SALON DE JIN

SALON DE JIN

November 5, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
神戸は儀父母のお墓があり、時々訪ねる街。
常には、レンタカーで市内を走りつつ用事を済ませるのですが、今回は同伴者がおりましたので、連れの義妹の意向をくんで、タクシーになりました。
もしかして、私に命を預けたくないのかも?(笑う)
行く末は、タクシードライバーでも食べていけそうと、自負しているのですが。。。
そんな神戸の街で気がついた事が少し、日本一腕の良い快足館?(名前は少しおぼろげです)マッサージの腕は他の追従を許しません!神戸にお住まいの方、是非足つぼマッサージにトライされて下さい。
東京でも中々、このレベルの足つぼマッサージは見当たりません。
しかし!か細く楚々とし、私とは異時限の義妹は、マッサージなどとんでも無いお話。
出来る事なら、修学旅行のように自由時間が欲しいと叫びたかった!
彼女の前では、別人格になる私です。

その願いが叶い、花見屋におかきを買いに行く事が出来ました。
本当は、もっと沢山買いたかったのですが。。。これまた別人格の私が登場して、お好みあられを200g×2詰め合わせを控えめに一つ。
何時もの私は、この二倍は買い求めて幸せを両手一杯に抱えて帰るのです。
どうも別人格の私が登場するのは、望ましくないのですが、正真正銘の嫁をしているのです。
控えめにしつつ、意見や考えもきちんと伝える事は案外労力がいるようです。
そして、別館牡丹園の特別焼きそば♪
素朴で、ゴージャスな具の数々。いか、ゆで豚、レバー、海老、盛りだくさんの野菜さん、そしてフライドエッグ!
写真はありませんが、その分想像力でお楽しみください♪
最後に有馬温泉。
直ぐそばまで行くのに。。。未だに願い叶わず、湯治人。
お洒落で夜景が美しい街並。

私は食い倒れ人生の王道をひた走りするのかしらん?
胃腸が丈夫でないのに。。。あくまでも学習が足りない私です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2006 11:37:32 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そのあたりもゆっくりと  
マイカーで関西は疲れた。今回レンタカーは大正解、さいと交互運転で能登、五箇山もう次の相談を始める始末だ。 (November 6, 2006 03:50:37 PM)

Re:そのあたりもゆっくりと(11/05)  
kukuri6844  さん
PENSIONER TOMさん
>マイカーで関西は疲れた。今回レンタカーは大正解、さいと交互運転で能登、五箇山もう次の相談を始める始末だ。


 レンタカーでの移動が何よりです。
 しかし!驚きのパワーです。TOMさん!
 あるいは、フェリーを利用されても楽しい旅が。
 きっとご夫妻でご一緒の時が、至福の時なのでしょ  ね。
(November 6, 2006 05:45:06 PM)

Re:神戸まで花見屋のおかきを買いに行きました~?(11/05)  
heren’s  さん
こんにちは。もしかしてこの日記を更新された5日、神戸にいらっしゃったのでしょうか?花見屋の辺りは私もいつも通るところです。5日は商店街でお茶会なるものをやっていて、おかきに合うだろうなぁ~なんて思いながら通り過ぎたんですよ。花見屋の近くのにしむらコーヒー店もよく行くところです。今風のカフェもいいのですが、落ち着く昔ながらの喫茶店をよく選ぶ傾向にあります(笑)。

足つぼマッサージは、よく聞くのですがかつて経験がない私です。エステとかマッサージはちょっと恥ずかしいという気持ちがあって、気後れしてしまっています。だけど、kukuri6844さまお奨めならば本物ですね。なんだか行ってみたくなってきました。

有馬温泉は歴史ある温泉ですが、あまりにも身近すぎてどうも他へ行きたくなってしまいます。何度か行ったことがあるのみですが、本当はもっといいところがあって、灯台下暗しになっているんだろうなって思っています。 (November 6, 2006 09:34:58 PM)

Re[1]:神戸まで花見屋のおかきを買いに行きました~?(11/05)  
kukuri6844  さん
heren’sさん
>こんにちは。もしかしてこの日記を更新された5日、神戸にいらっしゃったのでしょうか?花見屋の辺りは私もいつも通るところです。5日は商店街でお茶会なるものをやっていて、おかきに合うだろうなぁ~なんて思いながら通り過ぎたんですよ。花見屋の近くのにしむらコーヒー店もよく行くところです。今風のカフェもいいのですが、落ち着く昔ながらの喫茶店をよく選ぶ傾向にあります(笑)。


西村珈琲も外せないお店の一つです。
 嫁ぎ先の長老(女性で家事一切を。。。御年82歳)
 が大好きな喫茶店で、必ず私が御伴します。
 二人でホット一息です。

>足つぼマッサージは、よく聞くのですがかつて経験がない私です。エステとかマッサージはちょっと恥ずかしいという気持ちがあって、気後れしてしまっています。だけど、kukuri6844さまお奨めならば本物ですね。なんだか行ってみたくなってきました。


是非、お試し下さいませ。
 日系のブラジル人が経営し、スタッフも同じブラジル 人です。
 足は自分で洗います。
 人に委ねないので、幾分気が抜けます。

>有馬温泉は歴史ある温泉ですが、あまりにも身近すぎてどうも他へ行きたくなってしまいます。何度か行ったことがあるのみですが、本当はもっといいところがあって、灯台下暗しになっているんだろうなって思っています。


実家から車で30分程ですのに。。。
 行けないものですね~
 実は一日に行き翌日の二日に関東に戻りました。
 もしかしたら一度位はすれ違っていたかも知れません ね♪神戸で。
(November 6, 2006 10:42:13 PM)

Re:神戸まで花見屋のおかきを買いに行きました~?(11/05)  
Mami&Tink  さん
お気持ちが伝わってきそうな日記で読んでいて思わず笑顔になってしまいました。
特におかき(^^)そして、修学旅行の自由時間!
私もここ最近ずっと神戸に足を運んでいません。
次の帰国の旅行には関西かなぁーー(^^) (November 7, 2006 10:32:19 PM)

Re[1]:神戸まで花見屋のおかきを買いに行きました~?(11/05)  
kukuri6844  さん
Mami&Tinkさん
>お気持ちが伝わってきそうな日記で読んでいて思わず笑顔になってしまいました。


実は、自分で書きながら笑っていました。

>特におかき(^^)そして、修学旅行の自由時間!
>私もここ最近ずっと神戸に足を運んでいません。
>次の帰国の旅行には関西かなぁーー(^^)


次回は是非、ご一緒致しましょう♪
 ご案内できます!
(November 8, 2006 09:57:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Sayaka@ Re:ネイチャーズティーってご存知ですか?(11/08) はじめまして ネイチャーズティーを検…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
PENSIONER TOM @ 静かなる生活こそ 一年ぶりの過激なる復活ですね。お元気で…
PENSIONER TOM @ 緊急連絡であっても 怒りごもっとも。ともあれ運転中のケータ…
toshi-keiba @ お礼&ご挨拶に伺いました 私のブログを覗いてくれてありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: