星玉写真蔵

星玉写真蔵

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Comments

ジョー0114 @ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994 @ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ @ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102 @ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜 @ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163 @ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2009/03/08
XML
カテゴリ:
こんばんは





今日はこの前帰ってきたメモリから





朝・吉野川
朝・吉野川 posted by (C)星玉



またですが滝を・・・





郷にある神通の滝





厳冬期には滝が凍るので





それを目当てに神山へ





ふたりの距離
ふたりの距離 posted by (C)星玉



道中に雪はある





金縛り
金縛り (C)星玉



あちこちで氷柱も





氷漬け
氷漬け posted by (C)星玉



これなら期待が持てる





落石だらけの遊歩道を登っていくと





結果はこの通り





神通の滝 (2)
神通の滝 (2) posted by (C)星玉



凍ってない・・・





神通の滝
神通の滝 posted by (C)星玉



あるのは2~10mクラスの氷柱だけ





それも融けかけてて滝壺に落ちる落ちる





あまりの恐さに数枚写真を撮って











姫滝
姫滝 posted by (C)星玉



これは近くの姫滝





2年連続で凍らない滝





こんなところで地球温暖化を実感するのでした





妖
posted by (C)星玉









イチョウボウボウ
イチョウボウボウ posted by (C)星玉



怪しげな伸び方をする木と





氷柱
氷柱 posted by (C)星玉



見事な氷柱でプラマイゼロ? いやマイナス・・・





*滝へ行った翌日 県外からの女性がこの滝を見にきて

 行方不明になっていましたが、次の日無事発見されました

 なれない場所でウロウロするのは危ないですね
























今日はオマケに桜





下の文章を読んで想像して下さい





阿波の「蜂須賀桜」はヤマトザクラと沖縄系の桜との

一代交雑種で、江戸時代までは徳島城御殿にあり

その可憐さから「乙女桜」歴代藩主がお留石に留まり

鑑賞したため「お留の桜」ともいう。

明治の廃藩置県に伴い、最後の徳島藩主

蜂須賀茂韶(もちあき)が重臣の原田家当主に託した。

今では国登録有形文化財になった武家屋敷「原田家住宅」

そこに託された樹齢250年の「蜂須賀桜」は今、

NPO法人「蜂須賀桜と武家屋敷の会」に守られ満開に!





がこれ




原田家・蜂須賀桜
原田家・蜂須賀桜 posted by (C)星玉



正直がっかりです。 





正直全く撮る気にならない





この桜、本当に樹齢250年?






こんな250年は見たことがないし





電線だらけもどうにかしてほしい





苗木の植樹活動も結構ですが





蜂須賀桜
蜂須賀桜 posted by (C)星玉



本家をもっと大事にしては・・・。





何年も見てきて初めて撮った「本家蜂須賀桜」でした


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/09 02:51:17 AM
コメント(6) | コメントを書く
[桜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: