体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.17
XML
カテゴリ: マタニティー
お盆休みもあっという間に過ぎてしまいました。

子どもの頃は、田舎で父は姉妹に囲まれた男一人で、しかも本家でしたので、たくさんのお客さんが1日中出入りしていたものでとても賑やかなお盆でしたが、今はダーリンの実家へ顔を出して一緒にお食事するくらいですが、義父はお空へ行ってしまっているので、さくらにお盆にはじいじが帰って来るんだよ!なんて話してお供えものをしたりしましたが、私もよく分かっていないので、ネットで少しお勉強してみました。

お盆は、地域によって様々なようですけど、亡くなった方が天国から里帰りする期間とのこと!

なので、朝昼夜の食事や午前午後のおやつなども用意したりするものなのですね。

たしかに、田舎では母や伯母がしっかり準備していた記憶も。

意味がよくわからずに、こんなに長い期間過ごしてきたものです。。お恥ずかしい。

ところで、去年身ごもって早期でお空に戻ってしまったベビーちゃんも、戻ってくるのかしら?

生まれる前にお空に戻ってしまった場合は、里帰りというのは違いますよね。。



でも、これまで産んであげられなかった2人のベビーちゃんのことは、ずっと忘れずにいてあげたいと思っています。


この休みはダーリンも本腰入れて、お部屋の片付けをしてくれて、お山の中にあるクリーンセンターへたくさんの不用品を処分しに行ったりして、ずいぶんすっきりしました!

なんどか断捨離と気合を入れて、片付けしているつもりなのですが、まだまだあるものですね。。

高校短大時代にはまっていたスキー。当時買ったウェアや大きなカバンも実家から持って来ていたものの、結婚してからは1度も使う機会はなく、今回ちょっと寂しい気もしながら処分しました。

と言いながら、いつも処分しに行っては、リサイクル工房という無料でいただけるコーナーをついつい覗いてはまた何かお持ち帰りしたりもするのでいけませんね^^;

でも、今回いただいたものは、わが家にもあるガーデングッズ! つる性のものを這わせられるもので、とてもラッキーな気分です

しかも、今日はレディースクリニック受診日で帰りにリサイクルショップをまたまたのぞき、お買い物をしてしまいました^^;


と言っても、欲しいと思っていたベビーちゃんのバウンサー 車に取り付けるミラー (チャイルドシートに乗ったベビーちゃんのお顔を映すもの) や 薔薇柄のキッチンクロス(もちろん新品)など!

さすがリサイクルショップお安くゲットできて得した気分です

ベビーグッズは、特にほんの僅かな期間しか使わないものですし、お友達にお借りしたり、リサイクルなどでずいぶん間に合い助かります


 ~ここまで下書きしたままでした~




今さくらとパパは、お祭りへ行きました! 私は、お留守番。

ちょっと行きたいような気持もあったけれど、歩くと少し距離があるし、ここ数日ベビーちゃん少し下がってきているようで、足がだるいのです。

先日の健診では、初NSTもうけましたが、よく動いていて元気ですね!と言ってもらえました

家でも、さくらのときに買った聴診器を使ってみると、元気なベビーちゃんの心音がしっかり聞こえます!

向きのせいか、さくらのときはあまり聞こえませんでしたけど、今回は心音がとてもよく聞こえます!




少しベビーちゃん下がってきていて、子宮口は、1.5mmほど開いているようです。

入院準備もだいたいすませました。

最近は、1時間に1回くらいお腹が張っています。 まだまだきつくはなってきませんけど、8月中に生まれるような予感なのだけど、どうかな?

「張っていても動いて大丈夫ですよ」とも言われたので、手抜きでルンバに頼ってばかりでしたけど、掃除機もかけたりよく動いたりもしています。

でも、体は重く歩くのもやっぱり大きなスイカを持って歩いているような感じです。

動いた後は、疲れて横になるとぐっすり^^  夜はついついあれこれダーリンと話し込んで夜更かし気味な今日この頃。。

ブログは、なかなかはかどりませんが、ベビーちゃんとももっと遊んであげなくちゃ。。

遊んであげるとやっぱり胎動もずいぶん活発になるのを実感。

さくらはずいぶん激しい胎動だったけれど、常におしゃべりしていたせいかな? キックゲームもよくしてましたし。。

二人目だからとつい手抜きしてしまっているようで、反省。 愛情はいっぱい。

さくらもお腹の中のベビーちゃんに歌ったり絵本を読んでくれたり、そんなひとときはとてもしあわせです

カウントダウンのあと僅かなマタニティー期間ゆったりのんびり満喫しなくちゃ





にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村
応援していただけるとうれしいです♪
ありがとうございます(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.19 19:41:26
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


伝わってきますよ^^  
幸せ感が、たっぷりと伝わってきます。

幸せ光線が、飛んで来てるのかなぁ^^

幸せほのぼの、ゆったりのんびり満喫してね (2012.08.19 19:52:46)

こんばんは♪  
楽しそうなで安心しました♪

水子・・・・そうか・・・・
私もなんかあのときの記憶はあまりにショックすぎて途切れ途切れになっていたけど・・・

思い出した・・・・な~~~~(苦笑)
いまさらだけど・・・
思い出してあげよう・・・・笑
(2012.08.19 20:04:34)

Re:断捨離& レディースクリニック受診(36w6d) 胎教も大切ですね!(08/17)  
萌芽月  さん
こんばんは
ブログよりベビーちゃん第一ですね
ポチして帰ります。 (2012.08.19 20:17:38)

今晩は  
唯我独尊7  さん
愛は平等に愛しみなく。 (2012.08.19 20:19:19)

Re:断捨離& レディースクリニック受診(36w6d) 胎教も大切ですね!(08/17)  
いよいよですね~。
良いお産になりますように。
安産でありますように。
そればかり、お祈りしてますよ^^
p☆ (2012.08.19 21:23:28)

Re:断捨離& レディースクリニック受診(36w6d) 胎教も大切ですね!(08/17)  
さんさい  さん
こんにちわ^^
もうすぐですね
下がってきているのは準備が整いましたよのお知らせ
1週間はのんびりして次の1週間はいつでもOKでいてくださいね^^
さくらちゃんを含めて3人ともなると賑やかなんでしょうね^^ (2012.08.20 10:00:37)

Re:断捨離& レディースクリニック受診(36w6d) 胎教も大切ですね!(08/17)  
ももちゃn  さん
ほんとにほんとに いよいよですね。
ころばないようにね。 (2012.08.20 23:56:08)

ウェース!だんなさん  
コメントありがとうございます♪
幸せ感伝わりますか~^^
しみじみ幸せ満喫中です(*^-^*) (2012.08.22 12:29:55)

シャンクママさん  
こんにちは!
おかげさまで、順調にここまで来れました♪
夏休みも今月いっぱいなので、後少し。 日楽しく過ごしてますよ~^^

水子私も、だんだん意識するようになってきました! 
時々生まれていたら・・なんて考えちゃいます。
命の誕生って奇跡的なことの連続なんですよね! (2012.08.22 12:37:14)

萌芽月さん  
応援ありがとうございます(*^-^*)
ついブログ始めると、時間を忘れてしまいがちですけど、のんびり過ごしています^^ (2012.08.22 12:39:17)

唯我独尊7さん  
そうですよね~^^
手作りのモノも遊んであげる時間もさくらのときに比べて少ないのですが・・愛はたっぷりです^^
(2012.08.22 12:47:52)

さくらさん  
ありがとうございます(*^-^*)
あと何日お腹の中にいるのかしら?と、ドキドキ待ち遠しいです^^
(2012.08.22 12:54:36)

さんさいさん  
こんにちは!
下がってきているのは、準備は整ったということなんですね~^^
アドバイスありがとうございます♪
8月中の夏休みの間には出てくるかしら?
今回は、二人目なんですよ! でも3人目もできるなら欲しいです^^
(2012.08.22 13:12:08)

ももちゃnさん  
ありがとうございます♪
本格的な陣痛はいつ始まるのかしらと、ソワソワしちゃいます^^
転ばないように気をつけま~す^^ (2012.08.22 13:19:19)

Re:断捨離& レディースクリニック受診(36w6d) 胎教も大切ですね!(08/17)  
こんにちは

ホントにホントに、いよいよですね~
スイカを抱えているように思いなんて、この暑いさなか大変ですね
我が家は私が9月、妹が7月生まれなので
母は「夏の臨月は熱くて大変だった」とよく話していました

きっとあと数日で出会えるのであろうベビーちゃんも
お腹の中で「外は暑そうだから、もうちょっとゆっくりしてようかな~、でも早くママに会いたいな~」なんて
葛藤しているともいますよ

どうかどうか、元気な赤ちゃんに
一日も早く会えますように! (2012.08.22 21:43:05)

はりーすーたくさん  
こんばんは!
大きなお腹で過ごす夏は暑いと聞きますけど、本当に暑いです。
日中汗だくで、何度もシャワーを浴びたりしてました!
はりすーたくさんのお母様は9月と7月だったのですね!
さくらは、6月なのでとても楽でした!

本当に、1日も早くベビーちゃんに会いたい気持と、もう少し涼しくなったほうがいいような気持ちと、複雑です^^
(2012.08.22 22:52:21)

Re:断捨離& レディースクリニック受診(36w6d) 胎教も大切ですね!(08/17)  
めい-chan  さん
いよいよですね♪
暑い毎日 大変でしょう~
でもベビーちゃんにもうすぐ会えるから
何でも我慢できそうだね
さくらちゃんも心待ちにしてるだろうな~
チェリーさんの
幸せのおすそ分けを頂きたいわ(*^。^*)
安産 心から祈ってるよ♪
(2012.08.22 23:01:15)

めいちゃん  
おかげさまで、順調にここまで来れました♪
まだまだ暑いですね~。
早く会いたいけれど、もう少し暑さは和らいでからの方がいいのかな!
さくらも楽しみにしています(*^-^*)
安産祈願どうもありがとうございます~♪ (2012.08.23 14:24:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: