2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

今朝起きたら銀世界。わくわくって気分も半分、職場まで無事に歩けるか不安もあり今年で2度目の雪。しかも、今回は半端ない積雪午後もしつこく降っていました。5センチは軽く超えていたでしょう。明日は暖かいお天気のようでマイカーの屋根のてんこ盛りな雪や、路肩の雪も溶けるでしょう。でも、朝の凍結が一番恐ろしい~~早めに家を出なくっちゃそんな今回の雪。以前から雪が降るたびに思っていたんですが・・・・。うちのマンションの横柄な管理人はマンション玄関前を雪かきをしてくれないんですよ。管理人っていうより、まるでマンションのオーナーのようなおじさん。はっきりいって大嫌い3年前の管理組合の副理事長になったばかりのとき、わざわざうちへチャイムを鳴らして、「雪かきは管理組合でするんですよ。 スコップは管理組合室にありますからね。」って教えに来たんです。そのときは、「ハイ」って応えたんですけど、よーーーーく考えたら、そういうお仕事、つまりマンション玄関前の出入りしやすいところって、管理人の仕事ではないんですかね?うちの管理人は朝出勤して、午後の2時ころに終わる勤務の人。基本はお掃除。まわりのマンションを見ても、管理人が住人のために歩く場所を雪かきをしていて、とてもきれい。でも、うちのマンション前は相変わらずぐちゃぐちゃ。明日の朝は凍結間違いなしこの管理人は、息子の大切なジャイアンツのオレンジタオルを捨てられたし、ほんと大嫌い毎年のマンション総会で管理費をどう使われているか細かい住人が多いのに、もうちょっと管理人の働き方を厳しく見てほしいですよね~
2012/02/29
コメント(2)

今日はフラ友達と3人で渋谷で会いました。久しぶりの渋谷。今どきの若者でギラギラしてますね~(笑)今日はおしゃべりがメインだったので、マークシティ内のイタリアンのお店でランチ。そのあと同じ階でケーキセット。4時間もおしゃべりしてました今さらなんですが・・・(笑)最近私がハマっているH&Mの渋谷店へ3人で。カジュアルでありながらきれい目系、価格がお財布に優しくってお気に入りで、私・・・渋谷店はお初 ふむふむ・・・渋谷のH&Mの服は、全体的に若い気がしました。収穫したいものが無く、H&Mで友達とバイバイまだ時間があったので、渋谷から副都心線に乗り、新宿三丁目で降り、H&Mの新宿店へここもお初印象は、渋谷店より上品なイメージ。なにかありそ~~~な予感と、思いながら店内を1時間。これイイって2点服を持ちましたが、なんかパッとせず、結局戻しちゃいました(笑)H&Mって、店舗によって扱うもの違いますか?二子玉川と新三郷、そして今回の渋谷に新宿。個人的に新三郷は見やすくって主婦層向けって気がしました。埼玉県民向けってか?!(苦笑)銀座と表参道へも行ってみたいな~今週は雪マークが週間天気についていたけれど、気分はすっかり春きれいな色の丈が長めなカーディガンが欲しいな~あと、紺のブレザータイプもいいな~H&M飽きっぽい私の、今、マイブームってやつで~す(笑)
2012/02/27
コメント(6)

待ってたわよん。今日、コリアから届いたよ~~コレit's skinの、かたつむりクリーム友達に前にいくつかもらって試したクリーム。しっとりしていいんだ~新大久保でも容器に入って売っています。it's skinでも↑これはパウチされていて、100枚入り。で、2000円ちょっと安いっ!!!!!Gマーケットで注文しました。Chinaからでなく、Koreaから発送されてきました。ちょっと時間がかかったけれど、よかったかたつむり、すごいな~クリームにパックと・・・うふふお気に入りが安くゲットできてハッピーだわん
2012/02/24
コメント(6)

さっき1500頃に茨城県北部震源地で地震があったみたいです。携帯への連絡で気がつきました(-_-;)フラバッグが欲しくなり、埼玉県三郷にあるららぽーとへ行ってきました。二回目です♪休日は家族連れですごいですね~!!(笑)ハワイラニというハワイアンなお店でフラ用のバッグを柄違いで2つお買い物♪ここはいつも安くて、大も小もショルダーバッグもすべて¥2100で購入できます。新作もあり、有り難い!!!そのあと、ZARA で春先に着られるロングカーディガン色違い2枚と、H&M ではグレーとブラックのボーダーチュニックを1枚お買い物。この2店舗では悩みに悩んで時間をいっぱい使っちゃいました(^_^;)そのあと、息子や旦那に春物!と思ったけれど、なんか今日はもったいないと思ってしまい(苦笑)ドンクの食パンを買って電車に乗りました。あ~、三郷はいいですね~!!IKEAにも寄りたかったけれど、明日は仕事だし、また今度ゆっくりと♪越谷レイクタウンにもいいですね~!!行ったことないですが(笑)
2012/02/19
コメント(2)

今日は約10年ぶりに高校時代の同級生に再会しました。前回は彼女が結婚する直前でした。再会場所は彼女の住んでいる街、ニコタマこと二子玉川で。そう、おしゃれなセレブぅ~が多い場所です彼女の下の子の幼稚園のお迎えギリギリ時間までの13時35分までのおしゃべり。お店は彼女におまかせし、連れてってもらいました。駅からすぐのおしゃれなカフェ風のお店。二子玉川のおしゃれマダムが、次から次へと入ってきました。うん、ここら辺とちがうわ~(笑)でもね、ドリンクおかわり放題で、リーズナブルでしたよ。で、その彼女。高校時代から目のくりっとした美人系でありながら性格はおもしろい!!しかもミーハー(笑)だから気が合ってました。お互いの高校卒業をしてからの進路は知ってましたがそのあとはいま一つ・・・??短い時間でいっぱい質問しあい、おもしろかった~彼女は人気商社に30過ぎまで働き、友達の紹介で京都大学出身のご主人と出会い結婚。ご主人が京大出身と今日初めて知り、たまげました(笑)ご主人・・・ご自宅でのお仕事らしいのですが意味がよくわからないお仕事で・・・でも、すごい人ってのは私でもわかりました。彼女の二人のお子たちは場所柄、芸能人のお子様たちと繋がりがあったりでしっかり世田谷生活をenjoyしています。うんうん、彼女もお互いに同じ埼玉県の実家で、都内女子高で知り合った彼女。相変わらず楽しい彼女だったけど、すっかり世田谷人になっていて羨ましかったな~埼玉県民でなく、すっかりニコタマに馴染んでいたし人の人生って、歩んで行く場所が違うと出会う人も違い、そこで未来の人生が決まってしまうんだなーって彼女と会ってしみじみ感じちゃいました。京大出身の旦那さんってのが今日一番の驚きでしたね~すごいわ~~~、彼女次回はもう一人の友達を交えて、埼玉(川越か大宮)で会う予定です
2012/02/16
コメント(4)

今日はいつもの仲良しママ友と3人で新大久保へお天気よくってきもちよかった~前回行った12月下旬は新大久保駅から激混みだったけれど、今日は空いていたのでお買いもの通りが見やすかったですかたつむりや毒蛇パックやハンドクリームにホットクの冷凍にコーン茶・・・・買い物天国空いていたとはいっても、人気韓国料理店は相変わらず名前を書いてお外で待っている人が多かったです。今日のお店は、毎度行くお店超穴場~~~です。友達が常連さんなので、いつもおまけをしてくれます。友達とお店の社長さんに感謝ですポッサムセットやわらかいお肉、白菜、秘伝の味噌、えびの??何か(笑)をレタスで巻いていただきま~す。ヘルシーでうまし海鮮チヂミカラッと焼けていて、韓国のチヂミは本当に美味しい秘伝のたれをつけていただき!!このあと、チーズチヂミ、チゲもいただきました。このお店のお母さんのキムチが美味しいのです。もやしのナムルなどいわゆるお通しも最高新しいお店が増え、各お店の前には、背の高いイケメンな韓国のお兄さんが日本語で呼び込み。新大久保は本物の韓国のよう怖いイメージはありません。そして今日、友達と韓国へ行こうと盛り上がりました。予定は7月末で2泊3日。私は韓国お初。詳しい友達とならば、たのしみだな~
2012/02/09
コメント(10)
先日、日記に書いた歯のこと。今日は2回目の治療日。神経の無い歯にかぶせる話を先生に訊いてみました。おせんべいを美味しく食べたいので、やっぱりかぶせた方がいいと思いまして「銀でなく、白いものでかぶせられませんか?」職場の友人に保険がきかなくても3万くらいじゃんと言われていたので仕方ないかな?って思っていたんです。それくらいなら、見た目、銀歯よりかは良いかなって。そうしたら、「6万なんですよ~」 ってネットでいろいろリサーチしたら、前歯から3本目までは白いものは保険がきくそうですがそれより奥歯は保険がきかないために銀歯を勧めるとのこと。まさか、6万とは返答できず固まりましたわ(苦笑)6万あれば、欲しい家電が買えちゃうよ~洗濯機空気清浄器電子レンジバッグに美顔器だって買えるよ~まあそれより、やっぱり銀歯がちょっと見えちゃうのはイヤです息子は、「誰も見やしないって~」って、慰めるっていうか、他人事っていうか。ばか、ばか、ばか~~ん、息子よ。「堅いものを食べなければ、(詰める)とりあえず大丈夫ですよ」先生の今日の言葉で、とりあえず今回はそれで落ち着かせることにしました。治療が終わってしばらくしたら、他の歯医者へ行ってみて予算を訊いてみます。あぁ~~、今さらですが~、虫歯を放置してしまった自分に悔しいぃ~~~!!!ですぅ
2012/02/08
コメント(6)

さっき、10時半頃報道ステーションを観ていたら地震が縦にドンときて、横に揺れて・・・地震速報が出なかったのが不思議。なぜ?関東お住まいの方、揺れたでしょ?司会の古館さんのいるテレ朝も揺れて、東京は震度2ですって。体感はそれ以上あったって言ってたな~震源地は千葉県北西部。急に揺れたので、近いと思っていたけれどね。昼間と違って夜はじっとしているから、余計に地震に敏感・・・直下型地震の確率が大きくなり、かなり敏感になってきている私。都内へ出かけるのが、また怖くなってきているし。それより、早くお風呂へ入らなくっちゃ洗髪中に地震に停電だけは避けたいもん
2012/02/07
コメント(4)

今日は母と一緒に入間にあるコストコへ行ってきました~ルンルンと思ったら、家を出る時間が遅かったようで、道が混んでいて、コストコ駐車場到着まで1時間半近くかかってしまいましたで、気合いれて店内へ入ったら、またまた人でい~っぱいコストコへ今回で6回目くらい?今まで一番混んでいました。時間が11時半ってのがいけなかったかな?大きなカートを押すのも人でぶつかりキレそうなっちゃったけど、やっぱりコストコはすごいたのしくってしょうがない友人に頼まれたものや、私の欲しいもの、母の欲しいものを求め回りました。今回欲しかったものの2つをゲットクイージーナート4980円と、ガーリックシーズニング!!これらが欲しかったんですよん。1つはクイジーナートのブレンダー!ブレンダーって響きだけで、アメリカ~ン果物でジュースを作りたかったんです。簡単に1人分を作れます作れそうですで、2つ目はガーリックシーズニング!!試食で、エビにまぶして焼かれたのを食べたことありました。でも、量が多いので敬遠していたんですが、コストコ記事のあった雑誌を見て、鶏のから揚げの味付けや、茹でたてパスタにまぶしたりと、いろんな使い方があると知り、とうとう買っちゃいました~あとは、定番のプルコギやクロワッサンにディナーパン、チョコレートの大袋やケチャップ、ジャムにソースにジップロックなど、上手に買い物できました。そうそう、ダウニーの種類が今日は少なかったな。値段は安かったけど。今回初めて見たダウニーを2本買ってみました。1058円だっけかな?スパイスブロッサムっていう香りで、さっき試してみたら、甘~い香りですごくいい匂いでしたよ!!!!!ちょっと入れただけでパジャマとバスタオルがいい香り安かったから、もっと買えばよかったな~でもね、今日もっと欲しかったものがあったんですよ。アサイっていう冷凍もので。フルーツがいっぱい入ったもの??前に、ハワイアンカフェのデザートでアサイボウルってのを食べたんですが、それをお手軽におうちで食べられるっていうものなんですよ。どんなパッケジーだかネットで見たけど忘れてしまい、店内のお姉さんに聞いて探したけれど冷食コーナーに無かったのです。探し方が悪かったのか?品切れだったのか?きちんとリサーチして、次回はぜひゲットしたいアサイ(笑)コストコのあとは、お隣の三井アウトレットもぐるりと回り、大好きなフラハワイで半額で傘を買えました発散できたわ~暗いことも忘れられる!!!!コストコ万歳次回はいつ行こっかな~(笑)
2012/02/04
コメント(4)

昨日はお騒がせしました。写真、残ってましたね~でも、いつまで残してくれるのかな。やっぱり不安だわん。さてさて~私ね、実は朝から今日が「節分」と思っていまして、午後1時のTBSラジオを聴かなかったら、豆まきと恵方巻きを今日かぶりつくところでした(笑)小島慶子さんとピエール瀧さん、どうもありがとうございま~す。某テレビの笑っていいとも!でも、出演者たちが恵方巻きをかぶりついていたからね~(紛らわしいぞ・・・)明日こそ、2月3日の節分!!恵方巻きを買って、息子と北北西を向いてかぶりつくぞそして、年に1回の豆まきも「おには~そと、ふくは~うち!!」もち、屋外にもね!!年に一度のごちそう、鳩やスズメたちのためにもね!!(笑)
2012/02/02
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()