家の父さんもよ!
私の言う事に特に使われるなぁ。
結構悲しい。
「まぁそう言わずに」って言ってみたい。

(2006.09.01 15:15:39)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coo♪

Coo♪

Favorite Blog

子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
~はればれといこう… cherry7272さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
2006.08.31
XML
カテゴリ: つぶやき
たった今、テレビで「親業」についてやっていました。

親役とこども役に分かれてロールプレイ。

こどもの言った言葉をそのままオウム返しに返して、

こどもの気持ちをいったん受け取る、というところを映していました。


それを見ていた夫、

「それがあってるのかね・・・。どんどんこどもが弱くなっていく気がする」

と。


彼は全てを否定から入る人。

何でも「それは違う」から入る人。




今夜は特に「まずは相手のプライドを傷つけないように」という内容だったために

彼がそこまで否定することから始めることが、

とーっても気の毒に思ってしまいました・・・。

彼自身が否定されて生きてきたんだろうなあ、ということが目に見えてしまったから・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.31 21:50:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全てを否定からはじめる(08/31)  
うちの旦那さんも否定から入る人かも…
目に見えないものは信じないタイプです。
考えの流れを変えてみたい気がするんですけど、度胸がなくてできません(>_<)
(2006.08.31 22:01:46)

はっ!  
tsuki*toki  さん
ワタシもけっこう否定型かも!
反省。
(2006.08.31 23:18:41)

家も!  
ryudouママ さん

Re:全てを否定からはじめる(08/31)  
nobutaka_R  さん
私も否定され続けた子供時代を送っていたのですが、反発芯が強かったので、現在のような負けず嫌いの性格になってしまいました。。。

Coo♪さんに出会えた事で、生活や考え方が変化したと思います。
感謝! (2006.09.03 00:24:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: