PR

小学校から貰ってきた割引券で興味あった 「人体の不思議展」
へ。
(ぽちっとして、会場の様子をご覧下さいね!)
そう、たくさんの本物の人体標本が展示してありました。
今まで標本といえばホルマリン容器に入った白色の保存臓器や
模型のがい骨などを使ってましたが、
医師ですらその匂い、標本の扱いにくさに困惑していました。
そのような難問を解決した標本が、今回展示してあった「プラストミック標本」です。
プラストミック標本は匂いもなく、また弾力性に富み、直に触れて観察でき、
常温で半永久的に保存できる画期的な人体標本です。
カメラ撮影など一切ダメだったのでアップできませんが、本当にすごかったです。
生前の遺志で献体された人体がたくさんあり、なんともいえない気持ちで見学してきました。
骨、筋肉、血液、内臓、神経などから出来てるいる私達人間。
体の大切さ、
健康のありがたさなど、息子と感じてきました。
お時間があったら、ぜひ観に行ってみてください。
目は大切に。 2012/04/20
武田先生と生活を考える 2011/04/23 コメント(4)
New!
risa9537さん
New!
そら豆さん
okadaiマミーさんShopping List