Welcome to sam's Room

Welcome to sam's Room

PR

Profile

samsam7727

samsam7727

Comments

samsam7727 @ Re:おきばりやす^^*/(10/15) べんてん2951さん >順調そうで何よりで…
べんてん2951 @ おきばりやす^^*/ 順調そうで何よりですね。 次は年末か年…
samsam7727 @ Re:フッフッフ^^(07/25) べんてん2951さん >>いっそのこと、二…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2005.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
西武鉄道を見るたびに思う。

この沿線には住みたくないって。

これは何も一連の事件があったからという訳ではない。ずっと、ず~っと昔から思っている事。

西武鉄道って企業は、設備投資をケチる会社。ケチった分は確実に収益にプラスに作用しているのだろうが、それを還元しない会社。

その昔、関越道を利用する際、環八を通って練馬インターに向かう際に、「開かずの踏み切り」に悩まされる場所が二ヶ所あったがそれはいずれも西武鉄道であったと記憶している。

開かずの踏み切りは、自動車への影響ももちろんであるが、沿線住民を悩ませるものである。そして、沿線住民やお役所からも再三、複々線化を要望されたにもかかわらず、実施していない。

先に述べた環八の二ヶ所の開かずの踏み切りは、ついに道路側が折れて、トンネルを掘って渋滞解消を図った。西武にしてみれば「ゴネ得」をした訳である。

しかし、住民を悩ませる開かずの踏み切りを解消するための努力は西武は行っていない。

複々線化延期の理由として、西武鉄道側は、乗客数が減少しており、今後も増加が期待できない中、複々線化に伴う膨大なコストは経営基盤を揺るがしかねないといった説明をしてきた。



乗客数が減少している元凶は、あなたの経営姿勢にあるのですよ。複々線化や新型車両導入といった顧客満足度を高めるための設備投資を怠ってきたため、鉄道周辺の「アメニティ」が低下し、端的に言うと西武沿線全体の価値が低下してしまったのですよ。だから、沿線住民が減少して、乗客数が減少するのです。

乗客数が減少すれば、設備投資がより困難になり、さらなる価値低下を招くという悪循環に陥っており、その元凶は経営姿勢にあるのです。

考えてみれば、都心まで30分なり1時間なり同じ距離だとしたら、電車は古い、沿線は開かずの踏み切りだらけの西武沿線に住むより、電車は新しい、(開かずの踏み切りはなくはないけど)、運賃の値下げという英断まで行う京王沿線に住みたいでしょ?

僕は今は借家だけど、自分の家を建てるとしても、西武沿線はいくら土地が安くても嫌。京王か東急か小田急にしたい。

西武鉄道は当分、バッシングされて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.09 15:16:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: