日々のあれこれ

日々のあれこれ

PR

プロフィール

桜723

桜723

フリーページ

コメント新着

ウォーレンフォード @ Re:27日の日記(08/27) お疲れ様です そうなんですか・・・? 色…
2022.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
びっくり

ちょっと長くなりますが、

数日前、既のところで行方不明者リストに載るところでした。

娘の用事で市の国保課へ相談に行った時のことです。
市の担当者とお話をしている最中に、早急に確かめたいことがあって
LINE経由で娘に電話をかけました。
何度呼びだしても出てくれないので、LINEにメッセージを入れました。

​​​「至急連絡」 ​と。​

​​​​少し待って返事が返ってこなかったので、
相談の途中でしたが諦めて帰ることにしました。


市役所を出てから食料品の買い出しにスーパーへ向かいました。
午後3時半から4時頃まで市役所にいたので、
スーパーにいたのは多分 ​4時過ぎから6時頃 だったと思います。


皆さんもご存知のように、スーパーと言う所は、
特に食料品売り場は
人の声だったり音楽が流れていたりと、
何かと雑音が多い場所です。
スマホに着信があっても、多分気付くことが出来ない場所だと思います。

このスーパーでうろちょろしていた2時間は、
うちの子供達にとって、それはそれは大変な2時間だったのです。


さきほど送ったLINEに娘が気付き私に電話をかけたらしく、
直ぐに電話に出なかったので、
次にLINEにメッセージを送ったようです。
そのメッセージにも私は気付かず。
市役所で私が娘にした逆バージョンですね。

一向に私からの返事がないので、
心配になった娘は次男に連絡をしたそうです。

ところがこの次男、スマホを居間においたまま
二階で寝ていたそうな。

この時点で母とも弟とも連絡取れず。しょんぼり

娘にしてみたら、母親が最後に残したメッセージ
​​「至急連絡 ​が気になります。​
​​


母にも弟にも連絡が取れず、娘は博多にいる兄に連絡します。

「母も弟も連絡が取れない。
母から 「至急連絡」 ってLINEが来てる。
何かあったんちゃうやろか?!しょんぼり


博多の兄まで巻き込んで事態は益々ややこしくなっていきました。

確かに私が入れたメッセージ
​​​​​は
ちょっと言葉足らずだったと思いますが、
忙しそうに仕事をされている国保課の方を目の前にして、
だらだらと長い文章を打つことが出来ず、
単刀直入に
「至急連絡」 うったまで。


それから時間が経って、ようやく次男と連絡が取れた娘は、
次男に指示を与えます。


「体調が悪くなって救急車で運ばれたかもしれない。
何か事件に巻き込まれたかもしれない。
消防署と警察署に問い合わせして欲しい。


姉に指示されるがまま、次男は消防署へ問い合わせをしました。

消防署員「本日、そういった搬送はありませんでした。」


そりゃそうでしょ。
本人はスーパーでうろちょろしてるしね。



次に警察署へ問い合わせ。

​​ 「母と連絡が取れなくなりました。」 ​​

​​ ​​​​ 「​​行方不明​ということですか?​」 ​​ ​​ ​​​​

​​​​​ 「​はい!​」​​​ ​​



人と話すことが苦手で、まして電話で話すことが何より苦手な次男が
よりによって消防署と警察署に電話って…電話号泣

切羽詰ると出来るんですね。
安心しました。ウィンク


次男が警察署に電話をかけている途中に​
姉からのLINE。

「母と連絡とれた。」





そのあと、長男からも娘からもお叱りを受けました。

​メッセージに紛らわしいことを書くな怒ってる

用件だけを書く事​怒ってる




確かに。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.11 01:11:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行方不明者リスト(02/10)  
泡タイプ  さん
大変な日でしたね。桜さんのあずかり知らぬところで…ですが。

でもうちもなかなか連絡取れないときは「至急連絡」って入れますよ。
うちの娘、自分が何か頼み事あるとき以外は
なかなか連絡つきません。既読がついてもLINEの返信どんだけ遅いか。
私はせっかちなので矢継ぎ早に「ちょっと」「出て」「どこ」「早く」と
送信してしまうのでうざいっていうのもあるんでしょうね。

薄情な娘です。人の話もほとんど聞いてないし。あ、ここは旦那そっくりです。 (2022.02.11 09:15:59)

Re[1]:行方不明者リスト(02/10)  
桜723  さん
泡タイプさんへ

ああ良かった!
私だけじゃなかった。
「至急連絡」って、言葉にインパクトがあって、直ぐに返事してくれそうな気がするでしょう?
使ったのは今回が初めてではなかったんだけど、色んな偶然が重なって娘にしたら不安になったのでしょうね。
そう言えば次男が中3の時、私も同じ行動をとってました。
早朝から模擬テストを受けに行って、夕方になっても帰ってこなかったので、消防署と警察に電話しました。
当時の中3生には珍しく携帯電話も持ってなかったし、次男は時間にはきっちりしてて寄り道もしない子だったので、真夏の模擬試験で体調を壊したのか、他校の生徒に絡まれたのかと不安で一杯でした。
次男はちょっと人と交われない性格なので、絡まれてボコボコにされてるんじゃないかと。
でも、暗くなった頃に何食わぬ顔で帰宅しました。
本屋さんに寄って立ち読みしてたみたい。
ああ、あの時は心配したなぁ。。。。 (2022.02.11 17:56:43)

Re:行方不明者リスト(02/10)  
おてんと。 さん
桜さん

チョーお久しぶりです。約10年ぶりにこの広場に迷い込んだ、「行方不明者」のおてんと。です。
ご健在で、お達者で、おとぼけ者かわらずのようで。

世の中、変わりましたねぇ。コロナやら、リモートやら、いまブルーツーススピーカーで音楽を聴きながら書いてます。どっかんどっかんと世の中変わって、まさに時代の行方不明者になりそうです。 (2022.02.13 23:04:39)

Re[3]:行方不明者リスト(02/10)  
桜723  さん
おてんと。さんへ

本当にお久しぶりです。
おてんと様が行方知らずになってからもう10年にもなりますか?
10年分 色んな事があったでしょうね。
良い10年をお過ごしでしたか?
やはり10年分老けましたか?
折角ですから、暫くこちらに滞在して下さい。
宜しく! (2022.02.14 05:02:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: