもきれいとはいいがたい古い建物なんですが 店主のおじさんがすごくアジがあるんですよ。

おじさんというより 親しみをこめて  おいちゃん  ね。

昨日 各種芋に加え 初めて漬物を買ったんですよ。
右二つ、カブと大根ね。

2011 02.23 5

そしたら、

「おいちゃんの白菜漬け、食べたことあるかえ?おいしいんで。まぁ食べてみよ。他にはない味で。」

と 白菜漬けをプレゼントしてくれました。

食べてみると すごくおいしい。確かに 初めての味。ぺろり

大根なんて 次女と一気食いしてしまった。。。

その味の秘密はね、、、白菜の汁なんだって。

ふつう 白菜漬けというと干して漬けるんだけれど おいちゃんは干さない。

白菜+塩から絞った白菜汁が 漬物の味の決め手になるらしい。

その汁を 大根を漬けるのにも使う・・というわけらしい。白菜から出る自然の甘味が なんともいえない。
塩の塩梅というのがあるから むずかしいんだろうけどね。。

今日また立ち寄ったら 特別に奥の製造現場を見せてもらえましたよ。

30個の白菜から  大根用に取れるのは これだけだって。(大根は4ツ切りにしてあります)

2011 02.23 3

なんだか最近、こうやって自分の知らないことを ヒトから聞くって すごく楽しいんだよね。

ほかにも おもしろい話もいろいろ聞けて・・それはまたいつか ブログに書きますね。

で 焼き芋 もらっちゃった~~。

2011 02.23 2

おいちゃんの石焼芋のカマは それは大きくて、実は 何度か買ったことがあるんですよ。

すごく おいしい! ぺろり

さすがの時短ホイルも かなわないかな~~~。大笑い

・・・・さて アップできるでしょうか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/30 09:01:36 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (*^_^*)♪  
 へぇ~! 石焼いも黒ホイルなんてアルミホイルがあるんだ! 色々と考えるもんだネ。
白菜漬けもそんなに美味しかったの? はまっちゃいますね。 (*^_^*)♪
最後も焼き芋で・・・美味しいことは、い~も、のですなぁ~!
(2011/02/24 01:11:10 AM)

おはようしゃん  
Lovebritain  さん
ゆんべ、来るだけは来たけど、沈没直前で何書くか怪しいので寝て、改めてきましたぁ^m^
かいかいはいかがですか?私も一進一退、今日は上唇がかゆくて、たらこっぽくなってますわ、とほほ。
黒ホイル、って見たことないわ。
これから毎日のようにおいちゃんちに通うさくらさんが見えます^m^
きょうもダブルでポチっとくわねー。 (2011/02/24 08:41:19 AM)

Re:時短 と おいちゃんの手仕事(02/23)  
わーーー私の白菜漬けも干さずに漬けるのよ。
その漬け汁捨ててたわ・・・もったいない事してたのね。
そーーかーーー大根漬けるといいんだ。あ、カブとかニンジンとかも美味しいだろうね。

最近、大根を干してしなしなになったのを漬け汁を作ってそれに漬けるのね。それがまた美味しい。普通のタクワンよりずっと美味しいのよ。
野菜って干すとうまみが増すのよね。色んなものをちょっと干して使うだけでも栄養価が高くなるって言ってるし。

白菜まだ安かったら漬けて、その漬け汁で大根をつけて見よう。 (2011/02/25 12:47:40 AM)

Re:時短 と おいちゃんの手仕事(02/23)  
missy.  さん
お久しぶりです。
私も今奄美のさつま芋みつ姫ってのにはまってて、
毎日ホイルでストーブで焼いて食べてます。
私も同じく喉が通りが悪いのでこれなら柔らかくて美味しく食べられるんですが、前にさくらさんのとこで美味しいさつま芋が出てたのなんだったかなと思ったとこで、本当にいつも良いタイミングが当たりますよね!
今でも充分甘い芋ですが、それ試してみます。ホイルはどこに売ってたのですか? (2011/02/25 03:17:56 AM)

Re:時短 と おいちゃんの手仕事(02/23)  
carabao800  さん
 おーしーさーしぃ~! 春だねぇ!
っつーことで、動いてない時に時間があると眠くなるのは極めて普通だス(特にこれからはね)。

漬物を含む野菜類ねぇ、オラもこないだっからよく食べてる=むしょうに食べたい。
逆に肉類なんて数切れあればエエもんなぁ、、、加齢かなぁ?
んでもって夜はお米は食べずにお米を飲む、と。

おかげで全然疲れが抜けんわぃ、、、
(2011/02/25 11:36:57 AM)

ちぃーす。  
miyu5626  さん
あれ?

れれれ???

つい最近、そのホイル、どこかのブログで見かけた。

はて???

どこだっけか???




やだねぇぇ。。。

全く、思い出せねぇ。。Y、Y

んでも、やっぱ、おいちゃんの焼き芋が
美味そですね*^ー^*



(2011/02/26 02:29:48 PM)

Re:時短 と おいちゃんの手仕事(02/23)  
いつもさくらさんのパワーにはすげっって感心。
でも身体はほんと大切になさってくださいね。さくらパワーをいつも頂いております。
吸いすぎたか??(笑
学生時代、寝てはならん!って時、皆がよく飲んでたのが「オールP」
これを飲むと、すっごいさえてくるから寝れないんだけど、身体が疲れている時は、身体は寝てて、目だけさえる、
奇妙な具合って言ってました。
わたし、当時から身体おかしかったからその手の薬は飲まなかったんだけど~ (2011/02/26 04:22:04 PM)

ほほ~~~  
ABCストア  さん
石焼き黒ホイル!?
こんなものがあったのか~~
石焼き芋大好き娘に教えてやらにゃあ~~~

石焼き芋屋さんが「おいも~~い~しや~~きいも~♪」と来るといつのまにか娘が買いに走ります~ (2011/02/27 07:50:21 PM)

Re:時短 と おいちゃんの手仕事(02/23)  
carabao800  さん
 おはよーチンガー! うり? オラぁ前にも来てたっけかー、、、最近ねぇダメなんだよなー

⇒ どこにお邪魔してどこにお邪魔してないかがものすごくアバウトでさぁ~、、、記憶力?/性格?(笑)


 日々、何十万単位で脳細胞は死滅し、エロ細胞は発芽せず、休肝日無く、体重は行っては戻り、馬細胞は走って逃げてくしなぁ~、、、

でも、まあ、その割りには元気だ!(爆)
(2011/02/28 09:56:12 AM)

Re:時短 と おいちゃんの手仕事(02/23)  
さくらさん、蕁麻疹なのかな?その後、痒みはとれましたか?季節の変わり目は、体調に変化が、いろいろ起こるから気をつけてね。
黒ホイル!!知らなかったぁ~。
美味しい焼き芋出来るのならば、私も、黒ホイルを探せねば~。お母様、喜んで食べてるのは、本当に柔らかくて口当たり良く美味しいのでしょうね。
白菜漬け、私も挑戦してみようかなぁ。(*^_^*) (2011/03/01 12:23:24 AM)

だいちゃん0204さんへ  
> へぇ~! 石焼いも黒ホイルなんてアルミホイルがあるんだ! 色々と考えるもんだネ。

♪こんばんは! (*^_^*)♪

>白菜漬けもそんなに美味しかったの? はまっちゃいますね。 (*^_^*)♪

♪正直なところ、白菜づけももちろんおいしいのですが この白菜のつけ汁を使ったという大根漬けのほうが好きです。^^;

>最後も焼き芋で・・・美味しいことは、い~も、のですなぁ~!

♪はははは!
い~ものですよ。^^
(2011/03/01 01:32:44 AM)

Lovebritainさんへ  
>おはようしゃん
>ゆんべ、来るだけは来たけど、沈没直前で何書くか怪しいので寝て、改めてきましたぁ^m^
>かいかいはいかがですか?私も一進一退、今日は上唇がかゆくて、たらこっぽくなってますわ、とほほ。

♪上唇ですか!?
かいかいは あいかわらずですが のどのあたりは少し良くなったように思います。
目がかゆくて、、やっぱり花粉ですかねぇ。

>黒ホイル、って見たことないわ。
>これから毎日のようにおいちゃんちに通うさくらさんが見えます^m^
>きょうもダブルでポチっとくわねー。

♪いつもありがとうございます!!
(2011/03/01 01:36:37 AM)

忘れな草さんへ  
>わーーー私の白菜漬けも干さずに漬けるのよ。
>その漬け汁捨ててたわ・・・もったいない事してたのね。
そーーかーーー大根漬けるといいんだ。あ、カブとかニンジンとかも美味しいだろうね。

♪白菜づけがお得意ときいていますが 忘れな草さんも 干さない派なんですね!

>最近、大根を干してしなしなになったのを漬け汁を作ってそれに漬けるのね。それがまた美味しい。普通のタクワンよりずっと美味しいのよ。
野菜って干すとうまみが増すのよね。色んなものをちょっと干して使うだけでも栄養価が高くなるって言ってるし。

♪おいしそ~~~。最近私、漬物すきだわ~。^^

>白菜まだ安かったら漬けて、その漬け汁で大根をつけて見よう

♪まだまだやすいのあるね~~。でも友人とも言ってるんだけど キムチつけたころ12月終わりくらいが一番おいしくて色がよかったような気もするわ。 (2011/03/01 01:46:16 AM)

missy.さんへ  
>お久しぶりです。
>私も今奄美のさつま芋みつ姫ってのにはまってて、
>毎日ホイルでストーブで焼いて食べてます。

♪」ネーミングがすごくいいね~~。

>私も同じく喉が通りが悪いのでこれなら柔らかくて美味しく食べられるんですが、前にさくらさんのとこで美味しいさつま芋が出てたのなんだったかなと思ったとこで、本当にいつも良いタイミングが当たりますよね!
>今でも充分甘い芋ですが、それ試してみます。ホイルはどこに売ってたのですか?

♪先日、携帯から送ったメールにかいたとおりですぅ。
ほんとミッシーちゃんとは 書くツボがぴったり合ったりして不思議だわ。^^ (2011/03/01 01:49:36 AM)

carabao800さんへ  
> おーしーさーしぃ~! 春だねぇ!
>っつーことで、動いてない時に時間があると眠くなるのは極めて普通だス(特にこれからはね)。

♪そうか。フツーなのか。(笑)

>漬物を含む野菜類ねぇ、オラもこないだっからよく食べてる=むしょうに食べたい。
>逆に肉類なんて数切れあればエエもんなぁ、、、加齢かなぁ?
>んでもって夜はお米は食べずにお米を飲む、と。

>おかげで全然疲れが抜けんわぃ、、、

♪数キレ食べれば上等よ~(笑)
お米を飲む、いいですね~~。
わたしも 日本酒が 一番好きよ~~。 (2011/03/01 01:54:40 AM)

miyu5626さんへ  
>ちぃーす。
>あれ?

>れれれ???

>つい最近、そのホイル、どこかのブログで見かけた。

>はて???

>どこだっけか???

♪えっ?まさか私じゃないよね?(笑)
ボケて二度書いてる可能性は 充分あるわ。^^;



>やだねぇぇ。。。

>全く、思い出せねぇ。。Y、Y

♪いやぁ、私も思いだせねぇ。。^^;

>んでも、やっぱ、おいちゃんの焼き芋が
>美味そですね*^ー^*

♪ほんとにおいしいのよ!
実は 今日もまたもらっちゃった。(笑) (2011/03/01 10:11:10 PM)

元気に123!さんへ  
>いつもさくらさんのパワーにはすげっって感心。
>でも身体はほんと大切になさってくださいね。さくらパワーをいつも頂いております。。
>吸いすぎたか??(笑

♪パワーか。
カラ元気かもしれんけどね。(苦笑)

>学生時代、寝てはならん!って時、皆がよく飲んでたのが「オールP」
>これを飲むと、すっごいさえてくるから寝れないんだけど、身体が疲れている時は、身体は寝てて、目だけさえる、
>奇妙な具合って言ってました。
>わたし、当時から身体おかしかったからその手の薬は飲まなかったんだけど~

♪へぇぇぇ~~~、そんな薬あったっけか?

でもなんか 似たような薬、おととし次女が受験の時飲んでたわ。(笑)
(2011/03/01 10:24:31 PM)

ABCストアさんへ  
>石焼き黒ホイル!?
>こんなものがあったのか~~
>石焼き芋大好き娘に教えてやらにゃあ~~~

>石焼き芋屋さんが「おいも~~い~しや~~きいも~♪」と来るといつのまにか娘が買いに走ります~

♪いやぁ、そりゃぁ 石焼き芋黒ホイル買わなきゃ!
おいしいお芋とね。

あ、でもさぁ、やっぱりプロの焼いたお芋は美味しいよ。
今日も もらったんだけどさ。(笑) (2011/03/01 10:42:56 PM)

carabao800さんへ  
> おはよーチンガー! うり? オラぁ前にも来てたっけかー、、、最近ねぇダメなんだよなー

>⇒ どこにお邪魔してどこにお邪魔してないかがものすごくアバウトでさぁ~、、、記憶力?/性格?(笑)

♪いや、無理もないさぁ。わたしは休眠状態だったしね~~。

> 日々、何十万単位で脳細胞は死滅し、エロ細胞は発芽せず、休肝日無く、体重は行っては戻り、馬細胞は走って逃げてくしなぁ~、、、

>でも、まあ、その割りには元気だ!(爆)

♪発芽しないの?…なぜそこに食いつくかって。(笑)
ま、お元気なら何よりよ。^^
(2011/03/01 11:02:35 PM)

ゆめめぐりんさんへ  
>さくらさん、蕁麻疹なのかな?その後、痒みはとれましたか?季節の変わり目は、体調に変化が、いろいろ起こるから気をつけてね。

♪季節の変わり目には多かれ少なかれ、こういうことあるのよ。やっぱり乾燥も関係ありそうね。。

>黒ホイル!!知らなかったぁ~。
>美味しい焼き芋出来るのならば、私も、黒ホイルを探せねば~。お母様、喜んで食べてるのは、本当に柔らかくて口当たり良く美味しいのでしょうね。
>白菜漬け、私も挑戦してみようかなぁ。(*^_^*)

♪そ!お芋自体が甘いっていうのもあるんだけれど そのままでもうペースト状になってるって感じよ。

白菜漬け、ぜひ挑戦してみてね!
(2011/03/01 11:10:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: