星玉写真蔵

星玉写真蔵

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Comments

ジョー0114 @ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994 @ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ @ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102 @ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜 @ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163 @ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2008/07/13
XML
カテゴリ: 徳島探訪
こんばんは^^





今日のタイトル読めた人





いますかね?^^





今回はこのタイトルの村





「サナゴウチソン」へ





ももいちご.jpg



ここは「ももいちご」の産地で





県内では有名な紫陽花の観光地





大川原高原には3万本の紫陽花が広がる





電話をすると「もう満開に近いよ~」











絶滅危惧種の昆虫や植物が





よく発見される園瀬川沿いに上流へ





透け透け
透け透け posted by (C)星玉



こんなに透けてては魚の居場所もまるわかり





白鷺
白鷺 posted by (C)星玉



白鷺さんは楽ですね





ほんとか?
ほんとか? posted by (C)星玉




今度はこんな看板がある分かれ道を→へ





左には本当に柴犬の里があるのか?





そんなこんなで到着




緑
posted by (C)星玉









ということは





大川原高原 (2)
大川原高原 (2) posted by (C)星玉



あ~微妙・・・。






蒼く
蒼く posted by (C)星玉



額紫陽花は咲いてないですね





紫陽花 (2)
紫陽花 (2) (C)星玉



普通の紫陽花は6分咲きってところでしょうか





大川原高原
大川原高原 posted by (C)星玉



天気のいい日はここから何十キロ先の紀伊水道をみながら





紫陽花も堪能できるんですけどね。





でかっ
でかっ posted by (C)星玉



引いてみるとこんな感じに風力発電機が・・・。





景観なんてどうでもいいようです





はっは~ん! もっと頂上付近に咲いてるな!






見えてきたのは





かざぐるま
かざぐるま posted by (C)星玉



かざぐるま





ここもか・・・しかしこいつ





プロペラ
プロペラ posted by (C)星玉



でっかいな





部品が落ちてきたら100%死ぬね





風車にもたれて見る景色も





大川原高原 (3)
大川原高原 (3) posted by (C)星玉



微妙な咲き具合。





しょうがないので山を散策





佐那河内
佐那河内 posted by (C)星玉



ちなみにこんな場所





で見つけたのが





七段花
七段花 posted by (C)星玉



この紫陽花





七段花 (2)
七段花 (2) posted by (C)星玉



花、葉の形状、どう見ても七段花





でもこの花、自生は六甲山で1株だけ。





七段花 (3)
七段花 (3) posted by (C)星玉



鹿と狸しか通らないような場所に誰が?





帰りに高原の売店のおばちゃんとお話





「ここ七段花も植えてますか?」



「いや、それ何?」



「あ、そう。いいです。」



「兄ちゃん来るのがちょっと早かったね~」



「え?見頃ここに電話したら満開に近いよって・・・。」



「見頃は多分今月末やね。」



???誰と話したんだろ???



















今日のオマケは





雌鹿
雌鹿 posted by (C)星玉



雌シカさん





可愛く撮ってと言わんばかりにガン見です。





可愛く撮ってね
可愛く撮ってね posted by (C)星玉



ハイハイ可愛く撮りますよ♪





・・・・・





・・・・・





撮影待ち
撮影待ち posted by (C)星玉



お前らもか!?大笑い














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/13 09:25:36 PM
コメント(36) | コメントを書く
[徳島探訪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: