2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1

ドモホルンリンクル・・知ってますよね!?昼ドラをみてると、必ず流れる♪0120~444444っ♪「目のギリギリまで。そう、瞼の上までパックしてください。年齢のでやすいところにパックしなければ意味がありません!」この文句を毎日きいていてもう我慢できなくなってしまったミキティー!!だって、私のいま使ってる化粧品は目や口の周りは避けてお使いくださいって言ってるもの。「こりゃー試さなくちゃ!!」なーんだか恥かしくって電話で注文できなくてネットで試供品をお願いしました(笑)そして・・おととい届きました!お試し7点セット♪昨日から続けてるけど、まだ効果なし。2日でシミ・くすみがとれたら、そりゃーすごいものね(笑)だけどこの試供品、1週間もないんです。「何か肌が違ってきた!?」って驚きのある期間使えないから、たぶん私は買わないと思います。それに、敏感肌の私にはちょっとピリッとしちゃうので。いくら若い!!って自分で思っていてもお肌は隠せませんねーーこのシミ、このくすみ、何とかしたい!!!ドモホルンリンクル、続ければ本当に肌が明るくなるのかな~!?なにかお薦めの化粧品ありますか~?ドモホルンリンクル絶対いいよ~って方がいたら嬉しいな~~~♪(笑)
2004/08/31
コメント(20)

とうとうオリンピック終わっちゃいましたねー毎晩のオリンピック観戦で寝不足気味のためここんとこ頭がボーっとしてます。お祭りも無事終わり、余計ボーっとしてるみたいです・・それに、お天気悪いし。なのに息子君は宿題を失敗し、更に私の頭はボー、ボーっ。。いま、お友達のお誕生会へ行ってるけどオイオイ、大丈夫なのかい!?やることたまってる息子君ですが、実は私もたまってるんです。内心、「やっぱり親子だなー」って感心しちゃってます(ニヤリ)まず、毎月届く通販のフェリシモの注文書ファックス♪「来月はどうしよ~」と悩んでると他の用ができてそのまま。それで毎回締め切りギリギリに申し込み。さっきやっとFAXしてホッとしてます(ピース)それから、今一番やらなくちゃいけないのは台所整理&掃除!!かわいい台所グッズ買っても、今の台所では映えません!!料理もやる気なくなっちゃいます!!寒くなるとコタツにこもりっぱなしになりそうなので秋風の気持ちのいいときに、これだけは気合いを入れてしないと!あとそうだ!!観れなくて録画しといた韓国ドラマもいっぱいたまってます。読んでない本や雑誌も。通販で届いたキルトもあるし。こうやってPC向かって冷静に考えるといっぱいやること浮かんできます。まずは9月から、またシャキッとした生活に戻らないと。頭ボーっとしたオリンピックボケはもう終わりです。でも今ふと思いました。やることたまっちゃってるのは・・楽天HPを一日延々と眺めてるから?(ヤバッ)頭ボーッもPCの見過ぎの眼精疲労!?いや~、ここだけの話にしといてください!!このHPアドレス、旦那様にもミキティー母にも教えてません。絶対に教えないつもりです!!みなさんは家族に教えてる?見せてる?
2004/08/30
コメント(23)

愚痴ってもい~い?‘イーヨ、イーヨ!!’ありがと~♪明日は駅前のお祭りです(明日は朝から雨だじょ~~!!)おととしまでは、家族で楽しんでました。でも、去年息子君が市内の少年野球チームに所属してからお祭りの日が悲惨なことに。。チームの親総出で店を出すんです。うちのチームの今年の出品は、生ビール・炊き込みご飯・焼き鳥フルーツポンチ・バザーです。ちなみにミキティーはフルーツポンチ担当。他にもサッカーや少林寺も出店します。どこも売上に必死!!もちろん、うちは更に必死!!!(たぶん)でもね、ここだけの話、トントンらしいの。ならやらなければいいのにーって思っちゃう。息子君が野球を自分からしたい!って言い出したときは嬉しかった。じゃー頑張ろうってお茶当番があるのは知っていたけどこんなお祭りがあるなんて。。しかも高学年が中心にやるものだと思っていたら去年からせっせとお手伝いをしているし。罠にはまった!?誤算!?野球やサッカーをやりたい子はたくさんいるのにこういうややこしいのがあるから親が反対して入部させないんだよね~そりゃそうだよねぇ~~子供がやりたい!!と言ってくれたことには協力したい!っておっても思うんだけど・・こういうのはな~まだ4年生だから思っちゃうのかなー中心になってやるわけでもないし。来年、再来年とお祭りに燃えていたら笑ってね!!こういうのってアメリカでもあるのかな~?親が子供のスポーツ熱心とはきいたことあるけど。ハイホーちゃん、Hawaiileiさん、ハワイキッチンさんどうですか?みなさんに愚痴をきいてもらってすっきりしたかも♪でもねー、ここの楽天って、広いようで狭いらしいの。うちのチームの親御さんがロムっていたらどうしようっっっ(汗)もしいらしたら、ロムだけでなく、コメントカキカキしてくださいませ。愚痴ったくせしてあせってる、小心者ミキティーでしたっ! がんばれ、ミキティー!!! byノバうさぎ
2004/08/27
コメント(18)

宿題も落ち着いてきたので、今日は息子君と約束どおり都内へお・で・か・け♪ミキティーの中では‘息子君とデ~ト♪’って気分なんだけど(ニヤリ)でもこんな言葉を本人へ言ったら「キモ~イ!!」って言われそうだからここだけの内緒にしといて!!今日は池袋のサンシャインへ行ってきました。ウルトラマンやトミカ、映画の「ナルトまつり」などイベントがいっぱいで賑ってたよ。ミキティーと息子君は水族館にサンシャイン展望台へ。息子君、ここの水族館は、お初♪ちなみに、ミキティーもお初♪水族館へ入場したらアシカショーがあと少しでやるとか。前列をゲットしてみましたよ~ 16歳のアシカ君、片手で立つ!!いやー本当にお利口なアシカ君で、ただ感動!!(あれ?男だっけ?)そのあと展望台へ。今日はガスっていてあまり遠くは見れなかった。 新宿方面でーす♪息子君は展望台に感動♪よかったーあれ?私は誰かと来たっけ?小学生のころ、親に連れられて来たっけ?それとも、彼氏??1回は来てるハズだけど、もう忘れちゃった!!だから私も展望に感動~♪あー夜景をみたい!!!そのあと、息子君にプラネタリウムをみよう!と甘えてみたけど全く興味なしで帰ることに。去年ここでプラネタリウムをみせたら、企画物の「宇宙の旅」とかっていうので星空でなかったの。それが最高につまらなかったらしく今に至ってま~す(笑)サンシャインのあとはお隣りの東急ハンズで「大きくなっちゃったー」で有名なマギーシンジの手品18番、‘耳’を購入♪両耳入って315円は安いね!!(笑)ランチやお茶したり、笑ったり・・楽しい1日でした♪あと何年、こういうデ~トが一緒に出来るのかな~たのしかったよ。ありがとうねー♪
2004/08/26
コメント(14)

夏休みも1週間を切りました。ミキティーは、今週、宿題整理におわれてます。あー私の宿題じゃないよ。私は無職夫人なので・・息子君のね!!(わかってるって!?)残りは防災ポスターと自由工作。そして星空観察。は~~っ。うちは子供が一人っていうのに、それでも大変。2人、3人いる母は、その苦労が2倍、3倍だもんなー。信じられない。。。これだけ長い夏休みだから、「忘れました!」って訳にいかないもんね。みんなどうしてるんだろう?3人の先輩ママの楽天友達、toyarinさん、あーちゃんはどうしてるんだろう?で、今日は何とか2つ宿題を終わらせたよ!!1つ目は、昨日図書館で借りてきた消防車の絵本を見ながら防災ポスターを描かせ、2つ目は自由工作の貯金箱を完成させたよ。どっちも私も旦那様も手伝った共同作品。あんまりここで裏事情を話しちゃうともし万が一「〇〇賞」でもとったら大変だから少しだけ話しちゃうねっ!!今日完成させた自由工作の貯金箱「ドカベン」‘なんちゃって山田太郎’は形は旦那様がコネコネし、色塗りは息子君。そして細かいところはミキティー。顔もミキティーが描いたよ!!似てない!!!(笑・汗)いいんだよ。なんちゃって山田太郎だもん♪ 野球好きな息子君は、この仕上がりにご満悦よ♪あー違うな。宿題を終えて、ご満悦なんだろうな~山田太郎の顔のことを文句言われず、正直ホッとしてるんだ(笑)あーーあと残りは星空観察のみ!!でもこれが一番苦労かもしれない。だって、星なんて見えないんだから!!ハワイの星空観察でもしたら、自慢できたのにねー(笑)は~~っ帰省した田舎で見とくべきだった(後悔)2学期始まるまで、この‘なんちゃって山田太郎’をそそっかしいミキティーが落としたりしないよう気をつけましょう~
2004/08/25
コメント(22)

コンタクト歴、約16年。高校を卒業をして某デパートへ就職し、「美」を意識しだした私はコンタクト装着を決意!!親は「目にガラスなんて!」と心配してましたが(今も言っております・・笑)見かけ重視の私には痛いの怖いのは我慢!!!違和感ないように最初はソフトコンタクトを。適度に目も潤んでいい感じ♪19の私の武器でした(笑)でも、大雑把な私は悲劇なことに・・装着時間が長かったり(社会人デビューし深夜の遊びすぎ♪)キレイに洗っていなかったりで2年位たって結膜炎に。最悪な目でした。アレルギー持ちの私は仕方なく痛いと有名なハードコンタクトへ変更。ソフトと違ってすご~~い違和感で、目が開けてられない!!なんだかしょぼついて目が小さくなっちゃう。「あーー私の目はどうなっちゃうの~~~っ!!!」そして今現在もハードコンタクト使用。ハードでも何とか結婚できてヤレヤレですね~(笑)(潤ったソフトの目だったら、イケメン旦那が側にいたかも!)そのハードコンタクト、目から外れなくなり怖くなりコンタクト屋へ。なんと、3年以上も使っておりました。ハードの寿命は2年だそうです。でも、変なところにケチケチミキティーは頑張って使ってました。これ以上頑張ったら目にヤバそうなので仕方なく新しいのを購入!!今回のはアレルギー持ちの目でも汚れがつきにくい「シードS1」。(HPみたらセカチュ-の長澤まさみちゃんがキャラクターだ!)これは汚れても傷ついても1年間無料保障で交換してくれるそうで少々値が張ちゃうけど・・仕方ないね。「(パンの巨匠)たみちゃん!HB買えなくなっちゃったよー」(ひとり泣く・・)目をとるか、手作り焼きたてパンをとるか・・そりゃ~目だよねー。ランク落として安いコンタクト買ってHBゲットも考えたけどミキティーの目をとりました。近視だってことで、お金がかかる私。一生だわ~いえいえ、私の友達で裸眼が2.0の人がいますが、40歳を前にして「初期老眼」と宣告されてしまったとのこと。うーーっ、それもう~~~辛いね、○〇さん。そんな訳で、目は大切にしましょうね~♪
2004/08/24
コメント(12)

昨日はまたまたスポーツ三昧の私でございました♪昼間は旦那様と一緒に高校野球の決勝観戦!!!打撃戦でどちらが勝つかわからない試合で本当に良かった!!そして駒大苫小牧校が見事優勝♪しかも北海道勢初の優勝!!!楽天友達のすぬ~ぴいちゃんとchankoちゃんも大喜びのことでしょう。ほんと、おめでとう!!!!秋の国体でミキティーの住んでるところへ来るのでぜひぜひ見に行ってみたいです!!!うふ♪またまたミキティーの習性。実は駒大苫小牧のキャプテン、ミキティー好みなんで~す(笑)スポーツしてるイケメンに弱いんで~す(笑)そして夜は24時間テレビの杉田さんに感動し、杉田さんは本当にすごかった!!!彼女の波乱万丈人生を最近とり上げてますが「私は負けない!!!」という根性がマラソンにも出ていて、本当に素晴らしかった。最後のラストスパートには鳥肌が立っちゃったくらい。そうそう杉田さん。また一回りお顔が小さくなってしまいキレイだったな。やっぱり、ダイエットはスポーツですね~それから、嵐の松潤君の涙も感動しちゃったな~♪最後はアテネ女子マラソンの野口さん。Qちゃんが選考からはずれてからメダルが取れるかどうか騒がれてました。でも、野口さんは、そんなプレッシャーにも負けず、見事金メダル!!!最後のほうは2位に追いつかれそうでハラハラしちゃったけど格好よかった~っ!!そんな訳で、今ねむ~いミキティーでございま~す。今朝、目覚ましを消してしまったようで、旦那様をあとちょっとで寝坊させてしまうとこでした(マズイ!)それに今朝はとっても涼しくて、眠りに最高な環境なんですものーみなさんもお気をつけてくださいね!!(笑)
2004/08/23
コメント(18)

今日天然生活10月号がでました!!今日買った本屋では、あんまり置いてなかったな~最近ネットで天然生活を知った私。過去のナンバーは売り切れてないようです(ほんと??)楽天お友達でもファンが多いのでビックリしています。私のまわりで天然ファンはいるのかな~?知らないだけでいるのかも!?天然生活はパラパラ見ているだけで癒されます♪これもしたい、あれもしたいと思えてくる1冊です(ニヤリ)今晩、一人でじっくり見ようと思います♪
2004/08/20
コメント(20)

今日は暑かったので、母と息子君とショッピングセンターへ涼みに行きました。そこの大きな本屋で立ち読み。最近とっても気になるのは・・雑貨♪そして模様替え♪自然と‘雑貨’や‘整理’の本に手が伸びます。でも息子君がいる夏休みは思い切った模様替えが出来ないのでちょっとストレスたまり気味。それに、この暑さだと汗かきの私には大掃除するのも辛いし。とりあえず、「こうしたいな~」「今度こんな雑貨を探しに行きたいな~」と、考えてばかりいます。今日本屋でみつけたのは、タレントのちはるの本です。今月出たばかりの‘家’という題名の本です。ちはるの家の過去5年分のインテリアなど満載です♪彼女のこと・・特別好きなタレントさんではないのですが洋服のセンスが好きなのと、息子のトーイ君がうちのと同学年なので気になる存在の一人です。タレントに「気になる存在の一人」て言うのも変だわね(笑)ちはるがどこまで本当にインテリアなどを自分でやっているのかちょっと疑問ですが・・(笑)この‘家’という本の中味はと~っても癒される空間なので早速買ってしまいました♪夏休みが終わったら、このちはるんちを参考にして少しでも癒される空間を作っていきたいな~と思ってます。そのためには、またかわいい雑貨探しだわ♪うふっ。そんなことを考えるだけでルンルンしちゃう私で~す♪♪
2004/08/19
コメント(9)

うふっ。私はミスドのドーナツが大好きです♪今日もまたまた買っちゃいました。この夏帰省して太ったというのに・・(笑)ミスドといえば景品♪これが欲しくて買っているようなとこもあります。「この景品1個で2000円だよ~!」と旦那様によく言われましたが美味しく食べて景品を貰えるのですからこんなイイ話はないですよね~(ニヤリ)今日からまた新しい景品になりました♪「10時の小犬」シリーズ♪ちなみに先週までは「7時の小鳥」でした♪今回はカフェどんぶり2種類(色違い)箸つきと、ココット用の小皿(2個つき)の計3種類。母に協力してもらい、早速初日にどんぶり1個をゲットしました♪「うれピ~~~っ!!!」こんなことでホント幸せな気分になっちゃいます。笑いが止まりません!!(笑)さぁー、2個目ゲットがんばるじょ~~!!体重も増加・・ハイ歩きましょ~~!!
2004/08/18
コメント(18)
今日は私にとって野球の1日でした。まずは高校野球。東北高校のエース、ダルビッシュ有君が大好きな私は午後は東北高校をテレビ応援!!相手は初出場の関東代表校ですが(笑)この試合をみるために今日は家にこもっていました。ダルビッシュ君、さすが今年のドラフトの注目選手だけあり高校生とは思えない貫禄ぶりです。でも昨日は雨の中での試合。グラウンドはどろどろで・・神様は東北高校に笑ってくれませんでした。雨さえ降らなければ絶対に勝てた試合。負けてもダルビッシュ君は泣きませんでした。泣いて終わりたくないと。。きっと今頃になって悔しさが溢れているんでしょうね。ダルビッシュ君、メジャーからも注目されているそうです。野球の才能と端正な顔立ち。これからもずっと応援していきたいと思います。あーー私の夏も終わった~~~っ!!次に夜はプロ野球。私の大好きな選手、巨人の工藤公康選手先発。今日勝てば200勝です!!工藤選手のことは、彼が西武ライオンズ時代、私が高校生時代から大ファンでした(ニヤリ)彼の堂々としたプレー大好きです。練習場に足を運び追っかけてました。一緒に写真を撮ったりしもしました。そんな工藤選手が41歳という年齢を感じさせず今日やっと200勝達成しました!!!そして今日初ホームランもでました!!!工藤さん、おめでと~~!!ダルビッシュ君が負けてしまい夕方から落ち込んでましたが工藤選手のお陰でまた元気がでた私♪スポーツって本当にいいですね!私自信、運動オンチなので、スポーツで才能ある人を見ると本当に感動します。鳥肌がたってきます。残念ながら我が家の息子君には天性な才能はありませんが(笑)(DNAってすごいな~~)一生懸命を忘れずに野球をがんばって欲しいです。
2004/08/17
コメント(6)

