Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.07
XML
めでたく、今年もサルサ教室開始しました~!
半月ぶりで、やっぱり振り付け忘れてましたが・・・(汗)
休みの間、さっぱり練習することも無く、音楽を聴くことも無かったので、リズムもいい加減になってるし、おまけに腰周りにお肉が!!
サルサって、ウエストあたりをクネクネひねりながらステップを踏むのに、それがどうにもひねりにくい。
明らかに贅肉が邪魔してる(♪わかっちゃいるけど、痩せられない♪スースースーダララッタ、スラスラスイスイスイ~♪)。
レッスン場壁一面の鏡に映る、私の無様な容姿にガマの油(汗ね)を流しながら、1時間踊ってきたが、もう一つ、決定的な欠点を発見した。
一緒のクラスで踊っている先輩(50才前後であろうか?)が、美しく軽やかに踊るコツを私に教えてくれた・・・が、出来ないのである、私。
それは、筋力があまりにも無いため、体のポジションをホールド(固定維持)出来ないのである。
体重移動をスムーズに行うために、ステップごとに頭の中で体重をかけるべき脚を考えながら踊っているが、そうすると、その体重がかかった脚が重さに耐え切れず、バランスを崩してしまうのだ!

ダンス暦が長いと、筋力はついても、見苦しいほどの筋肉はつかないのだ、とつくづく実感。
私的には、浮き出るほどの筋肉の持ち主にも憧れるのだが、そうなると、今度はダンスの邪魔になるのかもしれない、と思い直し、適度に筋肉がつくぐらいに鍛えたいものだ、と路線変更した日であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.08 00:47:36
コメント(14) | コメントを書く
[アシタのために(趣味篇)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たとえばマドンナの腹は  
尊敬に値しますねえ。
いったいどれほど自分に厳しいのか…

ダンス身体が完成するには何年もかかりますよ。
それでも続けようと思ったのなら大丈夫ですな。
筋力もつけて代謝も上げて、輝くようなダンスライフを!

(2006.01.08 08:47:26)

Re:新年初サルサ!(01/07)  
星々☆彡彡  さん
サルサやってたんだぁ!
なんか素敵(^^♪

長く続けるとサリーちゃんもその先輩みたいに出来るようになるよ~
ダイエットにも良さそう・・・(産後太りの私)

あと2キロがどうしても痩せられないので私も何か始めたいなぁ・・・
(それより間食やめろよって感じ!?) (2006.01.08 10:13:01)

Re:新年初サルサ!(01/07)  
お!いいねぇ~♪
クネクネしてきましたかぁ。
私はまだ初打ちすらしてなくて・・・
歯痛でお正月太りだけは回避できたものの
貯えたっぷりなもんで、久々のバドはきっとフラフラになってしまうよ~(実は明日、初打ち予定)
ガマ油出してきます(;^_^A アセアセ・・・ (2006.01.08 12:04:47)

ダンスって  
ももにゃき  さん
いかに筋肉を使って、他の動きに速やかに移るか、そして、いかにその前の状態の動きを瞬間とめて魅せるか、だもんね~。
私はダンス好きでよく見るからなにがきれいに見せるかは良くわかるけど、自分では不可能です~。

私も筋肉つけたいよ~ (2006.01.08 12:42:09)

Re:新年初サルサ!(01/07)  
えみりぁ  さん
何が一番苦手かって言ったら「踊り」です
盆踊りさえへたっぴいです

足に気をとられたら手がおろそかになり手がうまく行けば足が止まってたり・・・
音楽に合わせて踊る自信があるのはラジオ体操くらいかな 踊りじゃないってね (=3=)

子供の頃はこんなにひどくなかったのになー
やはり日ごろのぐうたら生活のたたりでしょうか

(2006.01.08 13:18:34)

Re:たとえばマドンナの腹は(01/07)  
sally-1020  さん
お茶の時間サマさん
>尊敬に値しますねえ。
>いったいどれほど自分に厳しいのか…

彼女のストイックさを見ると、「自分に厳しく!」なんて思いますが、最近の姿を見ると、そのしわ寄せが顔に表れているようで、老けたなー、としみじみ。
私は絶対、自分に厳しく出来ないタイプです(断言)!
(2006.01.08 14:30:17)

Re[1]:新年初サルサ!(01/07)  
sally-1020  さん
星々☆彡彡さん
>サルサやってたんだぁ!
>なんか素敵(^^♪

>長く続けるとサリーちゃんもその先輩みたいに出来るようになるよ~
>ダイエットにも良さそう・・・(産後太りの私)

>あと2キロがどうしても痩せられないので私も何か始めたいなぁ・・・
>(それより間食やめろよって感じ!?)
-----
星ちゃんは元が細いから、2キロぐらいどーってことないよ。
でも、ダンスは何にしても楽しいから、カイル君と一緒に、キッズヒップホップとか?
いつの話や!って? (2006.01.08 14:31:37)

Re[1]:新年初サルサ!(01/07)  
sally-1020  さん
ちょこふれーくさん
>お!いいねぇ~♪
>クネクネしてきましたかぁ。
>私はまだ初打ちすらしてなくて・・・
>歯痛でお正月太りだけは回避できたものの
>貯えたっぷりなもんで、久々のバドはきっとフラフラになってしまうよ~(実は明日、初打ち予定)
>ガマ油出してきます(;^_^A アセアセ・・・
-----
久しぶりに体を動かすと、メンテナンス不足の自分を感じますよね。
無理して、怪我しないように気をつけてね。 (2006.01.08 14:33:03)

Re:ダンスって(01/07)  
sally-1020  さん
ももにゃきさん
>いかに筋肉を使って、他の動きに速やかに移るか、そして、いかにその前の状態の動きを瞬間とめて魅せるか、だもんね~。
>私はダンス好きでよく見るからなにがきれいに見せるかは良くわかるけど、自分では不可能です~。

そのとおり!!
頭で考えても、体はそのとおりに動いてくれないのよー。
おまけに覚えも悪くなってて、一通り覚えられないし。
先生には呆れられてます(涙)
(2006.01.08 14:34:12)

Re[1]:新年初サルサ!(01/07)  
sally-1020  さん
えみりぁさん
>何が一番苦手かって言ったら「踊り」です
>盆踊りさえへたっぴいです

>足に気をとられたら手がおろそかになり手がうまく行けば足が止まってたり・・・
>音楽に合わせて踊る自信があるのはラジオ体操くらいかな 踊りじゃないってね (=3=)

私のサルサも「あらよっと!」って感じで、盆踊りどころか、どじょうすくいっぽいです。(どじょうすくいの踊りも、多分出来ませんが・・・)
自分の踊りが格好悪いことだけはわかるのですが、どこをどう直せばいいのかが、わかりません。
小さな頃からやってるほうがいいんでしょうねー。 (2006.01.08 14:36:06)

Re:新年初サルサ!(01/07)  
せび さん
私の友人にもダンスやってる人がいますが、
やっぱちょっとした動きとかが若々しいです^^
んで、待ち合わせの場所とかうろつく場所として好むのが渋谷だったり。。
子持ちなんですが気持ちも若いようです。。

渋谷のいたるところに貼ってあったコウダ・ミキ?(漢字がわからへん。キューティーハニーの歌の人)の写真を指差して、
「この体型が理想なんよ~」
と大声で叫び出す元気な人でもありますが。。(^◇^)




(2006.01.09 10:20:12)

Re:新年初サルサ!(01/07)  
うわぁ~楽しそう
何を隠そう大昔ジャズダンスが流行った頃数年間習ってました。
あの頃の柔軟と筋力はどこに行ったのか
・・・( ̄  ̄;) うーん
鏡さえ見ないでいい気分で踊る分には楽しくない? (2006.01.09 18:13:29)

Re[1]:新年初サルサ!(01/07)  
sally-1020  さん
せびさん
>私の友人にもダンスやってる人がいますが、
>やっぱちょっとした動きとかが若々しいです^^
>んで、待ち合わせの場所とかうろつく場所として好むのが渋谷だったり。。
>子持ちなんですが気持ちも若いようです。。

>渋谷のいたるところに貼ってあったコウダ・ミキ?(漢字がわからへん。キューティーハニーの歌の人)の写真を指差して、
>「この体型が理想なんよ~」
>と大声で叫び出す元気な人でもありますが。。(^◇^)
-----
ダンスしてるひとって、自分を「美しく見せる」と言うことに、照れが無いですね。
で、自分の中で「かっこいい!」と思うことがあって、それに近づくために、自分自身をよく見ているような気がします。
皆さん、きれいですよー。
私もいつか・・・(遠い目)。 (2006.01.09 22:54:41)

Re[1]:新年初サルサ!(01/07)  
sally-1020  さん
くるみ♪ままさん
>うわぁ~楽しそう
>何を隠そう大昔ジャズダンスが流行った頃数年間習ってました。

うわー、ままらしい~!!
抑えるべきところは、きっちり抑える!!
レオタード姿が見たいわ。

>あの頃の柔軟と筋力はどこに行ったのか
>・・・( ̄  ̄;) うーん
>鏡さえ見ないでいい気分で踊る分には楽しくない?
-----
うんうん、「あらよっ!」って感じの踊りをしてますが、私本人は楽しいんです(笑)
楽しいものを継続しつつ、技も磨きますよー。 (2006.01.09 22:57:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: