2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
先日は、たくさんの温かいコメントをありがとうございましたおかげさまで、今朝から36℃台にまで下がりました先日の日記のあとの夜は、高熱・頭痛・嘔吐・体の痛みで、息子は眠らず大変でした。最高体温は39.7度吐き気と頭痛に苦しがっていました。確かに、罹った子の親に聞くと、どれも言ってました。翌日、金曜朝にかかりつけの病院へ。いつもは閑古鳥が鳴いているのに、さすがに混んでいました。息子の症状を見ただけでインフルエンザと診断。受験生のなので検査をして欲しいと頼んだら、キッドが不足していることと、もし調べてもA型しか出ず、香港・ソ連・新型のどれかにしかあてはまらないとのこと。で、暖かいこの季節に罹るとなると、新型となるそうで・・・。ぼちぼちB型も出てると聞いたけど・・・まわりの状況から見ても息子も新型でしょうねタミフルを朝晩飲み、ほかにカロナールとアプレースという薬を一日3回飲みました。かかりつけの病院は、重い病気の場合は必ず「点滴」をさせてくれます。息子も昨日は朝・夕方と点滴をしました。それでも昨日は8℃台をウロウロし、タミフルの効果はすぐにはきませんでした。食欲はあったようです。でも、気持ち悪くなるのが怖く食べられずでした。そして今朝。37度。昼間には36℃台に突入~!お昼も食べ、吐き気や頭痛も無くなり元気になりましたいや~、それにしても、うちの子は重かったぁ~大変だったぁ~軽い子もいるのに・・・。3月に罹ったB型インフルエンザより、遥かにツラカッタともう懲り懲りの様子の息子。私も、正直怖かったです。タミフルのせいか?高熱のせいか?うわごとを言っていたし回復してみてやっと「大変だったけど、今のうちに罹ってよかったね!」と、会話ができるようになりました(笑)自分も10年前に季節インフルエンザに罹り当時はタミフルなどの特効薬がなく死にそうな3日間でした。それから季節インフルの予防接種を親子で受けるようになったんです。国産新型ワクチンが出回るようになったら、この予防接種も絶対にしたいと思います。軽いか?思いか?抱っこしないとわからない体重のように、新型インフルエンザも罹らないとわかりません!!みなさん、くれぐれもお気をつけてくださいそして、マスクですよ街にゴロゴロいますよ。私は濃厚接触者ということで、来週は仕事へ行けずですなんだかなぁ~って感じですよ~汚いもの扱いで若い子しか罹らないっていうのにね~(苦笑)
2009/10/31
コメント(20)
今日2回目の日記です。今日病院へ行っても結果が出ないと思い寝かせていました。でも熱がぐんぐん高くなり、なんだかつらそう~20時に、車で10分の救急病院へ電話し連れて行きました。やっぱり、インフルの検査は熱が出て12時間経たないとわからないと・・・。でも塾や学校で流行り、症状(高熱・頭痛・関節の痛み・喉の痛み、咳)からみてインフルエンザでしょう~となり、タミフルを処方してもらいました。救急病院のため、リレンザの処方は出来ず、しかも2回分しか出ないのこと。明日かかりつけの病院へ行き検査をし、そのあとの治療は明日の病院でとなりました。診察が終わると、待合室はマスクをした子供が増えていてびっくり特にちっちゃいこは本当につらそうで、親が大変そうでしたうちも今晩は息子のことをしっかりみないといけません。今のうちに罹って・・・って思っていたれど、かなりつらそうです。私も移らないようにしないと
2009/10/29
コメント(28)
大変!!息子がさっき早退してきました!!熱が37.6度で、身体が痛いって早退は、中学へ入って二度目。熱&身体がかったるかったら、学校側も即早退させないとって感じですね。今は寝てます。そういえば・・・・昨晩から咳が出ていたなぁ・・・。状況によっては、病院へ連れて行ったほうがいいかな?でも、いつもの病院は今日はお休み。別の近所の18時までの病院へ行ったら、検査の結果がすぐにわかるな~?埼玉で、疾患のない中学生が亡くなったって聞いたから様子見よりも行ったほうがいいよね~?!明日は合唱コンクール。真面目に朝練習へ行っていたのにね~そして、日曜は塾の大切な○○実戦オープン模試テストこの結果で、塾の○○クラスが1番か2番か決まります。よりによって、あちゃ~~~先週だったら良かったのに結果次第で、バタバタになります塾にもお願いをしてみないといけないし・・・。また報告しますね。もうすぐドラフト会議も始まります。花巻東高校の菊池君の行末は?こちらもドキドキです
2009/10/29
コメント(5)
息子の中学校、新型インフルエンザが流行ってきたようです特に1年生が多いようで今週ある合唱コンクールは、1年生のみ体育館で行うそうです。(2、3年は大きなホールです)ちなみに、息子のクラスは、きょうだいで新型に罹ってる子が多いらしく、濃厚感染者ということで出席停止。今日は彼らも含めて8人お休みだったそうですおかげで息子は、欠席者のパンを内緒で2個も持って帰ってきました(苦笑)さすが、私の子です・・・(笑)まわりの小学校も学級閉鎖・学年閉鎖と聞くようになりました。今からこんなに多くって・・・、乾燥した季節はどうなってるんだろう??とにかく、息子に栄養を摂らさないと私も栄養に、睡眠に(既に今日だわ!!)、そして笑うお肌にも良さそうかもっ(笑)みなさんもお気を付け下さい。街への買い物や電車ですれ違っているかもですよ感染予防にマスクですよ
2009/10/27
コメント(18)
土曜の深夜だっけかな?日付では日曜ってことかな?おとといの深夜1時過ぎから3時過ぎまで、NHKで徳島阿波踊りをやっていました。夏にあった毎年恒例の大会かな?寝ようと思って、最後にテレビを何気なく変えていたら、「すごっ!」軽快な鳴りものに、阿波踊りの迫力にハマって最後までみちゃいました今回の朝の連続ドラマの舞台が徳島なので、それで放映されていたのかな?カッコ良かった~美しかったぁ~この阿波踊りの大会ために、各地域の阿波踊りチームは、一年間猛練習なんですって!!これが毎年?!仕事や家庭の合間の練習で大変らしいです。でもね~、私はこういう群舞が大好きですフラの影響かもしれないです。もし徳島っ子だったら、絶対にやってると思います!!そのときは、色っぽい女踊りが絶対にいいなぁ~何年も踊りこんで立派な阿波踊りが出来るようになる。ステキですね!!そして観光客の前で披露する。感動を与える。ステキですね!!テレビの前なのに、感動して泣いちゃいましたその場でみたら、もっと感動かも~!!あの鳴りものの音に、男踊りに女踊りがキレイな列で踊る姿。美しいですこういう風情あるお祭りは、ずっと続けて欲しいものです。次に生まれ変わったら、絶対に!!徳島で美しく女踊りを披露する女性に生まれたいです(笑)あれ?阿波踊りを検索したら、日本三大阿波踊りは、徳島・高円寺・南越谷ですって!?埼玉にもあるのにはびっくりでした
2009/10/26
コメント(8)
今日は息子は模試と塾があったため、天気の悪い中、ひとり埼玉県の某私立高の説明会へ出かけてきました。そう、‘確約’をいただける学校の一つです。*確約・・・模試テスト結果(偏差値)、通知表(1~3年)を見せて 当日によっぽど悪い点でなければ、90%は合格見込み。駅からスクールバスを待っているときに、同じくひとりでいらしゃっている隣のお母様とお話ができ、バス停から説明会場、帰りのバスまで・・・ず~っとご一緒でき、有意義な説明会となりました(笑)今日の私立高・・・・噂どおりの立派な学校でした。設備にお金をかけているって感じで(苦笑)うーん・・・女の子の確約にはいいかもしれません。通りで、半数以上が女の子でした。今日知り合ったお母様からS高校の情報をいただき、来月3日にS高校の説明会へ行くことにしました。担任に調査書のお願いもあるので、そのS高校の個別相談の予約もしておきました。もちろん息子も一緒に。確約高校を合格した場合(1月受験、1月発表)は、延納納付金は2万から3万(学校によって違います)です。併願校の保険ですね某附属校と違い少ない金額で感謝ですが、本当は行く気の無いところなので納めたくないのが本音です。。。ダンナなんて、「滑り止めになんか受けることないよ!」って怒るし。。。昼間に、私が受験校、納付金、公立を受験したほうが良いのか?などの相談メールをダンナへしたので、夜に電話がきました。叱られました今まで塾の勉強をがんばってきたのに、息子を追い込むような言葉を発したことなど。他にもいろいろと・・・・。反省です。「○○○○の一生のことなので、 ○○○○の気持ちを大切にしないといけない。」私は、当たり前のことを忘れていました悔いないように、最後に息子が選択できるようにサポートする。本当にそうです。いっぱい、いっぱいだった私も、ダンナの言葉で(叱られて・・・)がんばろう!って気持ちになれました。ここんとこ・・・・、息子に対して、ダメ母ちゃんでした。プレッシャーをかけた言葉ばかり、息子へボヤいてしまって。塾から戻ってきた息子に、改めてダンナから息子へ電話がありました。息子の顔も晴れやかになったような??気がします。息子に男親は必要ですね。息子の人生の先輩として必要です。というか、この大切な時期に家族会議が出来ないのは本当にツライです・・・息子も、そして私も、モヤモヤとした気持ちが晴れたので、目標へ向かってがんばるのみです今朝はうじうじと、受験校を練り直すべきか?悩んでいたので、すっきりしましたぁ~まるで、ずっと便秘だったもんが、10日間ぶりにで出たような感じです明日から前向きに、いくわよ~~
2009/10/25
コメント(14)
うひょ~~!!まじ~~~っ!!高校受験生ママのワタクシ・・・おとといまで頭をかかえていました。うちの息子、ご存知のように、某大学付属校が志望です。この不景気の最中、私立希望にさせてしまい、今になって後悔デス木曜日、塾から試験の流れの紙をもらってきて(説明を受けてきて)「ここと、ここは合格したら、お金を払っておかないといけなんだよ~」って息子が申し訳なさそうに言ってきました。有名な私立校は、合格したらまずは手続き(入学金と施設費)そこへ進学しなかった場合は、入学金は戻りません(天狗だよね~)息子の行きたい高校の合否は、1次受かれば2次とあるので、最後の発表は2月の中旬から下旬になります。そのため、3番、4番の志望校の合格を先にいただいたら抑えとして払っておかなければなりませんマイッタ、マイッタ・・・・・・確実に1番、2番校が入れるなら、抑えに払い込むこともないんだけど。ここでは書ききれない、いろんなことがあります。なにせうちは、某付属校を5校と、他の系列附属校、滑り止めなど計7校は受験すると思うので、受験費用はもちろん、受験費用の振込に(各学校によって期限が違う!)担任に願書を早めにお願いし、期限に願書を郵送したり・・・・、おっちょこちょいの私はヘマしそうで、もぉー、もぉー、頭が痛いっす怖いです息子も、費用の面と、私の頼りない性格にちょっとドキドキのようで「お父さん、居ればね・・・」と、ズラズラと書かれている各学校の願書を見て、ボヤイテマシタほんとよ、ほんと。お父さんは頭が良いからね。。。11月に塾と学校と面談をし、受験校の確定をしたら、しっかり読んでがんばらねば私がヘマしたら、息子の一生の問題となります息子も、私のような母を選んできてしまい、ほんとかわいそう・・・・。いえっ!!私でよかった!と思ってもらえるように、私もがんばるわよ思ってもいなかった(甘かった私・・)、抑えの納付金は、両親にちょいと相談しました。もちろん、返還いたしますが。。。。こんなに色々と頭をかかえても、まったく痩せない受験生ママです(苦笑)
2009/10/23
コメント(14)
![]()
今晩こそ、オリオンザ流星群をみたいです11時から東の空を見上げて願い事を23日までみえるというけれど、今晩がピークらしいですよ!!次にみえるのは70年後?どう頑張っても、無理ですねぇ~(苦笑)今日夕方、ダンナから電話がありました。昨日、ダンナの会社のお給料日でしたが今月から(今回は来年3月まで)お給料が年棒制になったと報告。お給料明細も、明細書でなくパソコンから見ることが出来るようになり、私のPCアドレスに明細書を添付して送ってもらいました。単身赴任となってから、(ダンナが)明細書をくれなくなってしまい不便でした。これで財務担当の私としては楽です。ダンナの不正金がないかも確認できます(笑)安心ですでもね~、年棒制ってどうなんでしょうね~?忙しく残業をしても固定されているので、残業代は付けられない。残業代・・・そうはいっても、以前からしっかり全部は付けられないようで・・・難しい世の中になりました。久しぶりにお給料明細を眺めて、税金の高いことにびっくり社会保険料、所得税、住民税、ひどいですね~泥棒にしか見えません!!これで、子供手当の支給や、扶養控除廃止、配偶者控除廃止とかなったら、どうなっちゃうんでしょうか?額面が減っちゃうよ~!!増税はやめて~~~国民に不公平なことは、やめて~~~ちっちゃな子供がいるうちだけが、大変じゃないんだからもぉ~、民主党に言いたいことだらけです何が、マニフェストじゃっ!!こんな風に、気分がイライラするときは、カラダにも環境にも息子にも良くないので、パワーストーンがオススメですパワーストーンをつけてから、パワーがついてきました。人間関係もうまくいっています(夫婦は・・・・ギモンだけど??)下のような500円のものでも、効果がありますよ 【送料無料・パワーストーン・天然石 】水晶・タイガーアイ・アベンチュリン・ローズクォーツ・イエロージェイド・ブレスレット【ワンコイン福袋!】【風水・開運パワーストーンブレス 下のような、新しいのを欲しいな~ダンナに買って贈ろうかな~!?お揃いもいいかもしれない!?でも、石のパワーなんて信じないだろうなぁーもしプレゼントしても、「宗教っぽい!」って言いそうだし~っ!!たぶん、放ったらかしになることでしょう。夫婦の距離を感じるコノゴロデス。天然石|パワーストーン|☆2種類から選べるブレスレット☆天然石 パワーストーン|【~11月1日迄】【期間限定1050円ブレス】A.アメジスト6ミリ|スモーキー6・10ミリ|ロンデル|B.グレータイガーアイ8ミリ|オニキス6・8ミリ|水晶10ミリ|両方にナチュラルアゲート8ミリ|平珠水晶|2種類から選べるブレス
2009/10/21
コメント(18)
![]()
大変です身近なところで新型インフルエンザが出ましたっ!!昨日一緒に高校見学に行った息子の友達が新型インフルエンザ発症したんです確かに、咳をしていました。体調悪い中、マスクをしてがんばって来ていた友達。昨日の時点では陰性だったそうですが、今朝39度4分も熱が上がり、A型の陽性とのこと。塾のクラスも新型で2名欠席というので、息子も時間の問題でしょう。今は、潜伏期間かな???(苦笑)中間が終わったし、今なら罹っても大丈夫な時期。罹ればツライだろうけれど、冬にビクビクするならば、今なった方が断然いいです!!ワクチンだって接種出来ても1月だろうし・・・・。なんだか、私の方がクラクラしちゃってますでもね、ある意味・・・・、これで息子が新型に罹らなかったらスゴイよね~?!新型を跳ね除けちゃう力があるってことに!?とにかく、今週の半ばまで、体調を要観察ですどこに潜んでいるかわからない新型ウィルス。マスクは必須ですよ~咳の方のそばは危険です・・・。期間限定20%増量キャンペーン!今ならさらに+10枚のオマケ付き!高品質フィルタ使用【3層プリーツフェイス】インフルエンザ予防対策に除菌・抗菌効果抜群ウイルスから身を守る!携帯に便利!
2009/10/19
コメント(20)
あぁ~~、づかれたぁ~~昨日、今日と連ちゃんの説明会はぐったりです。まあ、本人は塾の合間に説明会へ行くので私より寝不足で大変だけど・・・・。今日は高田馬場から西武新宿線に乗り換え、「上石神井」駅にある学校へ行きました。昨日の学校と同じ大学の附属校です。高校1年まで、この近辺に住んでいたので懐かしい場所でもあります。まさか、息子の学校説明会で再び来るなんて不思議です。ひとことで言って、今日の学校は、親も息子も気に入りましたここも受験するのは決定なんですが、ここの学校も来年から中学が開校なので高校受験の募集人員が120名も減り・・・痛いです来年は、埼玉県の公立のシステムも変わるので、痛いことがいっぱいです痛いと言えば・・・・受験代、入学金の手付金など、悩ます部分が多くて、これも頭が痛いところです。志望校へすんなり決まれば、保留をしておく手付金の悩むところもないのですが。まだまだ説明会や個別相談(確約)、願書をもらいに行くなど、これからも予定はいっぱいで、頭が変になってます一番怖いのは、考査料の支払いや、願書の郵送、入学金の振込などの期日をうっかりして失敗することおっちょこちょいとか、大雑把とか、面倒臭がり屋なんて言っていられません。息子の一生の問題に学校ごとに、しっかりノートに書かなくては・・・・。ダンナがそばに居ないのは、相談出来ずツライですね~
2009/10/18
コメント(6)
昨日、季節型インフルの予防接種を息子と受けてきました。予約制のワクチンの安い病院のため具合が悪くなりそうなくらいにめちゃ混みでした毎年のことなんですが~、昨晩から打った場所が腫れて痛み、今日はもっと腫れていてびっくり!!前にも腫れて先生に診せたら問題ないといわれたので、あと数日で腫れは治まると思います。これも副作用かな~?そんな腕の腫れた中、息子と某付属高校の説明会へ出かけてきました。ヒントは、ハンカチ王子の通っていた学校です。2001年に国分寺へ移転し、そして共学になり、とっても環境の良い、すてきな学校でした。乗り継ぎが2つあるけれど、1時間もかからないんじゃないかな?ここは、場合によっては回避し、他を受けることになります。どうなることやら・・・・。そして、明日も学校説明会へ。今日、帰りの途中駅で同じ塾の息子のお友達の親子に遭遇しました。同じく国分寺の学校からの帰り。実は母とは初めてお話しました明日の学校も行くというので、ご一緒させていただくことになりました!心強い!!塾のこと、志望校のこと、併願校のこと、推薦のこと、偏差値のこと、私の知らないことだらけだったので、また明日もいろいろと訊けそうです。この不安な時期にお会いできて、本当によかったぁ~~挨拶を積極的にして良かったです!!ちょっと最近、前向きかも!?そうそう・・・・今日の息子の塾のクラスから、新型が2名出たそうですひとりは前から咳をしていたそうで、その彼から前の席の子にうつり・・・。息子は近くに座っているので、もしかして今は潜伏期間かもしれないですというか・・・あの狭い空間に何時間も一緒だったらうつるでしょう。ほとんど寝不足の彼らに、奴は容赦なく入り込んでくるよね~今週は、両親に会わないようにしないと。はい、私も危ないですね~昨日の季節型インフルのあとの腕の腫れと、息子からの塾の新型インフル情報を聞き、なんだかかったるく感じる私。今のうちに罹った方が有り難いので、来るなら来いだ!!ホントは、かなりビクビクです・・・・。
2009/10/17
コメント(13)
昨日は、紛らわしい書き方ですみませんでしたうちのは、まだ確約なんていただいていません。確約(併願の滑り止め)しようと考えている高校の今までのデーターの偏差値に到達したってことでした来月、塾の先生と相談して高校を絞り、確約高校の進路担当の先生にお会いして決まる流れです。失礼いたしましたっ!!! m(_ _)m m(_ _)m今日のお話は・・・フラの衣装のことでモヤモヤしてるんです先日ホイケに出るために貸したあのグリーンの私のコンペ衣装。11月のイベントにも使うそうでもうしばらく貸して欲しいと連絡がメールできました彼女、実はちょっとすれ違ったことがあるだけでお話したことありません。ホイケで使うというし、彼女ひとりだけコンペのときの衣装が無いというので(9月末に連絡)ホイケの件ではオッケーしました。うちのハラウ(教室)は、衣装の貸し借りが日常茶飯事です。衣装だけでなく、レイや飾りも。私も在籍中はお借りしたし、貸しもしました。(ハラウによっては、貸し借りなく、必ず作るところもあります。)それはそれで良いことと思ってます。フラは色々とお金がかかるのでね。ちなみに、衣装は1000円、飾りものは500円を添えます。でも、やっぱり貸したくないっていうのが心情だと思います。衣装にはそれぞれ思い入れがあるので・・・。特に、今回貸した衣装は、私の初コンペの衣装なのに、なのに・・・今は在籍していない私に声がかかり・・・・それはそれで良いけれど、私のちょっと苦手な仲間から貸して欲しいとメールが来て。しかも、住所や名前が書かれてあり、いつまでに届けてほしいと催促が・・・。急だし、大切なホイケだしオッケーしたけれど、普通はメールじゃなく電話じゃないのかな~???しかも、私の衣装を着れるかどうか?着てみないとわからないとかみんなで話してるって書いてあって・・・。それに、着る本人からは、届きましたありがとうございます・・って内容のメールだけ。話したこと無いし(顔はうろ覚え程度)普通は電話して来るものじゃないのかな~?!私は一応辞めてるのだぞ11月のイベントにまで使われるなんて、ほんと切なすぎます私の大切なコンペ衣装を、よその人が2度も着て踊るなんて~~~うちのハラウね・・・・実は・・・・いい大人なのに・・・人の心を感じない非常識な人が居て、イヤな思いをしてクラスを変わる人や辞める人が多いんです。今回私が辞めた理由は違うけれど、コンペのときがそうだったからね。そう、メールを私にしてきた人同じクラスの仲間のひとりたぶん、日記にも書いたかも・・・。今日は、フラへ戻るのが一気に冷めてしまいました携帯って便利だけれど、メールでなんでも処理をしてしまうのは嫌いです。息子にも、用件を何でもメールにするなって言い聞かせてます。あぁ~~っ、フラをやりたい!って気持ちだけで戻れないみたいです。戻るなら、まったりな他のクラスだな。うちのハラウの体質にも、ちょっと不信感あるし。深入りしないで、習い事~~~って気持ちだけでやるなら、いいかな?(苦笑)よ~く考えよぉ~っと
2009/10/16
コメント(16)
![]()
中3の息子が今月5日(日)に受けた埼玉県のテストの結果が戻ってきました。その名は、「北辰(ほくしん)テスト」案の上・・・・5教科の偏差値となると悪いです学校の定期テストが、いかに一夜漬けだかがわかります(高校でヤバいね・・)でも、3教科は前回よりアップあと1回テストをすれば、もうオッケーでしょう基準はクリアできたので、3科の結果(偏差値)を持って、これで12月に確約をいただきに高校へ行けます!!今回は51685名の受験!!毎回・・・増えてるので、偏差値も順位も変わってきます。あれれ??3科受験者数 → 51683名5科受験者数 → 51668名この2名の差は、何でしょうか?遅刻?名前の書き忘れ?本番で、遅刻や名前の書き忘れの無いように、いい聞かせないと・・・・・明日は仕事がおやすみ息子の偏差値もクリアできて、ちょっとご機嫌です(笑)どっちか、欲しいな~もっと、癒されて、パワーがほすぃ~~~!!! ayaka's History 2006-2009 FURUSATO
2009/10/15
コメント(12)
前回は私の期間限定のサプライズ写真にたくさんのコメントをどうもありがとうございました!!「やせてる~!」「笑顔がすてき~」って言われると、幾つになっても、うれしいですね~あんなカワイイ姿、フラをしてたから出来た訳だし。ピントの合ってない携カメでしたが、みなさんの優しく温かいコメントで、胸があつ~~~くなりましたところで、12日のホイケの感想は・・・よかったです!!観客として初めて観る、友人たちが踊るフラ感動しましたフラをしたくなりました勉強にもなりました。うちのハラウ・・・・特にワヒネ(若い女性グループ)の弱点もわかりました。やっぱり・・・・、ハラウの顔だったインストラクターの方達が居なくなり、技術や迫力が落ちました特に、しなやかさかなぁ~?指先って、よくわかります。でもね~、やっぱりよかったですホイケ(発表会)ってことでみんな気持ち良さそうに踊っていて、うらやましかったですとりあえず・・・・息子の受験が終わったら、習い事としてフラに復帰しようかな?と思いました。息子の進路先や、部活をやるか?など、春にならないと状況はわからないけれど(生活費のまわりかた)お金のかかる大会やイベントは、極力避けさせてもらって。趣味として、息抜きとして、フラをしたいなって思いましたなんだろうなぁ・・・・?!やっぱり、生活の中に刺激が合ったほうがイキイキしていられるかもぉ~~振りが全然覚えられない!!って、家で練習したりしてストレスたまったけど、今思えば・・・・好きなハワイアンに合わせて踊るのは幸せでしたフラダンサーになるわけじゃ、ありません!趣味として、長く細く続けたいなって・・・・オバちゃんの夢です輝いていたい来春に復帰できるように、ダイエットでお肉を少しでも落としたいです(太ってしまったので・・・)軽いカラダにしておかないと、先生や仲間に何を言われるかわからないっってこんな私の来年計画は、ここだけの秘密です。予定が崩れることもあるかもですが・・・(苦笑)まずは、息子の高校受験を応援ですそして・・・ダイエット
2009/10/14
コメント(10)
今日はこれから友人と待ち合わせをし、私のハラウの(一応辞めたから元だね)フラホイケ(発表会)へ出かけてきます。昨年ホイケがあると聞き、そのときはまさか…、自分が観客としているなんてまったく想像していなかったのに。不思議です。たぶん、今日一緒に行く友人も。彼女は子供の中学受験でお休みし、家業が忙しくなり辞めることに。でも彼女は、他のハラウでフラをやると言っています。フラって長くやればやるほど色んな問題が出てきてしまい、辞めたり、移籍したりと仲間と離れ離れになっていきます。でも、一緒に踊ってきた仲間は宝物です。今日は、私が3月のコンペ(大会)で着た衣装でフラ仲間が踊ります。先週、お貸ししました。何の曲で踊るのかな?コンペクラスとして出るからもしかして、コンペの曲かな?泣けちゃうかもいやいや、仲間の姿は感動して泣けちゃうでしょうトップは、貴重な私の3月のときの写真です。ちなみに右(苦笑)しばらくしたら削除します。こんな日もありましたが…今は前髪のある、普通のおばちゃんです(笑)
2009/10/12
コメント(24)
韓流ドラマ「イ・サン」にハマり、昨日の日記は早速サボってしまいました今日はみなさんに会いに来ました!!今日のお天気は青空でしたね~そう、近くの小学校で地区運動会がありました。私はマンション役員なので、運動会のお手伝いをすることに。役員・・・3連休なのに、気が休まりません。朝8時小学校集合私は同じマンション役員の奥さんと決勝係のお仕事です。私たちはゴール地点でテープを持つ仕事になりました。午前3回、午後3回の種目のテープ持ちなので体力的には楽でした。でもね~、人気のない種目には借り出されることに~町内会代表で大縄出場!!明日、筋肉痛になることでしょ~~そんなことより、聞いてくれますか??「今日はお弁当が出ますので、お手伝いをお願いします」って言われていたので、マンション役員としてがんばったんです!!なのに、なのに・・・・私たちの町内会の一般参加が他の町内会より多い数で私たちのお弁当が足りなくなってしまたんです朝は参加者が少なかったのに、昼前のパン食い競争から急に人数が増え、お弁当を配るときにはスゴイことに!!え~~~っ!!普通、役員の分は数分、確保しておかないの~!?エライ町会長さんなどは、寿司弁当で豪華だったのを見ちゃって、余計に腹立つ~~~~他の町内会はお弁当が残っていたけれど、違う町には譲ってくれない・・・。「うちのあるよ、あげるよ!」と、心優しい隣り町の役員おじさん言ってくれたけど、「ダメよ!!」という顔をして、首を横に振った隣り町の役員おばさん。主は怖い!!お弁当といっても、おにぎり2個にお新香の普通のものなんだけど・・・3年前に子供会の役員として地区委員会に参加したときは、こんなにお弁当に群がることなかったのに。今は家族全員で来て、何度も並んでるみたいだし。イヤだね~~食べ物の恨みは怖いぞ古臭い、町内会ってのも大キライだっ
2009/10/11
コメント(5)
韓流ドラマ、観てますか~?私、結構好きです今は、私より母の方がかなりの韓流ファンで、韓流スターの名前と顔を一致させてますボケ防止にいいね!!韓流ドラマって観始めると家事が出来なくなるほどハマってしまうので、今は中止しています(笑)でもね、今日の放送のBS熱中夜話 韓流ドラマナイトを観て「イ・サン」を観たくなりました!!韓国大型歴史ドラマらしく、「チャングムの誓い」を作った、巨匠イ・ビョンフン監督のドラマとのこと!!朝鮮王朝22代王の波乱万丈のお話。もちろん恋愛もありこれは観なくっちゃ!!!チャングムを観てから、努力家の主人公の出てくる時代劇のファンとなりました。波乱万丈で、またイライラすること多いと思うけれど、韓流ドラマを観て、今ちょっと・・・人の悪口を言いたい心境なので、キレイなドラマをみて忘れたいと思ってます母が最近、イ・ソジンが好き?っ言っていたので(「イ・サン」の影響だね)「イ・サン」のDVDを持っていることを願って、いま放送分に間に合わせるぞ~~~!!!イ・ソジンを、「うがい薬みたい!」って笑ってごめんね、ごめんね~~!!
2009/10/09
コメント(12)
今日の台風はすごかった!!雨より、風が強くて怖かった!!今日は目の前で、ニュースになりそうなほどの事故が起きました。うちの前のちいちゃめなマンションのトタン屋根が風で吹っ飛び、目の前のうちのマンションをかすり、すぐ側の線路内へ!!たまたま外を眺めていた私は、トタン屋根が飛んで行く瞬間を見ちゃいました大きなトタン屋根は、風にあおられ空中を飛んだ様子。線路を挟んだ反対側の道にまで飛んでいって・・・人も電車もたまたま居なかったので、大きな事故にならずよかったけど。トタン屋根のおかげで、電車はしばらく不通。見事、うちの前のところで停まってました。わが家のマンション前には消防車2台、レスキュー隊、電車の駅員、警察、野次馬で人がいっぱい!!だけど、ほんと大惨事にならなくてよかったですそうそう、うちのマンションの地デジアンテナにトタン屋根が激突したらしく壊れたそうです。でも、なんとかテレビは映ってます。トタン屋根を飛ばしたマンションの保険で直すそうです。このマンションのオーナーは、電車を停めた補償もするのかしら??補償・・・・。さっきまた、近所で車と電車との追突があったようで電車が不通とのこと。終電まで動かせない模様・・・。息子の塾のお迎えも、おかげで道が大渋滞でした東武東上線、今日はおつかれさまです。
2009/10/08
コメント(12)
今、ラジオを聴いていたら私の住んでいる県に大雨注意報が出てました静かなので、外の雨の音が聴こえてきます明日の朝に関東地方に接近とのことで息子の学校は7時半に連絡網がまわってくるそうです。息子はすっかり、休校モードちなみに、近隣の市の学校は休校だそうです。私の職場も、明日は無理のない出勤となりました。でもそれは都内などから電車通勤の社員さんのこと。近所から通勤している私たちのようなパートは歩いて行けるものねあっ!明日は私は仕事はお休みです(ラッキー)でも、私の所属している役員主催の‘エアロビクス講習会’があるんです。夏休み前から話し合って決めたこの講習。声掛けをし、なんとか20名ちょっとの母の参加があるのに。明日の天候次第で中止となってしまうんですお菓子や飲み物の手配担当は明日ギリギリまで待機。困ったもんです昼間から騒がれている台風18号いつものように天気予報がハズレて雨が降っていなかったら笑っちゃいますね~最近、こんなこと多いから、予報に半信半疑ですこれから台風が来る、近畿、関東、東北のみなさん。気をつけましょう!!追記今日は結婚16周年でした!!ダンナから連絡ないぞっ!!昨日電話したときも、そんな会話をしなかった私たち(私はすっかり忘れてました)離れてるとパッとしなくて、さびしいねぇ~
2009/10/07
コメント(7)
10月に入り、そろそろ冬のボーナスが気になる頃。さっきニュースで、今年の冬のボーナス、一部上場企業は15%減とありました昭和45年以来の統計で、初めての下がり幅とかっダンナの会社、夏のボーナスかなりの減でした。数字も頑張っていたのに、一生懸命やっていて減額されるとやる気を無くすってぼやいてました。主婦の私たちも、ボーナスを当てにしているので、冬も下がると困ります。ボーナス下がっても、税金はしっかり取られてるし・・・。いつまで下がっていくんだろう?今までの計画が崩れていきます小さな子供がいる家庭の子供手当って民主党は叫んでいるけれど(未来の納税者だからって!!)中学・高校生以上の家庭が一番お金がかかるわけで・・・。子供手当とかじゃなく、税金をきちんと払っている全家庭に、平等な手当てをして欲しいなって思っちゃいます。冬も嫌な予感がしてきたなぁ~お財布の紐を、しっかり締めないと!!神様~っ
2009/10/06
コメント(14)
今日、いつもの耳鼻科へ季節インフルエンザの予防接種の予約をしてきました。受験生息子と、母の私と2人分ここの耳鼻科は、毎年インフルエンザ予防接種をやっているのですが、お値段がとっても良心的です私が10年前にインフルに罹りすっご~く辛かったので、それから毎年親子で受けています。通院カードを持っている人ならば、子供 1500円大人 2000円子供は2回受けるので、2回で3000円です。注射のお値段って、病院によって違うんですよね~1回7000円ってところもあるし。ひどいよね~!「11月に予約をしたいのですが・・・」受付へ行くと、たまたま先生が居ました。「もう、出来ますよ」「えっ?? あんまり早く受けると、切れちゃうって聞きますが・・・」「そんなことないって(笑) 迷信だって~」なんだそうです(苦笑)受付のお姉さんに、「ワクチンが減ってきてるので、あるうちに早く受けた方が良いですよ!」そんなことも言われ、体調の良い時期に受けることにしました。10月16日(金)予約ちょうど中間テストの終わる日で、私も仕事がお休みで、ベストかな(笑)受験生は2回受けた方が良いので、2回目は11月中旬かな?新型ワクチンは輸入もので怖いので、まずは季節インフルにならないように手を打つぞでも本当に一番怖いのは、新型軽く終わったって人もいれば、とっても辛かったって人もいます。今のうちに罹ればって思うけれど、出来れば逃れたい神様~っ!!お願いします!!!!全国の受験生を守ってください!!お地蔵様にも行かなくっちゃっ!!
2009/10/05
コメント(6)
今日は久々のお天気でした息子は朝から北辰テストへ(県内中3生のテスト)そのあと、塾へ直行。おつかれさまです。私は、明日からまた仕事で、先週の癌疑惑も無事に解決したので・・・・美容院へ行ってきました久々にセミロング長さにカットし、ゆるゆるパーマかけました。前髪も眉毛上でカットしてきました!!フラがないと、先生やまわりに注意されず、好きな髪型に出来ます・前髪は切っちゃダメ!これはフラガールのお約束。まあ、それはそれで楽しいけれど、長いといつも同じ髪型でちょっとつまらない・・・。前髪を作って、若くなったかな?でも、鏡の自分にかなり違和感サイドの段を伸ばして、ボブっぽくしたいな今月は、仕事以外は‘忙しい月間’になります。気になっていた髪を何とか出来、(シアワセ~)、若い兄さんにマッサージをしっかりやってもらい(気持ちヨカッタ~)、担当の若いお姉ちゃんとおしゃべりし(若いエキスを貰ったぞ!!)、明日からまた張り切ってがんばりたいと思いま~すまあ、途中息切れし、ぼやきそうだけどね 4649っ!!
2009/10/04
コメント(8)
![]()
息子を塾へ送ってから、ひとりまったり中♪九州にいるダンナは、どうしているのだろうか?ときどき電話をして捕まっても、あっという間に終わってしまう会話。電話だとダメね・・・・。ひとりだと、音楽を聴きたくなります。18時からのミュージックフェアで絢香ちゃんが歌っていて(最近よく出てるよね!)、彼女の歌は元気が出るな~アルバム買おうかな~と思ってました。来週のゲストは‘ゆず’スペシャルだって!!彼らの歌も元気が出るな~新曲の「虹」は特にいいよ~で、パソコンに向かっていたら、どうしても欲しくなったアルバムを2枚発見【送料無料選択可!】僕たちの洋楽ヒット Best of 80’s 1980~89 / オムニバスグレイテスト80's/オムニバス見ての通り、80年代の洋楽ベストアルバム当時はベストヒットUSA(小林克也)などテレビ・ラジオで必ずやっていて英語を習い始めた中学生の私は洋楽のファンに英語にすごく興味があって、歌詞を訳したりしていたなぁ~もっとがんばればよかったと、大人になって後悔人生、そんなもんです(苦笑)↑の曲たちを聴くと、中学生の初恋の頃から、87年頃のデパガ時代を思い出します。うぅ~~っ、ピッチピチグレイテスト80's/オムニバス 試聴できます。↑は2枚組だし、これ、買っちゃおうかな~ダンナは居ないし、聴いてぼんやり、まったり、ぼーっとしようかなストレスなんて吹っ飛びそうだ!!追伸外はお月様が満月にもうすぐなりそうですよ
2009/10/03
コメント(14)
おっほん!!任務完了!!今日は、何年かぶりの、ミステリーショッピング覆面調査をしてきました!!「明日(2日)の某レストランの12時~14時の調査をお願いします。」急きょ1日にメールが来ました。ヤッター!!!大好きなお店の美味しいランチを食べられるぞ!!といっても・・・・3000円の謝礼金で、ひとり1500円以上を注文。必ずドリンクバーを注文しないといけないので、3人で行くと足は出ますでも、謝礼金が出るのはやっぱりうれしい学校が早く終わった息子と、私の母と3人で行ってきました。調査は入店、案内から始まり、お水の提供、オーダー、料理の提供、料理の味・温度・盛り付け、店員の態度、店内の雰囲気、トイレチェック、会計、退店・・・・・細かくです。元々、平日ランチ時間の接客や雰囲気の良いお店(覆面調査員に注意なのかな?)でも調査となると、「ここはこうした方が良いかも?」と気付くことありました。3人でしっかりデザートもつけてしまい、足はしっかり出ちゃいました(割引券使えばよかった!!)でも、母にごちそう出来たし、まっいいか2日以内にレポート提出なので、忘れないうちにパソコンから送りました。結構時間かかったな~お金をいただくことは、なんでも大変ですね!さぁ~て、また応募するぞ一度お断りすると、なかなか当選しない覆面調査員。一年半前にスーパー調査の依頼が来たのに断ってしまい、それから当たることありませんでした。今回ので、また当たる確率上がってるかも~~
2009/10/02
コメント(6)

昨日の結果が無事‘問題なし’となり、温かいコメントをありがとうございました昨晩は変ことを考えず、お陰さまでぐっすり眠ることができました。さて、今日は母に誘われ某大型スーパーへ。その前に、大好きなしまむらへ行ってきました。実は、先日のしまむらで、同世代の女性がおしゃれなブーツを見つけてカゴに入れてたんです。「えっ!! そんなの気付かなかった!!」 ↑の靴に目が行っていたからね~棚を見ても、同じデザインのブーツは無し彼女のブーツはブラウンのアミアゲブーツ(←こんな名前でいいのか?)中にボアが付いていてカワイイそれが気になって、気になって・・・・。で、今日は違う店舗へ!!「ヤッホ~~」ありました、ありましたブラウンは無かったけど、ブラックがありました!!私的にはブラックの方が使いやすいわ~ 普通に履いた時の状態です。 ボアが足の先まであって暖かい!! 折り返せます。 お値段は2900円ミドルサイズのブーツ、他にも違うデザインありましたよ。実はKOOS風なシンプルなブラックのブーツもあったけど、私にはちょっと長靴っぽく?見えたので、やめました。ちなみにそれは、2300円でした。安いよね~!! あと、190円で↑のヘアゴムを購入。お花が3つ付いてますなぜか?190円に悩む私に、「あら~、かわいいわよ~」と、母の一声。カワイイならば買う(笑)190円だもんね。ひとつに結んだときに使おう!ってことで、美容院へ行って髪を切るのは止めときました(苦笑)しまむらは良いね~!店舗によって、商品の陳列の仕方や、品物の充実さが違って、本当にたのしい!!今日は新聞広告が入っていたせいか、広告の品が多く、新商品も増えていて更にたのしかった!!みなさんも、ぜひ週末にどうぞ
2009/10/01
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()