今日はお盆帰省中の夏休みのお話を。先週の月曜の夜から、土曜の昼過ぎまで旦那様のご実家の福島県の浜沿いまで帰りました。夏は冬と違って、あっという間でした。スパリゾートハワイアンズ今回はお盆休み真っ只中に行ったので案の定、混んでました。それでも私はハワイアンダンスをみてきましたよ~うふっ♪実家から下を通っても30分で行けます。こんなに近かったらいつでも行けるのにな~今回初めて私も運転してみました(ニヤリ) 日本のカメハメハ大王♪あぶくま洞息子君を今回初めて連れていきました。小さな鍾乳洞(徒歩5分)しか見たことなっかった息子君。とっても大きいあぶくま洞にとっても感動していました。探検コースもまわったので1時間近く中にいて寒かった~~ 入る前に、ハイ、ポーズ♪あぶくま洞の帰りに私の希望でりかちゃんキャッスルへ寄りました。りかちゃんの製造はここでほとんどされているそうです。息子君は興味ないので、私だけ館内へ。さすがに女の子でい~~っぱいでした♪ここでしか買えないというお土産屋をのぞき、りかちゃんのオリンピックバージョン携帯ストラップとりかちゃんの靴を4足買いました(笑)そしてもちろん海へ2回♪湘南とかと違って本当にファミリーな海水浴場なので大好きです♪変な音楽も流れていなく静かなので、パラソルの下で本を読んだり、海を眺めていたりして本当に癒されました♪ 最終日のランチには山の上にある穴場のお店へ連れて行ってもらいました。「千樹の森」というお店で、家の一部をカフェにしています。本にも載っていないお店で、口コミでお客さんが来るそうです。この日も、他県ナンバーの車を何台か見ました。コーヒーの器、コースターが全て違って出てきます。私、こういうの大好きです!!!かなり山の上なので、鳥の声の響く音を聴きながら景色をたのしみ、お茶に食事とします。最後にとっても癒されてきました♪ この家の一階がお店です♪ 店内の雰囲気を♪携帯カメラの画像であまりその場の雰囲気を出せなくてごめんなさい!!今回はお天気にも恵まれて、本当に充実した帰省でした(ニヤリ)ま~不快なことは置いといて・・かなりリフレッシュできたと思いま~す♪
2004/08/16
コメント(14)

ただいまーーっ!!やっとここへ帰ってこれました!みなさんに会いたかったよーー!!!そして、留守の間、カキカキしてくれてどうもありがとう!!(ウルウル)昨晩は・・晩御飯食べたり、コンビニへ寄ったりして19過ぎに我が家へ帰宅しました。旦那様の実家でまーーったりして(家事は洗濯のみ 笑)海へプールへと遊んでばかりの楽しい毎日でした。でも・・やっぱり我が家が一番っ!!お客は来ないし(旦那様の実家は本家なのでお盆は来客多い)トイレは怖くないし(笑)、ダラ~ッとしてテレビ観れるし、狭くてもやっぱり我が家が一番!!!(ニヤリ)今月から早速ローンが始まった我が家のデジタルテレビで、アテネを昨晩から愉しんでいます♪あ~優雅だわ(ニヤリ)柔ちゃん、金メダルおめでとーーっ!!大ケガをしての金メダル。すごい精神力です!!!夜中一人で「君が代」をきき、柔ちゃんに感動~~~!!!(泣)「いいお母さんになるんだろうな~」って思っていたりのミキティーでした。さてさて、田舎でのんびり過ごしリフレッシュしてきたミキティーとまた、たくさんおしゃべりしてくださいね♪夏休みの楽しかったお話は、すこ~しづつお話していきますねーー!!
2004/08/15
コメント(18)

旦那様が仕事から帰ってきたのでこれから、旦那様の実家へ帰りますね!いや~何でもギリギリに用意をするミキティーにとって今日の昼間の支度は大変でした~~ふぅーっ。お土産に、銀行に。そして大嫌いな荷造り。あとは、車に積むだけです。きっと芋洗いであろうスパ・リゾート・ハワイアンや海へ行って遊んでまいります。しばらくここへ来れませんが、ミキティーのこと忘れないでね!カキカキしてねっ!!ではでは、いってきま~す♪
2004/08/09
コメント(10)
今日の野球は朝7時集合のため早起きがとっても辛かった私。でも二人が行ってしまったらそのあとは「一人になれる~っ!」って思い頑張って昼用おにぎりと朝食を作りました。そう、女って単純なんです(笑)早く起きたので洗濯など家事が早く終わり、そのあとソファーで休憩。そして、近くの大型ショッピングセンターへGO!!日曜で、しかもお盆休みに入ったお父様方が多いようでとっても家族連れでザワザワしてました。そんな中、私は一人の~んびり気ままにショッピングを♪必ず覗く洋服屋でかわいいビーズキラキラのサンダルを一目惚れ♪「昨日、入荷したばかりなんですよ~!」私がこの言葉に弱いのお見通しですね~!(笑)金額も予算内だったのでサンダルをゲットしちゃいました。ず~~っとサンダルが欲しかったけど、気に入ったのが無くて。我慢していて良かった~~~♪そのあと、CD屋へ行き、ジェイク・シマブクロのウクレレを試聴♪「欲しいな~」ジェイクの横には、ナレオというこれまたハワイアンのCD発見!!買い物魔の私の心はウズウズしちゃって大変でしたが明日から帰省し色々遊び代がかかるので我慢しました(泣)次は本屋へ。昨日発売された雑誌が並んでいたので、しばらく本屋の店主が嫌う立ち読みを。結構いたな~~(笑)読んでいると、あるご家族の会話が耳に入ってきました。若いパパ「ママ~!バイクの本をみつけたんだけど・・」若いママ「・・・・・」(2歳児くらいをあやしてる)若いパパ「これなんだけど・・買ってもい~い?」(小さい声で)若いママ「いいよ」そして今風の若いパパは嬉しそうにレジへ向かってました。どこも一緒なんだな~(笑)働いているのはパパなんだよね~(それとも、ここんちはパパが主夫!?まさか~!)パパって、必ず欲しいもがあるとママに御伺いをたてる。どこもここんちと我が家が一緒で嬉しくなり、一人でまたニヤケてしまいました(笑)自分と一緒を見つけると、妙に嬉しくなるミキティーなんです。あーでも~、一緒の同じ服を見るのは嫌ですよーユニクロ全盛期、よくこういうのあって困りましたっっ!(笑)さぁ、今日も暑いから、二人のために晩御飯がんばりましょう♪
2004/08/08
コメント(14)
高校野球が今日から始まりました。これが始まると‘夏が来た’って感じで大好きです。私の母は、高校野球のテレビ中継の音を聴くだけで暑くなると昔から嫌ってますが。私はプロ野球より、高校球児の野球の方が大好きです♪昔は早稲田実業の荒木大輔がお気に入りでした。今でも私は、高校野球を観ながら球児チェックをして愉しんでます(笑)今日も、私好みの高校生いましたよ~肩幅がっちりで、顔がキリリとした子がタイプです。ところで、昔、息子君がよくこう言ってました。「いわき(福島)のおじいちゃんちへ夏休みへ行くといつも高校野球つけてるよねー」まさに、その通りです(笑)おじいちゃんがこっくりコックリ寝ていても、高校野球はついたまま。チャンネルを替えようと思ってリモコンを触ると起きちゃう。まるで、どこかで聴いた歌の歌詞の通りです(爆笑)来週帰省しますが、今年もず~~~っとついてるのかな。高校野球は自分の生まれたところ、育ったところまたは母校、そして好きだった彼が通っていた学校などと色々な理由でその学校を応援します。高校野球いいな~うちの息子君が甲子園にでたら、嬉しくて私倒れちゃうだろうな~今日は私の住んでるところが勝ちました!!もう幸せ気分なミキティーです♪
2004/08/07
コメント(12)

「お店が夏休みに入るのでSALEします」とお気に入り雑貨屋さんから嬉しい葉書が!!もうこれは行くっきゃない!!ハイ、今日さっそく行ってきました。先週は15%OFFで、今日は25%OFFにまでなっていました。布・コーヒー型のマグネット・匂い袋そしてまた買ってしまった家型のウエルカム♪ お気に入りのキャラクターのシールです♪どこにペタンコしようかな~ムフッ♪私が狙っていた物はなくなってました(泣)でも狭い店内のゴチャゴチャしたところからお気に入りを探すのは快感です♪今日もまた似たような物ばかり買ってしまいました~(笑)(我が家は、ウエルカムばっかだよ~)ここのお店、明日6日発売の「素敵なカントリー」に広告が載るそうです!ホホ~ッ通販も始めるそうなので、みつけたらアップしますね!今週の土曜は最終日で30%OFFだそうです!!ちょっと遠いけど、行けたら行きたいな~♪あーでも車がないわ~~~ガーン!!!
2004/08/05
コメント(6)

楽天さん、あいかわらず混みあっていてイライラしますねー(怒)余計な仕事を増やさないで欲しいですよーー!!! そんな中、いま韓国ドラマ「ホテリアー」にはまってます。あのヨン様主演のドラマ!!(顔は私好みではないですが・・)夏休みスペシャルとして今週からスタートしました。昼間の14時過ぎから始まるので買い物から、その時間に間に合うように戻らなければダメです!!本当は・・13時半から始まったNEW昼ドラにもハマリ出してるので13時半までに戻らないとダメです!!(笑)夏休みというのに、あいかわらずテレビに動かされてる私。ううん。昨日から、楽天さんにも動かされっぱなしかもしれません!「ホテリアー」まだ始まったばかりですが、なかなかおもしろい話です。お時間があったら、お薦めしますよ♪
2004/08/04
コメント(8)

楽天メンテナンス。パソコン初心者の私にはキツイっす!!(汗)メンテが終わったと思って自分のお城をみてみたら・・「なんだ、こりゃ~~!」トップページが変になってる!?頑張ってつくったのに~~(泣)悲しんでる暇はないと、息子君をほったらしかしにして新しい楽天HPを作り直してみました。HP開設して1ヶ月ちょっとだけど、毎日遊んでいた私のお城。やっぱり、前の方がよかったな~いじらない方がよかったかもーー(後悔)あの画像がここで使えないよ~!それとも、まだこなせてないから使えないの??明日、時間のあるときにブラブラしにいってまた、お勉強で~す。いつも来てくださる、楽天お友達のみなさん♪こんな私のお城こと・・HPですが(笑) これからも、どうぞ仲良くしてくださいね。
2004/08/03
コメント(18)

野球合宿から、ほぼ定刻通りにお二人さんお帰り。私は解散場所の小学校までお迎えへ。お!?またお二人さん焼けたね。元気そうでよかった~~~!!家へ着くと息子君が私にお土産をくれました。ちなみに去年はチワワがついた携帯ストラップ。嬉しくてつけたら、いつの間にかチワワが取れてました(悲)今年はこれ!! 子供に貰うお土産って、どうしてこんなに感激するんでしょう。選んでる顔を想像するだけでニヤケちゃう。ここだけの‘ひ・み・つ’ですが・・旦那様に去年貰った指輪より嬉しいかも!?(ちょっと好みが違うんだよね~~~ハハハ!)今回貰ったお土産で、汗をたくさん拭きたいと思います。落とさないように気をつけて!!昨日から母と電話で会話したくらいで(あとコンビニのおばちゃまもだった!!)と~~~ってもお喋りしたかった私。帰ってきてすぐは色んなこと話してくれた二人だけどご飯を食べて帰ってきたら・・野球観ながら寝る旦那様と、ソファーで転がる息子君。ちょっかい出してもつまらない。まったり、のんびり過ごして心地よかったけれど私は淋しかったのさ~!!あーこんなだったら、昨晩うちに友達を呼び出せばよかったな~滅多にできないことだし。そうすれば、いろんな発散ができたんだ!!!だけど・・これた子いたかな??(笑)なんやかんや言っても、やっぱり家族っていいですね!今日は寝息を聴いて安心して寝れそうです。ハイ、ミキティーは淋しがり屋さんです。(爆笑)
2004/08/01
コメント(20)
全20件 (20件中 1-20件目)
1