2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日からGWですね~交通渋滞しているみたいですが、わが家はふつ~~~に過ごしています。息子は朝6時半に家を出て狭山の智光山であるテニスの試合の応援へ。ひとつ下の2年生が勝ち進んでいるようで部みんなで応援なんですって。学校は公休ってってことになって欠席にならないけれど。でもさ、今日は卒論対策の選択授業もあるわけだし母としてはしっかり授業を受けて欲しいのよね。大切な3年生だしで、ダンナはと。少年野球のコーチというかお手伝いで今日も8時半に出かけました(←この気持ち、わかる?)身体を動かしたいダンナは、気持ちいいらしいです。ほとんどダンナのようなOB父さんが多く、終了後は飲み会。はっきり言って、「オヤジの会」って感じかな(笑)帰ってきて居心地の良い居場所がきちんとあって、ダンナの社交的な性格に尊敬です。そして今、私はひとり。久しぶりので洗濯がたくさん出来て気分サイコ~~~湿った布団も干せて気持ちがイイ~~ひとりの時間があるっていうのも幸せですね。では、ちょいとこれから実家へ行ってきます。その前にちょっと昼寝しちゃおうかな~(笑)
2012/04/28
コメント(0)
![]()
おととい水曜午後から6の日曜日まで長~いGWに入りました今までならば自分の時間がたっぷりあって、「何をしよう??」「友達にランチのお誘いしようかな・・・」「暇だ~!!!」なんてお気楽な私だったけれど、今年はそうはいかないんですよね長い長いうれしい休みなのに疲れないようにしなくては(苦笑)さっき、やっとこドライアイ用の目薬を買ってきました。たくさん種類があるんですね。迷ってしまい薬剤師さんに訊いたら(←頼りない男性だったけど)お値段高いものは良いものが入ってるらしい。それで私が決めたものは、コンドロイチン配合のしみない目薬を。目の乾き・疲れに コンタクトレンズ装用時にも[メール便で送料80円]ロート製薬 なみだロート ド...価格:588円(税込、送料別)コンドロイチン?膝痛??(笑)早速差したら気持ちいい~~~~とろ~り成分が心地よいです。視力も上がった感があります。もっと早くからやるべきでした。乾燥しすぎは目に悪いですもんね。それにしても、年齢が上がると体中がドライで、保湿をやってもなかなか入らず私より3つ上のたまご肌の友達が、「朝も晩もかたつむりパックをしているよ!!」と先日教えてくれたので、彼女といつも一緒に買っている韓国のパックをとりあえず晩は毎日するようにしました。ドライアイに乾燥肌に髪の毛はパサパサで。生活から変えないといけないのかな。ストレスもいけないのかも(笑)やっぱり、これでも買おうかな~クロワッサン 2012年5月8日号 / クロワッサン 【雑誌】価格:480円(税込、送料別)
2012/04/27
コメント(0)

右目のハードコンタクトがすご~~くずれて痛いためメガネを作りに川越のzoffへ。べっ甲のメガネを見つけて計測~「右目の視力がずいぶん落ちましたね。 一度、病院で診ていただいたほうがいいかもしれまんね。」ということで地元へ戻り午後一番の眼科へ。計測したらやっぱり視力が落ちていると。何か月か前にハードコンタクトを作った時も言われたっけな。変な病気を疑ったけれど、黒目に傷もなく問題なし。せっかくなので、ドライアイ検査もお願いしたら正常の半分しか涙が無いと判明コンタクトがずれる原因の一つのようです。朝から夕方までパソコンとにらめっこの職種。暗い中で携帯を見ることもあります。家でもこうやってパソコンをやるしね。パソコンを見るときに日常用のメガネは目によくないと教えていただき、日常と仕事時の中間用ってメガネの2つを作ることにしました。2時間の検査を終え、処方箋を持って再び川越のzoffへ!!仕事用に新商品の赤とベージュのツートンのメガネを選びました。zoffはお財布に優しいので2つ作れます。ありがたい30分で出来上がり~ルンルンハードコンタクトをちょいとお休みし、しばらくメガネ生活をしようと思います。しかし、ここんところ、ものもらいやドライアイなど、目が疲れてますね~疲れが目にくるのかな。。。。お肌だけでなく、目も大切にしないといけないなって心に誓った私です。
2012/04/20
コメント(0)
私のぐうたら生活は、先週土曜日で終了~五年ぶりに単身赴任生活から自宅に戻れたダンナ。離れ離れは何かと不便がありましたが、慣れって恐ろしい。私はすっかり独身女のような自由人になっていたんですね。息子が中学生になると同時に家族離れ離れに。ダンナに相談できず高校受験は息子と二人三脚。つらかった(T^T)マンションの副理事長も夫不在で私が務めました。たいへんなことばかりでしたが家事は最低限に。手抜きってやつ(^^;)息子の受験が終われば友達と旅行や飲み会など、留守番を息子にお願いしてお気楽主婦まっしぐらでした♪そんな生活から当たり前の主婦生活に戻るってたいへんですね。土日は夫がいて食事をきちんと作り、「私の休みはいつ?」って感じ。気分でふら~りと買い物へ出かけにくくもなったし。そんなの当たり前だってことはわかります。息子も来年は大学生。家にいることも少なくなるから、私はダンナとのスタイルを決めていかないとなって思いました。まるで…定年後の夫婦みたい?!明日は日曜日。お天気が良いみたいだから、ダンナがマラソンへ出かけることを祈る私です(^_^;)
2012/04/14
コメント(0)

桜、満開ですね!!旦那が7日土曜日に鹿児島を発つ前に、自宅そばの川沿いの満開の桜を撮った写真です。左手に建つマンションの最上階へ住んでいました。眺めの良いマンションでしたよ。さびしいと思いながらも3年間の鹿児島生活はたのしかったようで、桜を見てじんとしてしまったそうです。桜島の灰においしい焼酎に料理、指宿や桜島でのマラソン、駅ビルにあるスポーツジム、鹿児島でのゴルフ、そして会社のひとたちやお得意様たち。こっちへ戻れる喜びもあり、さびしい別れもあり。複雑みたいです。そんな余韻に浸りながら、昨日は本人と1日遅れで荷物が到着しましたっらくらくパックでのお届けだったのですご~~~い数の段ボール箱の到着で目が点で、まあ~なんとかがんばりました。段ボールの数を見たときは、場所が無くって眠れないかと思ったので夫婦でがんばりましたよ(笑)久しぶりの共同作業かも(笑)今日は大きな粗大ごみを息子と車で運び、明日はたくさん出たごみ(服や皿などもろもろ・・・)を出して引っ越し作業も終わりとなります。あとは掃除と片付けを少しづつです。まだまだ不用品はあります片付けと買い取り屋までの往復などでこの1週間はふらりと買い物へも行かずテレビショッピングを見て発散していました。でも、この片付けで家中の不用品が整理できてすっきりです。さーて、腐ったからだと頭のリハビリ開始です。夜中遅くまで起きて風呂へ入る生活はストップ朝もきちんと起きて、掃除もして、規則正しい生活。わたくし、ミキティー、ふつうの主婦へ戻りま~す
2012/04/09
コメント(0)

休みとなると片付けの日々。ダンナは今日鹿児島から帰ってきました。早速、少年野球の方々との夜桜へ行きましたが(笑)3年も鹿児島へ居たので、やっぱり離れるとなると寂しいようです。満開の桜の写真を写メしてきました。桜島、指宿、ゴルフにマラソン、焼酎に美味しい料理。いいところだもんね~明日は鹿児島から中1日かけての荷物の到着です。大きなソファ、冷蔵庫、レンジ、洗濯機、物干し竿、トースター、掃除機、テーブルなどは業者さんが無料で引き取ってくださり助かりましたそうはいっても、細々とした荷物が増えたし、スーツや靴や収納ボックスに布団一式などなど荷物をしまう場所を確保しないとです。5年間お互いに別々の生活だったためそれぞれで荷物が増えてしまい困ったもんです。フリーマーケットをやったらどんだけの売り上げになったろうってくらいに服(子供服や私のもの)や靴、雑貨をたっくさん処分しました。ため息ですこれからは買い物を控えますおおといから左目にものもらいが出来てしまい腫れて痛いです。最近、疲れるとものもらいになるんですよね。長引くのがイヤなので眼科へ行きました。「風や花粉のせいですよ」って調剤薬局の方はおしゃっていたけれど、免疫力がなくなってきているなって感じます。この片付け週間で疲れたかかな?それに、やっぱり、ダンナが戻ることで緊張感もあるのかな?(苦笑)「ご飯をしっかり作らなくっちゃ」「寝坊は出来ない」って考えすぎたかな?(苦笑)手抜過ぎたので、当たり前のことが億劫になってしまい、マズイデスネ~正しい生活へ戻すようがんばりま~す
2012/04/07
コメント(0)

今日はおやすみ。月曜日におやすみは得をした気分になりますでも、今日はず~~~と片づけ。そして台所や寝室の家具移動。やすみなのに、つかれた~~~ダンナの荷物が8日の日曜日に搬入されるので片づけなどと忙しくなってきました。5年の歳月で、ダンナの荷物が増え、わが家の荷物も増え、それが合体したら入りきりましぇ~~~ん5年・・・いえいえ10年着なかったコートやスーツ、忘れていた服や雑貨、本など処分することに。さびしいけれど。テレビで観た‘こんまりさん’を思い出して、魅力のなくなったものに「さよなら、ありがとう」と言いながら(笑)出る出る、どんどん出る出る・・・・・今までは不燃ごみへすぐに捨てていたけれど、今回からリサイクル屋へまず持ち込み(2軒巡ります)それでも買い取ってもらえないものを不燃ごみへ出すことにしました。ちょっとのお金でもうれしいですね。手間がかかるけれど、自分が不要でも、欲しいと思っていくれる人がいる。リサイクルは素晴らしい本当は、フリーマーケットのほうがお互いの顔を見られて売り上げもいいんですけどね
2012/04/02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
