全24件 (24件中 1-24件目)
1

ちょっぴりお久しぶりです^^お久しぶりにしている間にできました娘が7月22日の am7:4444.5cm 2570g切迫&逆子で帝王切開でした^^;6月初旬から入院していたので長かった~でもとりあえず元気に産まれてきてくれたのでひと安心。誕生1時間後の娘をちょっとだけどうぞ誕生 posted by (C)星玉ヤバイです!ワタクシ!my baby posted by (C)星玉親バカになりそうです!再開までもう少し時間がかかりますがこれからもよろしくお願いします
2008/07/24
コメント(43)

こんばんは私用で何日かブログお休みです皆さんのところに伺う時間はあると思いますがUPまではちょっと無理っぽいです^^;再開時にはこんな感じでしょうか?いつも来てくださっている皆さんその時はまたよろしくお願いします
2008/07/20
コメント(22)

こんばんは^^毎日毎日暑い日が続きます。暑い日 posted by (C)星玉どうなってるんだこの暑さ今日は昼に動く気力もなく仕事帰りに眉山の頂上にいる主のもとへ「お~い!」なんにゃ? posted by (C)星玉と呼ぶと出てくる眉山の主 posted by (C)星玉眉山の主こんなに暑くてもひなたぼっこ posted by (C)星玉ひなた大好きyellow posted by (C)星玉やるな!主!瞑想 posted by (C)星玉じゃれることもなく眠たい posted by (C)星玉ただ傍でじ~っと揃えた手 posted by (C)星玉手を揃えて座ってるだけ行儀良く posted by (C)星玉ただそれだけ。でも涼しくなってきてyellow posted by (C)星玉カラスたちが騒ぐようになるとCAT’S EYE posted by (C)星玉主らしい顔に裸体 posted by (C)星玉がんばれお母さん今日のオマケは7月18日の夕陽 posted by (C)星玉昨日の夕陽と山に落ちる陽 posted by (C)星玉そんな夕陽にたそがれるたそがれオヤジ posted by (C)星玉オジサンついでに今日のカラスと朝陽 posted by (C)星玉朝陽と特大水銀灯 posted by (C)星玉でっかい水銀灯と十六夜 posted by (C)星玉今宵の月明かりもうオマケではないような気が・・・。
2008/07/19
コメント(22)

こんばんは^^今日は昨晩の大雨で徳島の朝は薄雲の壁 posted by (C)星玉こんな感じ雲の壁ができてます。でもこんな日でも波止ヒト posted by (C)星玉釣り人は元気朝 posted by (C)星玉太陽が出て?から朝靄の中 posted by (C)星玉やっと鳥たちも飛び出しました太陽へ posted by (C)星玉で、今日は久しぶりの雫引力との戦い posted by (C)星玉ど根性でしがみつく雫や落ちない雫 (2) posted by (C)星玉今にも落ちそうな雫落ちない雫 posted by (C)星玉角度を変えてこんな感じ上?下? posted by (C)星玉他にもいろんな雫 posted by (C)星玉たくさん光る集団 posted by (C)星玉しずくが出来てましたたまの雨もいいもんです。今日のオマケはスズメさん3羽のスズメ posted by (C)星玉3羽いますねでエサをやったらどうなるかどうぞ奪い合い posted by (C)星玉3羽が一斉に来た!交差 posted by (C)星玉交差するスズメ!結果は!?・・・・・・・・・・・・・・・真ん中の勝利 posted by (C)星玉真ん中の勝利!右の君!惜しかった posted by (C)星玉惜しかったな!今日のおまけは
2008/07/18
コメント(36)

またまこんばんは^^今日はカウンターが「22222」になるのを見てたんですがまた誰か他所からの訪問者さんが踏んづけていきました。キリはいっつも知らない方~♪誰かもわからないのになんで狙うんでしょ?「30000」と「33333」は誰か知ってる人が踏んでってくださいね。特にな~んにも出ませんが( ゜ロ゜ノノ゛☆ハイッ! 無駄口終わり!キリのオマケ今日の昼と夜をどうぞ♪あまりに長過ぎて短くしましたが無理でした^^;世の中には1万ドルの夜景とか10万ドルとか100万ドルとかたくさんありますがさて 徳島の夜景は・・・¥2,980!これ以上払えね~!
2008/07/18
コメント(36)

こんばんは^^今日はいつものカモさんの池ですがちがうのにスポットを食事中 (2) posted by (C)星玉鴨は食事中♪2機編隊 posted by (C)星玉だいぶトンボが目立つようになりました。雌カモ posted by (C)星玉いつも一番にやってくる♀カモさん今日も来ました。エサ来~い! posted by (C)星玉エサ持ってるのよく知ってるネほ~ら喰え!ナイスキャッチ posted by (C)星玉お!ナイスキャッチ♪ヤルナオマエ!芸達者なヤツめハイ次いくよ!失敗 posted by (C)星玉あ・・・ブーイング posted by (C)星玉どこ投げてんだ~!とカモさんあ・・・ posted by (C)星玉あ・・・後ろで待ってたカメさんがGET!カモさん悲しそう。やったな!兄ちゃん! posted by (C)星玉やったな兄ちゃん!ああ♪・・・その横ではおこぼれのエサを食べようとした鯉さん座礁 posted by (C)星玉座礁・・・。バカこんなやり取りの間後ろでず~っと愛の営み (2) posted by (C)星玉こんな事してたトンボさん愛の営み (3) posted by (C)星玉右から左から撮られてますこの尻尾はあれかしがみつく posted by (C)星玉こうやってしがみつく為にあるんか!?今日のオマケは海から暑い日 posted by (C)星玉だいぶ夏っぽくなってきた空と傘雲と淡路島 posted by (C)星玉淡路島全体を覆っていた雲にもこもこ posted by (C)星玉プードルの顔みたいなもこもこついでに砂紋 posted by (C)星玉砂紋と海の砂紋 posted by (C)星玉浅瀬の海の砂紋で、どう?
2008/07/17
コメント(26)

こんばんは^^今日は朝から業者と待ち合わせ遅れるのも嫌なんで早起きしてついでに朝陽でも拝もうかと吉野川の河口へ日の出直前 posted by (C)星玉少々雲がありますが朝 posted by (C)星玉なかなかの朝昇る陽 posted by (C)星玉朝陽が昇ったあと誰だ? posted by (C)星玉陽の光の中に鳥さん発見ゴイサギさん posted by (C)星玉ゴイサギさんですね。このゴイサギさん私から2m位の場所に1時間程いましたがさようなら posted by (C)星玉ついに飛び立ちました。その後来たのは散歩中の2匹の犬ゴイサギさんのいた場所にダックス posted by (C)星玉ダックスくんがやってきておっ? posted by (C)星玉何のためらいもなく入浴 posted by (C)星玉入浴少し泳いで帰って行きましたもう一匹あ、お前も入浴か?お前もか posted by (C)星玉とカメラを向けたけどこれ以上川に近づくことなく無理っス posted by (C)星玉お帰りに。陽も高くなったのでニョキ♪ posted by (C)星玉岩場に咲いてたニョキニョキ・・・パッ♪ posted by (C)星玉ニョキニョキの大唐米 posted by (C)星玉タイトゴメを撮って終了 待ち合わせ場所へ~朝は何かが見られるけど写真にはなかなかおさめられないのでした。今日のオマケはさっきのゴイサギさんもうず~っと魚待ち posted by (C)星玉魚待ってるんです・・・。あきらめなかったゴイサギさんに魚影 posted by (C)星玉魚影がっ! 見えますかね?下の方そりゃっ! posted by (C)星玉あせったゴイサギさんフライング!獲れたか?ビニールGET posted by (C)星玉ビニールGET~♪人間がいても平気で狩りをしてたゴイサギさんサラバだ posted by (C)星玉恥ずかしかったのか直後にすぐ飛んで行きましたギンギン posted by (C)星玉ダメだよ。眼が血走ってるもん
2008/07/16
コメント(42)

こんばんは^^今日もアッツイ!どうなってんでしょ?今日は仕事が早く済んだので病院へ行くまでにメタセコイア posted by (C)星玉徳島中央公園をブラブラと上機嫌 posted by (C)星玉猫さんも上機嫌で歩いてます暑くないんですかね~?根を張る posted by (C)星玉怖いくらいに根を張ったちょいグロな木ちょいグロ posted by (C)星玉じ~と見てると穴という穴から何かが出てきそうで怖いんです。紫陽花も枯れてきて、額紫陽花 (5) posted by (C)星玉今は額紫陽花が残ってます。志半ば posted by (C)星玉なかには志半ばで花期を終えた紫陽花も今一番の見頃は凌霄花 posted by (C)星玉太陽が似合う凌霄花 (2) posted by (C)星玉このノウゼンカズラとつぼむ posted by (C)星玉豆みたいな蕾の海紅豆 posted by (C)星玉カイコウズでしょうか。やりすぎ posted by (C)星玉これはちょっとやりすぎです。コブハクチョウ posted by (C)星玉池のコブハクチョウも日陰でのんびりですね。鼻毛 (2) posted by (C)星玉フワッフワの鼻毛が印象的~♪山桃 posted by (C)星玉徳島県花のヤマモモは落ちた実 posted by (C)星玉ほとんど落ちてしまいました。あ~ほんと無職のようにのんびりブラブラでした。今日のオマケは公園で一番に出会ったこいつぽっつ~ん posted by (C)星玉1人でポツンと佇む鳩さんケガでもしてるのかと思ったんですがただ座ってるだけ 近づくとちゃんと逃げる変な鳩だ・・・。赤い目 posted by (C)星玉どうした鳩さん、目が赤いぞ!なにか? posted by (C)星玉
2008/07/15
コメント(45)

こんばんは^^今日はいつもの日記にいくまえにちょっと長い無駄話を朝仕事用のズボンをはくとポケットに違和感で、出てきたのがカメラ用のCFカード最近見かけないと思ったらこんなところに!良かった~♪あれ?洗濯したよね、これ。恐る恐るカメラに差し込むと無事読み取ってくれました ちょっと嬉しい これは今日運がいいのか?現場にいく前にセルフのガソリンスタンドで給油ここは現金2円引き+本日2円引きこの不景気に4円引きはありがたいので1万円給油給油途中でガソリンが出ない・・・。給油カウンターも消えてるし・・・。周りもザワザワしてます珍しい事にスタンドのメインブレーカーが落ちたみたいです。洗車機にはブラシに挟まれたままの車までx・)ぷっ かわいそうに いやちょっと待て!? 1万円どうなんの!これどうなんの?カウンターも消えてるしどうなんの?15分後に復旧したけど機械はいらっしゃいませのアナウンスやられた! なんだよ運悪いじゃん!! 最悪店員さん呼んで事情を説明星 :「給油途中で切れたからお釣りどうなんの? 「カウンターも消えてるしいくら入れたかわからない」店員:「確認すると売り上前に電源が切れてますので・・・。」星 :「ますので・・・どうした?」店員:「売り上げになってませんので1万円お返しします」星 :「え?いいの?半分くらい入ってるよ?」店員:「こちらのミスですのでこれでご勘弁を」いい店だ。 また次も来なくてはとか思いながらまた1万円を入れて給油カチッ!すぐに満タンになりましたカウンターを見ると10L弱通常1万以上かかる私の愛車のタンクは1,500円で満タンになりました愛車 posted by (C)星玉という長い無駄話でしたこれ全部呼んだ人 すごいね
2008/07/15
コメント(22)

こんばんは^^今日は紹介した雛たちのその後をでは雛たちのその後を点呼 posted by (C)星玉お母さんべったりだったカモの雛兄弟微妙な距離 posted by (C)星玉これが先週です。ハト胸?カモ胸?シリ胸 posted by (C)星玉リーダー偉そうにしてますね!尻なんだか胸なんだかわかりませんやっぱりウマ~♪ posted by (C)星玉他の子も大きくなってます^^で、こっちが今週親子 (3) posted by (C)星玉ますます大きくなりましたリーダー posted by (C)星玉リーダーはちょっと色がくすんできましたねブラック posted by (C)星玉ブラックは相変わらずポーズとってますでは、エサをやるとどうなるか?池によくいるオジサンが捕まえたミミズを投げましたパクッ posted by (C)星玉パクッ!逃げろ! posted by (C)星玉追いかけっこのはじまりです独走 posted by (C)星玉逃げる逃げる^^親子 posted by (C)星玉これだけの大きさを捕獲する外敵はここにはいないので一安心ですあ、最近は食後にみんなでデザート posted by (C)星玉このタイヤのチューブを噛むのが日課です・・・謎で次はツバメの雛ちゃん飛べ!我子よ posted by (C)星玉羽ばたいてもずっこける posted by (C)星玉こんな感じでしたが雛ちゃん訓練中 posted by (C)星玉これが先週雛ちゃん飛行訓練 posted by (C)星玉ウチのすぐ前の電線で飛行訓練です兄弟で posted by (C)星玉兄弟もいますね私が近づくと他の子と親は急いで逃げますが呼ぶと向く雛 posted by (C)星玉雛ちゃんだけは逃げません可愛いな~で昨日のこと大きくなりました posted by (C)星玉ついに雛ちゃん飛べた! posted by (C)星玉飛んでるところの撮影に成功しましたこれでみんなと南へ渡れますこれには感動しましたみんな大きくなってまた次はこの子達の子供が楽しみです今日のオマケはこの雛ちゃんが止まっていた電線にいきなりの訪問者誰だ? posted by (C)星玉誰?綱渡り posted by (C)星玉サギです。得意気 posted by (C)星玉フラフラしながらどうにか止まってるまるで綱渡りこっち向いてどう? posted by (C)星玉どう?って・・・。あんたに電線は似合いません!
2008/07/14
コメント(42)

こんばんは^^今日のタイトル読めた人いますかね?^^今回はこのタイトルの村「サナゴウチソン」へここは「ももいちご」の産地で県内では有名な紫陽花の観光地大川原高原には3万本の紫陽花が広がる電話をすると「もう満開に近いよ~」という事で行ってみました絶滅危惧種の昆虫や植物がよく発見される園瀬川沿いに上流へ透け透け posted by (C)星玉こんなに透けてては魚の居場所もまるわかり白鷺 posted by (C)星玉白鷺さんは楽ですねほんとか? posted by (C)星玉今度はこんな看板がある分かれ道を→へ左には本当に柴犬の里があるのか?そんなこんなで到着緑 posted by (C)星玉モミジもまだこんな感じということは大川原高原 (2) posted by (C)星玉あ~微妙・・・。蒼く posted by (C)星玉額紫陽花は咲いてないですね紫陽花 (2) posted by (C)星玉普通の紫陽花は6分咲きってところでしょうか大川原高原 posted by (C)星玉天気のいい日はここから何十キロ先の紀伊水道をみながら紫陽花も堪能できるんですけどね。でかっ posted by (C)星玉引いてみるとこんな感じに風力発電機が・・・。景観なんてどうでもいいようですはっは~ん! もっと頂上付近に咲いてるな!見えてきたのはかざぐるま posted by (C)星玉かざぐるまここもか・・・しかしこいつプロペラ posted by (C)星玉でっかいな部品が落ちてきたら100%死ぬね風車にもたれて見る景色も大川原高原 (3) posted by (C)星玉微妙な咲き具合。しょうがないので山を散策佐那河内 posted by (C)星玉ちなみにこんな場所で見つけたのが七段花 posted by (C)星玉この紫陽花七段花 (2) posted by (C)星玉花、葉の形状、どう見ても七段花でもこの花、自生は六甲山で1株だけ。七段花 (3) posted by (C)星玉鹿と狸しか通らないような場所に誰が?帰りに高原の売店のおばちゃんとお話「ここ七段花も植えてますか?」「いや、それ何?」「あ、そう。いいです。」「兄ちゃん来るのがちょっと早かったね~」「え?見頃ここに電話したら満開に近いよって・・・。」「見頃は多分今月末やね。」???誰と話したんだろ???今日のオマケは雌鹿 posted by (C)星玉雌シカさん可愛く撮ってと言わんばかりにガン見です。可愛く撮ってね posted by (C)星玉ハイハイ可愛く撮りますよ♪・・・・・・・・・・撮影待ち posted by (C)星玉お前らもか!?
2008/07/13
コメント(36)

こんばんは^^みなさん昨日はお祝いの言葉ありがとうございました日付も変わったのでいつもどおりいきましょ~♪今日は池の斜面からエサを転がすと誰が食べるか?というお馬鹿な実験模様をどうぞ兄弟 posted by (C)星玉こんな感じの斜面で鴨兄弟が日向ぼっこです。平和な風景 posted by (C)星玉こっちにはカップルが平和よね~って感じでしょうか^^階段上部にはすずめ posted by (C)星玉スズメさんお!気合入ってますね~♪反対側の斜面にもエサ待ち posted by (C)星玉別のスズメがスタンバイさぁ コロがしてみましょう♪コロコロ~♪グワー! posted by (C)星玉カモ キタ━(゚∀゚)━!!!!残念 posted by (C)星玉あ~!でも残念!!追いかけるスズメ! posted by (C)星玉スズメさん追いかけるっ!でも転がるスピードが加速してしまってスズメも見逃し posted by (C)星玉スズメもあきらめた!ん?ということは?正解無し?と思ったら・・・正解は鯉? posted by (C)星玉鯉キタ━(゚∀゚)━!!!!ごちそうさまでした posted by (C)星玉「ごちそうさま~」正解は鯉でした!と思ってたら食べてナ~イ!ラッキ~♪ posted by (C)星玉これはラッキ~♪と覆面コガモいただき~! posted by (C)星玉いただき~!!逃げるなっ! posted by (C)星玉ってあれ? 届かないっ!も、もうちょいっ! posted by (C)星玉こっコラッ!逃げるなって!どんくさっ! posted by (C)星玉ギ~!!!ホントどんくさっ!もう誰も取らないからゆっくり食べなよ・・・・。ということで正解はコガモさんでした今日のオマケは平和な風景 posted by (C)星玉このカモ夫婦のあといきなり興奮した雄カモ飛び乗って posted by (C)星玉雌カモさんに飛び乗ってしまいました真っ最中 posted by (C)星玉・・・・・・また平和な風景 posted by (C)星玉また元通りに鴨ジャンプ posted by (C)星玉「ヘイヘーイ!今何してたんだヘイヘイヘーイ!!」
2008/07/12
コメント(28)

||☆ヾ(・_・。)コンコン「入れ!」凛々しく posted by (C)星玉「何か用か?」ん? posted by (C)星玉「ん?耳に入れときたいことがある?」「言ってみろ」ほーう posted by (C)星玉「星玉が入籍したって?」「今日か・・・。」笑う (2) posted by (C)星玉「あいつ遅咲きにもほどがあるな!」「ホモじゃなかったようだな」なにっ! posted by (C)星玉「なに!!!? 役所でブチキレてたって?」高笑い posted by (C)星玉「あいつ本当に馬鹿だな~♪」暇をみて事前にちょくちょくと準備をしてきましたが今日の16:00になって私の本籍がどこにもないとのこと確認しましたよ前の町にも今の町にも「出来ました♪」って言ったじゃないか!「11日に来られるんですね^^」って来る日まで確認してたじゃないか!でなんで当日になって「星玉さんの本籍は前の町では除籍こちらにまだ郵送されてないので無理ですよ^^」おいおい笑い事じゃないぞ!オマエのその笑顔はどこから出てくるんだ!オマエなら笑顔でいられるのか!?前の町にその場で電話取り合えず担当した人間を出せと・・・「スミマセン」の一点張りいやいや!スミマセンでは済みません!電話の向こう対星玉用に交代「郵送なので2~3日はかかりますよ」は?聞いてない!何回も確認したよね!何て言った? 出来ましただろ!?しかも転籍したのは2~3日なんかとっくに過ぎてるし!「出来てないじゃん!今日中にどうにかしろ!」「星玉さんがこっちの町にきて申請してくれればできますよ」「はぁ?俺がそっちに行く~?」「はい、出来なければ奥さんでもいいですよ」「お前が来い!今すぐお前がここまで持って来い!」誰のミスなんでしょうか?「いやだって今日の日付で届けられたらそれでいいんでしょ?」・・・・・・ブチッ!10分後に無事に受理されましたとさそんなこんなで本日入籍致しました今回のオマケは私のギリギリショットん? posted by (C)星玉一応記念ですからね^^ちなみに抱っこしてるのはハチの妹です^^みなさんこれからも宜しくお願いします
2008/07/11
コメント(50)

こんばんは^^20,000越えてました!ありがとうございますですが・・・今日は写真 ぜ~んぜん撮ってません^^;ので以前の写真でお願いします~♪密林の王 虎!の赤ちゃんのハチなにか気になる posted by (C)星玉今日は何かを気にしてますジ~っと見てますね眼は離さず posted by (C)星玉目は離さないで近寄ってきてますおすわり posted by (C)星玉気になって仕方ない様子狙う posted by (C)星玉しっぽフリフリして狙ってますハチが興味津々だったのはこれが気になった posted by (C)星玉これ我慢できない posted by (C)星玉どこまでも付いて来ます^^猫科 posted by (C)星玉やっぱり猫科ですねじゃれる posted by (C)星玉もうじゃれまくってます食べてみる posted by (C)星玉ちょっと味見なんかしてみたりして痛いツメ posted by (C)星玉この後私の手は赤い液体が4つの穴から出てくることになりました今日のオマケはトトロ!がモデルと思われるこわい物体無理 posted by (C)星玉笑うセールスマンにも似てるな。同行二人ってことは四国霊場を廻っているお遍路さんの為らしい。なになに?「ひとやすみしまへんで?」無理でしょ!だって怖いもん絶対無理 posted by (C)星玉なんか変な汁出てるし!
2008/07/11
コメント(28)

こんばんは^^今日は少し風があって過ごしやすい1日バス停 posted by (C)星玉今日は仕事が少なくて超がつくほどのんびり。バス停の前にあるコンビニで弁当買っていつもの釣り場でのんびり昼食松葉 (2) posted by (C)星玉これなんですかね?松葉 posted by (C)星玉花は松葉菊みたいだけど10cmはあるでも松葉菊ってもっと小さくて松葉菊 posted by (C)星玉こんな感じですよね。名前わかりません。波打ち際 posted by (C)星玉ちょっと歩いて波 (2) posted by (C)星玉波なんか撮って見たりして波 posted by (C)星玉小さい波でしょ^^ここはまだ波に乗れない子達が練習してる場所なんです。鳴門大橋 (4) posted by (C)星玉ちょっと走るとこんな風景上からみるとこんな感じいつもの釣場 posted by (C)星玉結構綺麗でしょ^^覚えてますかね?以前鯛釣ってたの。それがこの場所ですよ^^反対側では天日干し posted by (C)星玉コンブ干してますね^^漁師さん1人で頑張ってました。寝そべると上にはハンター posted by (C)星玉また出た鳶!今日の狙いは弁当でしょう・・・多分今日のオマケは同じ海から海岸の方に目をやると誰かいる。2人仲良く・・・。砂浜を歩いてる。海の~ posted by (C)星玉海の~バカヤロー! posted by (C)星玉バカヤロー!ってオッサン2人で何してんだ!*今日帰ってきてメールBOXを開けるとフォト蔵から 「ピックアップされました」の文字 最近UPした写真だから多分夕焼けのどれかだな。 と思ってたら・・・・・・・・・・ 仮面ライダー誕生! 何枚かピックアップは選ばれてますがどれも不本意な ものばかり・・・。どういう選定なんでしょ? 今回のは加工写真の見せしめか!? そうなのかフォト蔵! 今日の写真がUPに1時間半もかかったのもそうなのか?
2008/07/10
コメント(48)

こんばんは^^今日はスランプです^^;今日はまた鳴門方面で仕事昼休みには公園へ小さい花が鮮やかに咲いてます雛桔梗 posted by (C)星玉淡い紫の花が雛桔梗 posted by (C)星玉ゆらゆら揺れる雛桔梗雛桔梗 posted by (C)星玉この花は茎が細くて撮るのに苦労しましたこちらは庭石菖 posted by (C)星玉庭石菖庭石菖 posted by (C)星玉この花は逞しいんですかね?あっちこっちでよく見かけるようになりました。米粒詰草 posted by (C)星玉あ~やっぱり小さいのは苦手米粒詰草 posted by (C)星玉米粒詰草あとはひねくれ者のネジバナ posted by (C)星玉ネジバナさんネジバナ posted by (C)星玉不思議だ。今日の見た花はこんな感じでしょうか。ん?今日は虫さんが見当たらない。そのかわりに仮面ライダー posted by (C)星玉仮面ライダーの卵みつけました見えませんか?多分こんな感じに仮面ライダー 誕生 posted by (C)星玉なるはず!ちがう?今日のオマケは特に何もなくって・・・・裏側に posted by (C)星玉病院で撮った花の写真をガーベラ posted by (C)星玉見てくれたら雫マンション posted by (C)星玉いいな~と・・・。rose posted by (C)星玉
2008/07/09
コメント(41)

こんばんは^^今日はちょっと違った感じでここ最近の空を空はよく撮るんですがここ最近ツバメちゃんなんかで出してなかったのでもったいぶらずに全部だし徳島は梅雨が明けて最近いい感じの空をよく見られるようになりましたある日の帰路 posted by (C)星玉先ずは梅雨明け宣言前日の空これ走行中じゃないですよ~こんな時間に車が通らないという快挙堂々と道の真ん中に停車です。空のパレット posted by (C)星玉黒い雨雲も混じって面白い空でした雨のち夕焼け posted by (C)星玉少し夕立で夕焼け列車 posted by (C)星玉こんなのも通ったりして次は梅雨明け後初の夕方梅雨明け (2) posted by (C)星玉こんな感じの空が夕暮れ posted by (C)星玉焼けていって堕ちて posted by (C)星玉日が落ちるとこんな感じド田舎トワイライト posted by (C)星玉まさにド田舎トワイライトでこの次の日は・・・染まる posted by (C)星玉仕事で見れなかったんだよな~これが6日の空軌跡 posted by (C)星玉一番綺麗でしたよ赤く紅く posted by (C)星玉川まで真っ赤です。雲が低ければ低いほど綺麗ですね大きいので一つどうぞ次の日、七夕の夕方茜空 posted by (C)星玉この日もなかなかの七夕の空 posted by (C)星玉綺麗な空を宵 posted by (C)星玉見せてくれました最近空ばっかり見てて足元の小銭を拾えなくなりました今日のオマケはこの続きviolet moon posted by (C)星玉月を覆っていたredveil posted by (C)星玉紫の雲は消えて三日月 posted by (C)星玉三日月が綺麗に見えるころ吉野川橋 posted by (C)星玉橋の光が川を照らして光る川 posted by (C)星玉綺麗でしたそんな穏やかな7月6日
2008/07/08
コメント(44)

こんばんは^^先に言っておきますが今日は手抜きです今日は七夕ですね本日の写真は私の実家のある神山町何年か前から七夕祭りなるものがありまして親父の兄貴が実行なんかしてることもあってちょっと顔出しにここは私の誕生日に祭りがある神社神山宇佐八幡神社 posted by (C)星玉今日はささやかに飾りが施されてます余談ですが、秋祭り当日に産気づいた母祭りに出かけた父に連絡する術はありません病院に向かう途中、神輿を担いで練り歩く父発見母「子供が生まれそう!」父「え~?」母「子供!」とジェスチャー父「後!後から行く~!」母「・・・・・。」私は秋祭りの最中に生まれ父は二日酔いの頭を抱えながら翌日の夕方に見に来たとさ・・・余談はさておき実家のすぐ近くの農協前では七夕飾り posted by (C)星玉こんな感じの七夕飾りが日が暮れると同時に灯る posted by (C)星玉灯が燈り七夕の灯火 posted by (C)星玉七夕の夜を演出していて灯 posted by (C)星玉なんかいい感じになってました仕事終わりの里帰りいい物見させてもらいましたあとこんなのもイナバウアー posted by (C)星玉これって許可取ってるのかな~?今日のオマケは短冊皆さんはどんな願いごとしますか?今日見た短冊から抜粋切実な願い posted by (C)星玉実に切実な願いですね!同感ですはい次!これは・・・願わず頑張れ posted by (C)星玉願うんじゃなくて自分次第でしょ!誰かしらないが頑張れ!とりあえず07.07 朝 posted by (C)星玉今日の朝陽に拝んどく?七夕の朝 posted by (C)星玉
2008/07/07
コメント(50)

こんばんは^^昨日までと変わって今日は久しぶりに花那賀町(旧相生町)にある「あいあいらんど」へ那賀川 posted by (C)星玉1級河川の那賀川沿いをず~と上がって行くと川口ダム湖 posted by (C)星玉ダム湖畔へこの見えている橋をあいあいらんどへ posted by (C)星玉対岸へ渡るとレンズの虹 posted by (C)星玉あいあいらんどに到着です。モゾモゾ posted by (C)星玉早速花蜂の登場。ここでも頑張ってます紫陽花 (3) posted by (C)星玉こんな感じの青い紫陽花がいっぱい咲いてました。階段を登って青勝 posted by (C)星玉上から見るとこんな感じ「青勝」っていう種類だそうで白く posted by (C)星玉たまには白いのもちなみに階段はこれ緑の階段 posted by (C)星玉草と苔で緑になってます隣には公園が隣接していて古木 posted by (C)星玉大木もどきの滑り台やメタリック posted by (C)星玉やたらメタリックな虫のオブジェがあちこちに適当に楽しんだあとまた紫陽花園を通って帰ろうとすると忘れ物 posted by (C)星玉誰の仕業でしょうか? それとも折れてたのか?撮影には持ってこいの演出でした。那賀川 (2) posted by (C)星玉ちなみにこの那賀川あいあいらんどからすぐ近くに紅葉川っていう支流があるんですが紅葉川 posted by (C)星玉水も綺麗で名前の通り秋には綺麗な紅葉が見られます今日のオマケゆるやかに posted by (C)星玉ダム湖畔に場所を変えて額紫陽花 (4) posted by (C)星玉紫陽花撮影中仰ぐ posted by (C)星玉なにやら騒がしい橋の上から見てみるとん? (3) posted by (C)星玉モゾモゾしてるカワウさん獲ったどー! posted by (C)星玉獲ったど~!!!です。 ギギですね^^でもそれ・・・・デカ過ぎ posted by (C)星玉でかすぎないか~?欲張りなカワウさんでした
2008/07/06
コメント(40)

こんばんは^^今日は梅雨明け宣言直後の雨・・・。馬鹿にしてますよね子育て日記、最終回です。理由は・・・。まぁ読んでみて下さい昨日の続きです。昨日は朝の雛ちゃんの様子です。ミルワームを買って昼に帰った時でした。甘えんぼ posted by (C)星玉またいつものように手に乗る雛ちゃんだいぶ代謝もよくなったのか雛の背中 posted by (C)星玉フケが目立つようになりました^^昼食をあげていつものようにベランダへいつもと様子が違います。雛 posted by (C)星玉なんか落ち着かないようすでキョロキョロするとどこからかツバメの泣き声!内心「うわ!親がきてしまった~!」って思ってしまいました。そんな事を考えると同時に2羽のツバメが登場普段は絶対近づかないような距離にとまってます。綺麗なお母さん posted by (C)星玉燕尾のすらっと伸びたまつ毛が綺麗なお母さんお父さん posted by (C)星玉少し離れたところにもう1羽、お父さんでしょうか?雛ジタバタ posted by (C)星玉雛ちゃんの様子があきらかに違うので両親でしょう。help! posted by (C)星玉手からサッと降りていつの間にかベランダの端っこへ親子で鳴き通しです。ついにか・・・。って思ったら雛ちゃんがいません。えええええええ!撮れてないよ~!とショックを受けているとまだ近くで泣き声が・・・期待はずれ posted by (C)星玉雛ちゃん 降りただけ・・・雛を抱っこして親鳥が行くほうへ案外近くに巣はありました。とあるアパートの2階の玄関の上道から探しても絶対わからないような場所。発見 posted by (C)星玉見上げると1羽の雛が顔を出してます。もう一度帰って脚立を持ってきて無事帰宅 posted by (C)星玉そ~っと巣に戻してやりました。かなり心配な状況ですが巣を後にして仕事へ。夜確認しましたが無事のようでした。本当はケガを治して飛べるようになるまで看てあげたかったんですけど必死な親鳥の様子に巣に返してやる事にしました。でもやっぱり!って思って巣から引き取ると、それはもう只の雛泥棒ですからね。これは今日の様子。落ちるなよ! posted by (C)星玉兄弟との微妙な距離感に笑いましたが親からちゃんと餌も貰ってました。ちなみに左が雛ちゃんです。両親 posted by (C)星玉ご両親も頑張ってくださいよ!ほんの数日の間でしたが目まぐるしい生活を送る事が出来ました。中途半端にはなりましたが滅多に無い経験が出来て良かったです。今日のオマケはやっぱり雛ちゃんありがとう posted by (C)星玉初めて抱いた時の写真とクリクリおめめ posted by (C)星玉巣に返す直前の写真です。雛ちゃん、本当に短い間だったけどこの表現できない変な感情をありがとう飛べるようになったら挨拶くらいしに来いよ!
2008/07/05
コメント(62)

こんばんは^^今日も蒸し暑いですね昨日の晩は室温32度ありました・・・。これはもう熱帯夜ですね。今日もツバメの雛のお話ですがタイトルを見た人はお分かりでしょうが次で最終回となります・・・。結果はまた明日昨日から巣で寝てる雛ちゃん朝 posted by (C)星玉どうやら遅めのお目覚めです。おはようございます posted by (C)星玉おはようございます^^巣から出てきたのでお食事です。これはどうしても1人で撮れませんゴメンナサイ*あまりの食欲なので仕事帰りにミールワームを 1匹¥20で20匹で購入、骨粉とモンスターフードと ビタミン剤を粉末にしたものに入れて飼う事に・・・。 頭をちぎるの嫌なんですが栄養が偏るといけないので ガマンしようと覚悟したのでした。食事が終わるとやっぱりここやっぱり手が好き posted by (C)星玉手から離れませんでも顔を洗いたいのでそのまま洗面所へ初鏡 posted by (C)星玉雛ちゃん初鏡です。ちょっとビックリしてます見なかった事にする posted by (C)星玉目をつむって見なかった事にしようとしてますね^^その後ベランダに放置。飛行訓練&親呼びです。大きくなった? posted by (C)星玉あれ?雛ちゃん羽根大きくなった?早くも親バカっぷりが出ています。じっ posted by (C)星玉じ~っとこっちを見てますねお世話になりやした posted by (C)星玉今日こそお別れの挨拶なのか!お!今日は助走つきです!飛ぶか!? posted by (C)星玉飛ぶか!飛べ!我子よ posted by (C)星玉飛べ!あれ? posted by (C)星玉んん~?あれ?おおぉ!? posted by (C)星玉あれあれ???お疲れ様 posted by (C)星玉お疲れ様でした^^;しょんぼり posted by (C)星玉しょげてますね~。急がなくていいからゆっくり頑張りましょう!* 昨晩調べたんですがツバメの体温は42度、なつくと手に来るのですが 人間の36度前後の手で抱くとそれだけで寒いようで、代謝も 悪くなるとか・・・。 かなり反省したのでした・・・。今日のオマケはこれ夕立 posted by (C)星玉昨日の夕立で四国は梅雨明け宣言が出ました。よろこんで朝陽を撮りに行きましたが2008.07.04 朝 posted by (C)星玉微妙ですね^^;夕立後の空があまりにも綺麗だったので大量に撮ってしまいました^^;写真はまた今度~♪
2008/07/04
コメント(43)

こんばんは^^今日の予報は雨でしたが晴天汗で塩が採れそうです今日もツバメの雛のお話手が好き posted by (C)星玉先日保護した雛ちゃん朝起きるといつの間にか雛がいない!「え~!」と起きようとすると頭元にいる雛ちゃんん? posted by (C)星玉ビックリです朝は先ず外に連れて行ってお母さん待ち手のりツバメ posted by (C)星玉あの~・・・降りないんですか?手のりツバメ (2) posted by (C)星玉それか鳴いてみるとか・・・・。終了~! 食事にしましょうエサは飛んでる虫や売り物ならミールワームがいいんですけどワームはそのままだと栄養失調になるとかドッグフードなんかの動物性たんぱく質豊富なエサを敷き詰めた容器でミールワームを飼う。するとそれを食べたミールワームが栄養たっぷりのエサに大変身!雛の内臓を噛み切る恐れがあるので頭はちぎってあげよう!はい!・・・・出来ません。いろいろ考えた結果、雛は落ちた可能性が大なので内臓損傷の恐れアリ。 カメレオンとアロワナのエサを購入して少量のオリーブオイルを入れてすりつぶした物をあげてみる。つくってる間の雛ちゃんのようす肩にツバメ posted by (C)星玉足は大丈夫ですねよじ登る posted by (C)星玉ご飯出来ました♪が、かたくなに口を閉ざして食べようとしない雛ちゃん嫌なのか?でも食べないと元気出ない・・・。強行手段です。すると・・・。食べます 食べます! おかわりの催促もしますが、なにぶん独り身なもので食事風景は撮れませんでした代わりに食後の様子をどうぞだっぷんだ posted by (C)星玉内臓は大丈夫な様子ですね♪ベランダに連れて行って降ろそうとするとさようなら? posted by (C)星玉こっちをじっと見てます「さようなら」でしょうか?今日は飛ぶか!? posted by (C)星玉バサバサしだしましたがそれまで。手にのっかったままです。食べる う○ち バサバサ 寝るこれを1日何回も繰り返しです。撫でてみる posted by (C)星玉撫でてやると寝てしまう posted by (C)星玉この状態で寝てしまいました。おやすみ posted by (C)星玉手の上で寝られては何も出来なくなるので巣に返ってもらいましたお休み中 posted by (C)星玉オヤスミ雛ちゃん また明日がんばろう!今日のオマケは飛行訓練 posted by (C)星玉飛行機TC-90?あとは離陸 posted by (C)星玉格納 posted by (C)星玉現場からはこれしか撮れず^^;雛も飛べるかなぁ?
2008/07/03
コメント(38)

こんばんは今日は昼から曇天です。外仕事には涼しくて貴重な天気今日はタイトル通り私の子育ての様子をつい先日、玄関のドアを開けるとん?ん~????雛発見 posted by (C)星玉ぽつんと1羽のツバメの雛がはじめまして posted by (C)星玉こっち見てます。完全にビビってます。どうしたん? お母さんは?聞いても返事はしませんよね雛ちゃんこっちを見ながら近づいて来ました。ズキュン posted by (C)星玉なんて愛らしいこの可愛さにやられてしまいましたでもそのままにしておけないので広い所に出して見ました広い場所へ posted by (C)星玉ポッツーンです。他のツバメの声が聞こえません聞こえるのは鳶とカラスの声だけ両親も姿を現しませんどうしよう?と思った矢先雛が懸命に飛ぼうとしましたがずっこける posted by (C)星玉見ての通りです。飛べない=近くに巣があると思ってたんですが負傷した雛 posted by (C)星玉頭に注目怪我をしてますこれはつつかれたのか、巣の中で出来たものかわかりません。手の上に乗ってきた雛ちゃんはおりてください posted by (C)星玉降りようとしません瑠璃色の羽 posted by (C)星玉羽根をバサバサしますが浮きもしません外敵だらけで親の姿なし+怪我+飛べない保護決定 posted by (C)星玉保護決定と子育ての始まりでした。雛を連れて帰り、ベランダ側の窓を網戸にしておいてペットショップへ取り合えず傷薬購入鳥の皮膚用の殺菌+保護クリームってのがあるんですね親が来てるのを期待しながら帰って来ましたがやはり来ておらず服従 posted by (C)星玉雛ちゃんを抱えてみると鳴きもせず服従状態初めて抱いたときは雛ちゃんの胸はドキドキしてたんですが今回は呼吸もゆっくりで落ち着いてます。治療中 posted by (C)星玉「ういやつよのう。」と言いながら治療中ありがとさん posted by (C)星玉元気になるといいんですが・・・。*ネットで調べてみると生後14~18日位の雛だそうで 約3週間で巣立ち、8月には皆と一緒に東南アジアのほうへ 渡っていくとか、もう日が無いよ!頑張れ雛ちゃん!!今日のオマケは虫取撫子 (3) posted by (C)星玉虫取撫子虫取撫子 (2) posted by (C)星玉茎の節の部分から粘着液が出て虫がくっつくそうなでも食虫植物じゃないそうで組み体操 posted by (C)星玉こうやってみると組み体操をしてるみたいでした扇 posted by (C)星玉これは扇?
2008/07/02
コメント(56)

こんばんは今日から7月ですね!といっても何も変わりませんが・・・。今日は昨日書いた通りカモ兄弟の現在のようすを昨日の写真までは親子 posted by (C)星玉こんな感じだった兄弟達あれから1週間経ちましたがどんな感じかというと・・・兄弟 (2) posted by (C)星玉こんな感じ♪7兄弟 posted by (C)星玉大きくなりましたねじゃなくて♪取り合えず呼んでみましょう^^親子 posted by (C)星玉やって来ました♪リーダー先頭 posted by (C)星玉リーダーを先頭に新しい餌場へ移動です。ホンとの7兄弟 posted by (C)星玉みんな元気ですね^^こうやって見るとまだまだ子供ですがみんな元気♪ posted by (C)星玉立つと結構しっかりしてきたでしょ。やっぱりブラック posted by (C)星玉小枝をつついてるブラックリーダー posted by (C)星玉リーダーも大きくなりましたね。大威張り posted by (C)星玉胸をでっかくして大威張りです!なんかケツみたいだぞ!リーダー!でもエサをあげると母も混じって posted by (C)星玉やっぱり奪い合い^^ しかもお母さんも混じってます今日はお父さんに連れられて親父の背中? posted by (C)星玉巣に帰って行きます。追いつけ追い越せのお父さんの背中はお母さんのオシリで見えないのでしたん?お父さんマガモ?おかしい、お父さんはカルガモだと聞いてたんですが普通カルガモさんはリーダーみたいな色をしてるもの他の子達はなんで色が違うんですか?という質問に池によくくるオジサンが「お母さんがマガモだからだよ。」「マガモとカルガモの交雑種はマガモが強く出るんだよ。」いや、でもお父さんは確かにマガモということはこの家族はマガモさん家族なんですね!リーダーの口先が黄色いから騙されるとこでした。オッサンのアホー! ←オジサンからオッサンに格下げ決定でも個人的にはどっちでもいいのでしたキラキラハート posted by (C)星玉このキラキラ家族をもう少し見続けることにしました。今日のオマケは山で見かけるこんな葉っぱ思春期 posted by (C)星玉とんがってますね~これは思春期でしょうか?虫も通るの一苦労ですよね。裏を通ればいいんじゃない?と思った方残念です。裏側には二重の罠 posted by (C)星玉2重の罠が仕掛けられていました
2008/07/01
コメント(36)
全24件 (24件中 1-24件目)
1