2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日は通常のフラのレッスン日でした。でも朝から雨。体調も昨日からいまいち。休んじゃいました。ならば・・・今日は昨年11月に受けた子宮頚がん検査の結果を訊きにいってきました。結果はレベル2。確か、息子を妊娠中はレベル1だったはず?歳のせいなのかな~?でも心配ないということでひと安心。夕方、フラの仲良しの友達から、「ほんとうに、コンペ終わったら辞めちゃうの?」と電話が。私、先日の新年会も欠席したんです。12月に先生にお願いしました。本当は全員参加。それに、結構楽しいんです。料理を愉しみながら、クラスごとにフラを見せ合って。9月から毎週土日練習で家を空けっ放し。私のカラダも休む暇なく。先のことなんて本当決められなけれど。。。。フラがなくなったら、私、どうなっちゃうんだろう?舞台に出るんじゃなくて、習い事でいいんだものね。自分自身強く持てば、それで楽しいんだものね。息子の志望校も決まってきました。3月からの新しいクラスも無事決まり、週4日の塾の送迎で私も忙しくなりそうです。ダンナのところへも月に1回は行きたいし。考えることいっぱい。私の勤める出版社も大変で、月刊誌が季刊誌に変更や、委託受注がなくなるなど、私たちの4月からの契約時間や時給はどうなるだろう?成るように成る?のかな~早く、春になればいいな。ぽかぽかのお天気が待ち遠しいです。
2009/01/30
コメント(8)
23時からNHK SONGSをみました。今宵のゲストはキョンキョンこと小泉今日子さん。VOL.2だったから、先週に引き続きだったのかな?私が中1のときに、キョンキョンはデビューしました。当時のアイドルの中で一番好きでした顎がとがっていて、目がまん丸でかわゆくて。私の理想な顔立ち!歌も髪型も好きでした。確かキョンキョンは私の2つ上?2月で43歳になるはずです。そんな彼女の唄っている姿を久しぶりに観ました。静止して唄っている姿。よく見ると、顔まわりや二の腕も太ったような?正直、やっぱり老けたなーって思いました。かわいいアイドルも歳相応になるだなってホッとした自分(笑)でも、彼女は相変わらず輝いています。キョンキョンは昔から一人でいることが好きらしいそうです。今年も、年末から5日まで家にず~っと一人で過ごしていたとか。本を読んだり好きなことをしていると時間があっという間に過ぎてしまうって。。。でも、これからは、なるべく色んな人たちと会っていこうと思っているとか。映画は、たくさんの人と関わっていくので今の自分に合っているそうです。キョンキョンをみて思いました。私も自分らしくいたいなって。何が、誰が、正しいなんて思わず、自分らしく。最近一人でいることが多くなり、嫌な自分、直したい自分など自分を見つめ直すことが多くなりました。電車、家、車で待機中などで。。中学生くらいから嫌な自分はいたけれど、全く直そうとしなかったのは若い証拠かも(笑)自分は自分。自分の嫌なところも受けとめてマイペースでいたいなって思います。40になって改めて自分に気づくことが多くなり凹むこと多くなっているこのごろ。でも、人生は一度きり。自分らしく過ごそう~♪キョンキョンみたいに。素敵に。
2009/01/28
コメント(4)
今日の15時半過ぎ。あと30分で上がりだって思っていたとき、あの先日の嫌な書店の女から私宛に電話がかかってきました!!偶然、私が電話をとり、私だと思ったら、ものすごい口調で・・・・「ちがう、本が届いてるんですけど!!」あのとき、何点も注文しているから書名を復唱したのに。違うって!!彼女の声があまりにも小さく、しかもキレてしゃべるから、余計に聞きづらかったのに。どうしても彼女の名前を訊きたかったので、「申し訳ございません。 お調べし、折り返しお電話いたします。 お電話番号とお名前をお願いします。」「何で、いま応えてよ!!」大分からかけてきてるからだいたいこの手の電話は折電にしているのに。絶対に名前を名乗らない女。これだけキレやすいから、知られずにいたいんだろうな。この書店の彼女、感じ悪くて有名らしいです。部署の大先輩に聞きました。もうすぐ今の会社に勤めて2年。初めて彼女の注文を受け、知りました。私の声が若いからって、下に見てると思うな~!?たぶん、年齢は変わらないと思う。。。歳下かもしれない。ストレスたまりやす人??今日の電話の切り方もガチャって!すごいの、なんの!有り得ない。こんなにキレやすい彼女、どんな奴か見てみたい!!!でもさー、大分は遠すぎるよ~どこでもドアがあったならいいなぁ~
2009/01/27
コメント(6)
今朝、ステキな夢をみて寝坊しそうでしたっそう、それは・・・いま、私のマイブームの人・・・それは・・・チュートリアルの徳井くんお笑い界一番のイケメンって言われてる彼です!顔とスタイルがタイプなんだよね~あ、でもね、四半世紀前は、徳井くんみたいなタイプは苦手でした(苦笑)典型的な体育会系ラガーマンが好きだったので(笑)そんなマイブームの徳井くんと、付き合ってる夢を朝方みてしまって寝坊しそうでした幸せだった~不思議なことに、一度目覚ましで目が覚め、もうちょっと寝よう!と寝てからも徳井くんとの夢の続きをみることができました。幸せだった~私、小さいころから好きな芸能人の夢をみて、ボーっとすること多いんです(笑)数々の夢のドラマの相手役の中で、忘れられない相手役は・・・。ずうとるびの江藤くん(年長さんくらいにみた!)、チェッカーズの郁弥、スマップの中居くん。そして、今日みた徳井くん。仕事中もボーっとしてました。そしてさっき、その徳井くんを日テレで2本観ることができて感動~夢と同じ顔だぁ~!!瑛太の月9と掛け持ちで観てました(笑)10時からの生放送の番組で、噂の潮田さんとのことを語っていてドキドキしちゃいました!おつきあいはしていなかったらしいけれど、好きになり告白したらしいです。振られたって。。。あ~、若いっていいな~独身っていいね~!ときどき恋をしたくなる、ワタクシです。
2009/01/26
コメント(4)
今日はフラの練習が午前中だったので夕方からゆっくりしています。夕方、息子を塾へ送り、その足で大好きなファッションセンターしまむらへ携帯写メが上手くアップできなくなってしまい今日買ったものをお見せできませんが、280円~380円のあったかそうでそれでいてかわいい靴下を4足お買い上げ二重構造の靴下で冷えを解消できそうです。会社で、そして家で、履くぞ~!!バッグ同様、靴下フェチの私です(笑)しまむらで癒され、急いで家路へ。大好きな相撲を5時から観戦間に合った~!薄暗くなっていく外を見ながら、まるでその場にいるような地デジで観る相撲が大のお気に入り国技館の雰囲気、ざわめき。まだ生で観に行ったことのない相撲。伝統ある雰囲気を観るのが大好きです。生で味わいたいなぁ~相撲の時間のNHKは最高です!!(他にもお気に入りNHK番組ありますが、また今度・・)いよいよ、明日は千秋楽。横綱対決です。今日の朝青龍も強かったぁ~彼はあんなにみんなに叩かれても強い男ですね~尊敬しちゃいます。13勝なんて誰が予想していた!?彼のおかげで、今日も満員御礼白鵬に優勝して欲しいけれど、朝青龍のオーラはスゴイなって思いますね。さ~て、もうすぐ息子のお迎えに行かなくっちゃ!
2009/01/24
コメント(2)
「え~~っ!」こころの中で叫びました。今日、仕事の帰りにマツモトキヨシへトイレットペーパーを買いにレジへ。1月31日をもちまして、閉店させていただきます。レジのそばに貼られていて、茫然マツキヨが近所に開店して何年経つだろう?10年近く経つかな~?当時、近所にマツキヨが出来たとき、超うれしかった~今も、仕事帰りにパパッと寄れて、しかもお買い得品も多いし、ポイント10倍とかあるとラッキーだったし、本当に助かっていたドラッグストアだったのに・・・。そりゃさ、他にもドラッグストアはあるけれど、慣れたお店がなくなるのは本当に寂しいものです。ポイント1100点は貯まっているから、何か買おうっと!!風邪薬にしようかな。。。いつも100円で売っているクリナップや、598円で売っているDHCのリップクリームなど、安い物も買いだめしておかなくっちゃ!!マツキヨ。この前までは、ドラッグストアで一人勝ちのようだったマツキヨ。あなたも、今では大変なんですね。。。
2009/01/20
コメント(8)
今日は朝からツイテない日でした。そう、月曜日初っ端から~まず、仕事へ出かけようと玄関に行き自転車の鍵を探すと・・・「ない!!」最後に使い終わって置いた場所を見ても、「鍵が、ない!!」仕方なく、徒歩で出かけることにしました。その前に会社へ電話し、遅刻すると連絡を入れました。自転車と徒歩では、到着時間が違いすぎますから。。。で、今日の一番のツイテないは・・・。書店から私宛にクレームが来ちゃいました!ここに勤めてから初めての経験です私の仕事は某出版社の電話注文センター。コールセンターともいいますね!個人、書店の注文、付録のクレームなど、あらゆる電話を取り次ぎます。今日の私へのクレーム。電話の声がと~~~~っても遠くて、なのにズラズラと早口で何冊も注文してきて聴きづらかったんです。「電話の声が、ちょっと遠いのですが・・・」といっても、早口でズラズラ。何度も書名・冊数を聞き返したりしました。電話の声で、「この人、ダメだな?」って人いませんか?声だけで、相性が合わないなって感じの人。彼女は、まさに合わない人でした。ちょっとケンカ売ってるような感じだったし。電話を切ったあとすぐに、書店名や名前を名乗らず上司に私の対応が悪いとクレーム電話をかけてきたようで嫌な予感は正直してました。何度も聞き返すのが悪かったのかな?折り返し、電話をかければよかったのかもしれません。書店だけでなく、個人からもいろんなクレームが容赦なくかかってきます。「こんなのも???」ってくらいに。接客と違って声だけの対応で済む分、しっかり応えなければと思いながら、何だかなーって思うこと多い毎日です。ツイテない日。ひとケース買ったトマトが腐っていたのもショックでしたあっ、でも、自転車の鍵は見つかりました。思いがけない場所で(苦笑)人生、ツイテないことだけでは、ないみたいですね(苦笑)
2009/01/19
コメント(10)
なんか最近、すっごく寂しがり屋です。更年期? うつ?って思ってしまうくらい。昔から寂しがり屋と思っているけれど、気づいたら40になって気持ちが強くなったような?たぶん友人は、私がこんなに寂しがりやな奴だって思ってないと思うなぁ~だけど、ひとりの時間も好き!リセットできるるし。でもね、やっぱり、最近はひとりは寂しいかも。仕事が休みのとき、いつでも会える友人がいたらなって思ってしまう。近所の友人はほとんどパートをしていてなかなか時間が合わなくて。子どもが小さい頃は公園へ行ったり、子ども友達の家へ行ったり来てもらったりしてママたちとおしゃべりしていたもんね。そんな付き合いが面倒だったときもあったけど(苦笑)息子も大きくなって手がかからなくなり、ムギューなんてべたべたしたら嫌がるお年頃。そしてダンナは土曜夜に来て日曜の夕方には向こうへ帰ってしまい、ゆっくり会話も出来てないまま。来月はフラの練習が毎週末入ってしまうのでほとんど会話が出来なくなるな。ダンナも仕事が忙しくなって帰れなくなるだしろうし。やっぱり寂しいなぁ~単身赴任はやっぱり寂しいなぁ~(ダンナは快適になっていたりして?)他愛のないおしゃべりをしたいんだよね。早く、3月、春になれ~!!向こうへ遊びに行っちゃおうっと!!明日からまた月曜日。また週が始まるんだよね。仕事へ行ってる方がいいんだけれど、日曜の夜は仕事へ行きたくない病です。寂しいなぁ~ちょっと来週あたり、近所の友人と約束しようっと。それと・・・今日は息子にくっついて寝ようっと
2009/01/18
コメント(3)
![]()
今日フラへ行くためいつものように新宿から小田急線に乗りました。ボーっとしながら見上げるとこんな広告が。こんなマナー違反、近ごろマイナーではありません。うまい広告ですね~その下をよく読むと、お客様からの苦情、以前は新聞・雑誌を広げる、携帯電話の使用、優先席でのマナー、これらが三分の二を占めていたとのこと。今は多様化され、飲食、割り込み乗車、ヘッドホン漏れの苦情も増え、マナーを守ってほしいと小田急電鉄からのお願いが書かれてました。大々的に車内の広告にあるとひとりひとり気をつけますよね。マナー違反者がいたら、「これ見てますか?」って言えるし。通りで小田急線は快適に乗れるな~って思っていたらコレでしたそれにしても、苦情を訴える人っているんですね~そうそう、今日も変な人いました。中年女性が乗って座った途端に爪にやすりをかけて始めました。音もするし、爪の粉はどうなの?って思いました。視線を気にせず、10本かけてる女性。いえいえ、10本を何度も往復で・・・。ちなみに、これも東武○上線でしたぁ~都内へ出るためにおしゃれするのは良いけれど、だからダサイタマって言われちゃうのよ~!!品格あるおばちゃんで、私はいたいですね。うーん。まずは、息子やダンナに注意されないようにしなくては 追記そうそう、身だしなみとして、出かけるときは、香水を必ずつけてます。特にフラのときは汗をかくので体臭に気をつかって。これをつけると、必ずみんなに「いい、匂い」って褒められます。22歳の時に友人に教わり、お気に入りとなっている香水です。ランコム トレゾアミニチュア欲しいな~
2009/01/16
コメント(6)
テレビ大好きミキティー、今日もテレビネタですフジテレビで、夕方3時から‘恋のチカラ’っていうドラマが再放送されています。出演は深津絵里、堤真一、坂口憲二 矢田亜希子、西村雅彦など。知ってる?これ、気づけば毎年再放送されているような?でも、このドラマを観ると不思議と元気になるから時間があるときは必ず観ちゃってます。ストーリーを知っているから安心して観られるのもいいかもこのドラマのたのしみの一つが、深津絵里のかわいい服装を見ること!!仕事着と、家着とめちゃくちゃかわゆくてドラマのキャラに合ってるんです。彼女って、普段もドラマのような性格なのかな~?いいな、いいな。当時2002年だから・・・今は30半ばくらいなのかな?主題歌の小田和正の‘キラキラ’がまた良くって泣けちゃう~悲しいドラマではないんだけれど、いつも目頭があつ~くなってしまう。キラキラも一緒に流れたら、もぉ~ダメ!!最終回、絶対に観たい!!すご~くいいんです感動ですこういうドラマ。最近やらなくて残念だなぁ~
2009/01/15
コメント(8)
あ~、中学生のころ、そして、バブルな時代の20前後の私に戻りたぁ~い!!今日の夜のBS2NHK アーカイブスで81年のレッツゴーヤングを放送してました。そう、サンデーズだよ~~!!当時、日曜の夜6時から放送されていてゲストによってときどき観ていました。今日の放送は、太川陽介と石野真子ちゃんの司会。しかも、真子ちゃんとサンデーズの卒業でした!!サンデーズに川崎真世、渋谷哲平、倉田まりこ。あと・・あまり知らない歌手に、一番下っ端だったトシちゃんに聖子。それと、当時小6だった私が結構好きだった浜田朱里も出てました!!>(←知ってるかぁ~?)感動~~~浜田朱里は、当時ポスト百恵ちゃんでデビューしたのに聖子に人気を持っていかれてしまってかわいそうだったの。。当時少女だった私の、好きなお顔のアイドルでした。来週、さ来週もあるから、もしお時間ある人は観て~!!ゲストがまたいいよ~!!ちなみに、今日のゲストはマッチでした。横浜チークを歌っていて、初々しかったよあ~、歳って、とりたくないね。そのあと、You TubeでWINKを見つけました。当時大好きだった‘愛が止まらない’を観て20頃の私を思い出し、大好きっだあの人を思い出したりしてましたぁ~WINK、よくカラオケで歌ったなぁ。切ない乙女心を口にして~♪WINKの二人、いまあらためて見て・・・ほんとかわいかったね!!そのころは相田翔子が好きだったけど、いまおばちゃんになって見ると、鈴木早智子のほうがいいかも。先日のレコ大で一夜限りの復活をしていたけれど痛々しかった。。。懐かしくてうれしかったけれど、若いころには・・・どう頑張ったって無理なのよね。あ~、若いころにタイムスリップしたいな
2009/01/14
コメント(8)
コンペまで・・・・今月はあと3回。来月は8回。3月は1回。なのに、今日もたくさん注意されちゃいました。これからは、10人で揃った動きの練習。目線、顔の向き、手の動き、足の運び方、腰の動き、身体の角度などなど。私、フラ歴3年。今回ので、自分の癖が多いことを知り、愕然。本番までに家でもがんばらないと。。。私たちワヒネチーム、3人の30代と、7人の40代。腰、膝、足の甲などガッタガタです。悲鳴をあげてます。こんなこと、普通はありえない。でもね・・・うちのダンナ、昨日仕事の過労で体調を崩しました。私の趣味のフラの身体の悲鳴でなく、ダンナは仕事で身体がガタガタ。地方勤務は過酷です。フラなんてやってる場合じゃないんだよね・・。母に叱られました。単身赴任は、妻がサポートをしないと。やっぱり、今回のコンペでフラを卒業します。フラやってるときは、いろんなことを忘れられるけれど。ダンナと息子をしっかり見つめていかないと・・・ね。後悔します。大好きな友達と、思い出を作りたいと思っています。
2009/01/11
コメント(20)
今日からフラレッスンが始まり、練習場所までの電車通いも始まりました。この電車通い、結構ストレス溜まるんです。特に、埼玉-池袋間を走る東武○上線が都内の小田急線や山手線などでは絶対に無い、あり得ない光景が東武○上線にはスゴイんです今日は、隣に座った女性がガサゴソとバッグからビニール袋を取り出しベビーアンドーナツを食べだしました。私も好きなおやつだけど、今日は匂いが脂っこく感じました。一個、二個と取り出すたびにガサゴソと音がひどく眠ることも出来ませんでした。あと、よくある光景がメイク。マスカラをすご~い顔をして塗る姿は信じられません!人にメイク姿って見られたくないでしょ?もっとひどいのは、スッピンで乗ってきて、乳液、下地から始まり、池袋到着でメイク完成!そのときも、まるで自宅でメイクをしているようなすご~い顔をしてます。それと・・・携帯禁止シートでメールや会話をする女性。お母さん世代のおばちゃんが多いかな。気付かないの??それと、朝の満員電車で朝食を食べるのも女性です。うーーーーん。改めてみると、女性が多いですね。若者から年配者まで。女性強し?東武○上線から、都内の井の頭線や小田急線などに乗り換えるとそういう光景を絶対に見ません。乗っている人の雰囲気から違うものね~あ~、これだから埼玉はイヤなんだよね。だから、ダサイタマとかって言われちゃうのよ。もっと、人の目を気にしようよ~
2009/01/10
コメント(10)
![]()
今日は七草ですね!先週は31日の大みそかだったのに。早いですね~七草といえば、七草粥。これを毎年食べないと気持ち悪いです。みなさんは、七草セットを買いますか?それとも、フリーズドライを買いますか?うちはダンナが今週は土曜に帰ってくるのでならば、いつでも使えるフリーズドライを買おうと今日スーパーへ行ったらどこも売り切れ!!そのかわり七草セットの生お野菜はたくさんありました。どっちが経済的なのかな~?売り切れだと思うと・・・余計にそっちがいいな。これから、息子の塾のお迎えがてらほかのスーパーを覗いてみます。あ~、七草ってことは、もう7日だぁ~!!今週土曜からコンペ練習開始だ~!!自主練をさぼり気味だったので、身体が硬くて大変太ったのもあるよね~そんな私に、毎度毎度のご褒美を↓ やっと、手に入れたぞチョコレートxチョコレートのマンモスをしかも、SALEで。8日までだよ!!急げ!!これで私はフラをがんばれま~す。クロックス マンモス
2009/01/07
コメント(4)
年賀状、出した分だけ届いてますか?ダンナと私は、最近来る人、出す人が定着してきました。「この人は、もういいかな?」って思っていた人から届くと悩みますが(苦笑)息子は毎年、出す人が数が増えてきて、届く数も結構多くてびっくり。中には女子からもあったりして、若いっていいなぁと羨ましくなります。なかなか会えない学生時代の友人やOL時代の友人、地方に嫁いでしまった友人たちの年賀状がお正月の愉しみです。この年賀状で繋がっています昨年は義父の喪中だったので今年は2年ぶりの年賀状のやり取りでした。なので、すっごく愉しみでした。と、その中に、びっくりすることが!!そう、高校時代の友人が、3人目を昨年出産したという年賀状が!もう一人、2人目出産って友人もいましたつまり、ギリギリ39歳で出産ってわけです。今は、40歳ってこと・・・・。私も2人目が欲しくて欲しくてたまらなかったけれど、36歳で諦めたのは早すぎたかなぁ~3人目の彼女は、小学校高学年のお兄ちゃんが2人いるので予定外の妊娠だったのかな?って、年賀状だけで勝手に想像してしまってます(笑)みんな、元気で子育てがんばってるな~みんな、夫婦円満なんだな~(笑)ちっちゃいこが家族に増えて羨ましいのと、うちも夫婦仲良くいようって年賀状をみて反省しました。年賀状はいいですね~特に、写真付きはね元気がでます!
2009/01/05
コメント(14)
東洋大学 初優勝おめでと~東洋大学は、わが家の沿線にある学校なので余計にうれしいです!!びっくりなのは、実力以外にイケメン揃いの10人で、おばちゃんな私は、優勝インタビューに釘付けでしたでも、早稲田大学も惜しかったな~いい選手ばかりだったのに。。。しかも、1位と34秒差(だっけ?)東洋と1位2位の争いでたのしませてくれました。本命は早稲田だったんだものね。。。渡辺監督になってから、最強になってきて、来年もたのしみです。いえいえ、今年の東洋大学は2年生中心で来年以降もたのしみです!!うちの息子は足が遅いので野球部だけど陸上男子はカッコいいですね!!でも、練習量が過酷っていうのも知っています。息子の通う中学陸上部はかなり強く、全国にも出ています。みんな腕や足がすっごく細くてびっくりです。成長のときに大丈夫なの?ってくらいで。先輩で来年あたり箱根に出てくるかも!?でたのしみです。箱根駅伝が終わると正月も終わった気分になります。あーあ。さびしいな。ため息だよぉ~!あさってから仕事だぁ~~
2009/01/03
コメント(10)
1日夜に自宅へ帰ってきました。ダンナは休日出勤で今日2日から仕事へ。忙しいのはありがたいけれど、お正月に仕事とはかわいそう~車で取り引き先をまわるので、買い物渋滞に巻き込まれそうだね。。で、息子は今日2日から塾へ。まだ中2になのに自分から正月特訓へ行くと言い出したくせに、「箱根駅伝みれないよ~」と、文句タラタラ。朝から夕方の7時間の勉強。受けなくていいって言ったのに。。。先月授業代を引き落とされたので体調崩さずにしっかり勉強してくださ~い!!そんなわけで、わが家は今日から通常生活です。朝から一人で箱根駅伝をみてました。いつもはダンナの実家で駅伝をみてそのあとお出かけなのに。。。結構一人が好きな私だけど、さすがにお正月に一人は寂しいよね~結婚15年で初めての経験です(苦笑)駅伝みながら家事をし、お昼を食べ、ゴールをしっかえりみて買い物へ。家族を連れをみるのは寂しいので近所のスーパーで買い物を済ませました。ガラガラに空いていて、私にはちょうどよかったです(笑)今日は家族のありがたさ、ダンナの存在を感じました。新年早々、ケンカをしたんだけどね。さあ、明日はどうしようかな?
2009/01/02
コメント(6)
2009年、明けましたね!紅白、やっぱりいいですね~!あらためまして、明けましておめでとうございます。31日、えっと昨日、いえいえ去年の午前中に、旦那の実家へ帰省しました。田舎のお正月は好きです。落ち着きます。年末バタバタしてしまい、ご挨拶出来なくてすみませんでした!皆さんのお陰で、わたくしミキティーは元気に過ごすことが出来ました!ここには感謝です!!今年も、こんなわたくしと仲良くしていただけたら嬉しいです(;_;)感激です(T^T)どうぞよろしくお願いします。 ミキティー
2009/01/01
コメント(10)
全18件 (18件中 1-18件目)
1