sallysbook

PR

サイド自由欄











キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

earlgre

earlgre

カレンダー

コメント新着

おかーちゃん@ Re:スキンケアやめました2ー最低限の化粧へー肌断食と宇津木式(07/17) ブログを読ませてもらいました。 約5年も…
私も読みたいです@ Re:”バーバラ・T.・ブラッドフォード” エマ・ハートのシリーズを読みました(11/08) こちらの本、ものすごく探しているのです…
YOU海_777 @ Re:キッチンのスポンジ(08/06) earlgre様✨ 又訪問しちゃいました🙇 ブ…
2014年05月08日
XML
カテゴリ: 食事と材料




140424pepper2.jpg






わたしは細粒の胡椒タイプよりも断然あらびき派!


 (あらびき、荒挽き、粗挽き、、、ってどれが正解?)



ブラックペッパーのピリピリ感とガツンとした味がしっかり味わえる方が好みです。



でも香り立ちが良いとわかっていても、ミルを使うのはちょっとめんどー派。



かつてはプジョーでガリガリ挽いてた頃もありましたが・・^^;





今までブラックペッパーといえば、 GABAN(ギャバン)のブラックペッパー荒挽 ばかり購入してました。






今年になって、 エスビー ブラックペッパー あらびき S缶 を初めて見かけて買ってみました。











料理の中でも埋もれてしまうことなく程良くペッパーの味を主張してます。



実際の写真で見比べてみると・・・。



140424pepper3.jpg




左のエスビーの方がじゃっかん粒が大きめです。(ギャバンはホワイトも入ってますが・・)



そのせいか残量が少なくなっても香りが最後まで残ってるのはS&Bのような気がします。



140424pepper4.jpg




どうやらこちらの方がより好みに近いみたいです!



思えば、昔は胡椒といえばエスビーだったわけで、、。



すっかり存在を忘れていましたけど、このブラックペッパーで再発見した気分です。



思い込みを捨てて新しいものに目を向けないと良いモノに出会えませんね〜(^o^)


140424pepper1.jpg

我が家の定番品になりそうです





次は有機で価格高めのこちらも使ってみたいです。








改めて見ると、缶のデザインはやはりギャバンが好きなので、料理によって使い分ければいいですね。



ブラックペッパーを品良く使うときはギャバン、味をガンガン主張したい時はエスビーという具合に(*^^*)




エスビー ブラックペッパー あらびき S缶(100g)
■レビュアー: sharaco ※投稿時

■レビュー内容

リピートしました。ハッキリとブラックペッパーの味が楽しめます。他では物足りなくなりそうです。  もっと詳しく見る


ブラックペッパー味、ハマリ中(^^)

オーサワ 黒こしょうせんべい(100g) fs04gm

オーサワ 黒こしょうせんべい(100g) fs04gm
価格:350円(税込、送料別)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月08日 09時23分07秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: