2009/05/04
XML
亀戸天神のカメさんたち
5-3-(1).jpg


民間治療のみで過ごしていると伺っていたので、
心配していたのですが。
早かった…早すぎた。(ToT)

実は私のメジャーデビューは、
三浦友和さんとのFMラジオのDJだったのですが、
その番組に最初のゲストとしてお呼びしたのが
忌野清志郎さんでした。

その時に、初めて
友和さんと高校時代の同級生というのを聞きました。

お二人のキャラクターが正反対だったので、
ずっと親友と聞いて、とてもびっくりしたのを覚えています。

その日…、
清志郎さんが私の名前を知って、私にかけてくれた第一声が、
「オレ、 《さなえちゃん》 って歌を歌ってたの知ってる?」
というものでした。

実は、ゲストとしてお呼びするので、
清志郎さんのことはは事前に少し調べてました。
それで、RCサクセションの前に、
【古井戸】 というバンドでの《さなえちゃん》というヒット曲がある…
と、言うことはなんとなくわかっていました。

それでも、その見た目とのギャップに
「ほんとに友和さんと親友? あまりにタイプが違いすぎない?」
ってかなり疑問に思ってました。

でも、ご本人にお会いしてお話をしているうちに、納得。

清志郎さんは、見た目や言動のイメージとは正反対の、
日本人的な礼儀正しさや優しさを
普通以上に持っていらっしゃる方だったんです。

そしてそれは、三浦友和さんととても似ていて、
「あぁ、だからお二人は親友なんだな。」
と、疑問が氷解したのです。

もっとも、今調べたら
【古井戸として活動していた仲井戸麗市と出会い、
一緒に活動していた】
って記述だけで、
清志郎さんが、古井戸に参加していた
という記述はどこにもありません。
私の聞き違い、調べ間違いだったのかな?
あぁ、バンドメンバーの昔のヒット曲だから、
ライブでは歌っていたって意味だったのかもしれません。

まあ今となっては、
何故そのように私が思ったか、もう判別できないのですが、
ただ実際に、清志郎さんが、私の目の前で、
《さなえちゃん》を生ギターで歌ってくれたというのは、
これはもう間違いのない事実です。

そして、大切な大切な私の思い出です。

*****

あまりに早く駆け抜けて行ってしまった忌野清志郎さん。
心より、ご冥福をお祈りいたします。


*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


朝、清志郎さんの訃報にがっくりしていたのに、
夜には、もう一つショックな訃報を聞いてしまいました。

梅之輔さんちの梅ちゃん…。
ミルとお誕生日が一緒の、熊さん座りが可愛い梅ちゃん…。
手術も成功し、尻尾は多少腫れたものの、
お顔もふっくらとして元気そうな様子だった梅ちゃん…。

いったいなぜ、こんな急に…。
お尻尾の傷のお薬が合わなかったのでしょうか?
そんなことってあるんでしょうか? (ToT)

急変は、まったく梅之輔さんのせいではないけど、
飼い主の気持ちとしては、
「あの時こうしていれば、これに気が付いていれば…。」
と、後悔がぐるぐる駆け回って、
とても苦しい思いをなさっているのは想像に難くありません。

私もミルのことでは、
後悔で、頭がおかしくなりそうになりました。
そんな、つい先日の自分とオーバーラップして、
私までまた、息苦しくなってしまいます。

でも、梅之輔さんは、
その苦しみをあえて全身で受け止めていらっしゃる。
辛いね。でも頑張らないと、コキちゃんがいるものね。

あえて言います。
頑張れ、頑張れ、梅之輔さん!!

梅ちゃんは、ウチのミルが迎えに行きますから
どうぞ安心してください。

コキちゃん、梅ちゃんの分まで、頑張るんだよ~ !

*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

あっちの世界で1か月…
多分、もうこのぐらいデブチンになってると思うから
梅ちゃん、判らないかもしれないね?
デブチンなチンチラレディーが迎えに行ったら、
梅ちゃん驚かないで一緒に遊んであげてね。

03-8-10.jpg
もう、梅ちゃんったら、おっちょこちょいだなぁ。
まだ、こっちの世界に来るのは早すぎだよ~。by ミル

☆2003年8月10日-我が家にきて2カ月目頃のミル。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/04 11:36:38 AM
コメント(19) | コメントを書く
[ミルの日々(ミル闘病記)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
小鉄7  さん
清志郎さんは自転車通でも有名で・・・
こんなに早くとは・・・驚きです。
本当にご冥福をお祈りします!!!

そして・・・梅ちゃん!
そうだよね!ミルちゃん、ちょっとおっちょこちょい過ぎるよね!
今頃、「おいら何してるんだろう?」とか言ってクマさん座りでしっぽ振ってたりして・・・ホント早すぎだもん!ミルちゃんよろしく頼んます!

(2009/05/04 11:51:08 AM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
ミルの母  さん
最近、悲しい事が続いてます

忌野清志郎さん、まだまだお若いのに・・・
ご冥福をお祈りします。

梅ちゃんも突然の事で、手術は成功と思ってたし・・・まさか!まさかでした!
梅之輔さんのお気持ちを思うと辛いですね~
コキちゃんも居ることだし、ここで頑張れ~ってしか言えないですね!

sanaeさんも少しは落ち着きましたか?
ミルちゃんが居ないお家は寂しすぎますよね!
でもsanaeさんも頑張って!
いつも傍にミルちゃんがいるから・・・

何時も来て頂き感謝です。
ありがとう<(_ _)>
(2009/05/04 02:01:16 PM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
みぃ2001  さん
清志郎さんも、こっそり見ていた梅ちゃんも、早いです・・・・・・。今は、呆然って言葉が一番しっくり来ます・・・・・・。

テレビ見てると、反骨反骨って云われてるけど、そんなに凄く知ってる訳じゃないからか、見てる感じでは、反原発とか反戦争とかは、普通のことじゃないのかなぁって思っちゃいますが・・・。

癌と闘病してたりすると、リンパ腫がそうだったけど、急変ってあるんですよね。
夏も腎臓系だった<更に心臓も怪しかった

ご冥福を祈ります・・・・・・。



亀、アカミミガメですよねー、これ。
本人(?)たちに罪はないけど、外来種なんですよねぇ。
最近、ワニとかトカゲとかまた遺棄があったみたいで・・・。
みんな最後まで責任持って欲しいわ(>_<)

メールに書き忘れちゃったのですが、四季猫への誕生日のお祝いの言葉もありがとうございました(^^)
(2009/05/04 02:09:00 PM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
猫玉家  さん
生・清志郎さんとお仕事されたとは!
ウラヤマシイです~。
若かりし頃、RCが好きで、何度かコンサートにも行きました。
めっちゃ盛り上がるんですよ♪
そうそう、仲井戸麗市さん(チャボ)がカッコよくて^_^
古井戸のヒット曲、さなえちゃん。知ってますよ~。

それにしても、清志郎さん、早すぎます。。。悲しいです。

そして…梅ちゃんも…T_T
まだ信じられなくて。。。
でも、梅之輔さんは気丈に日記を書いていらっしゃる。
コキちゃんの為にも、本当に頑張って欲しいです。

ミルちゃん、梅ちゃんをヨロシクね。 (2009/05/04 03:29:40 PM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
こんばんは。
我が家のひろの件では、暖かいコメントを頂き、ありがとうございました。
…お礼に伺いに参りました。

清志郎さんの訃報は、朝からニュースで大きく時間を割いて取り上げていましたね。
10代の頃観たときは「なんかすごい格好のおじさん」って思っていたものですが、歌を聴くたびに、なんだかじわ~ってくる歌を歌っている人だな~っとも思っていました。
今改めて聴くと、さらにじわってくるんですよね。
sanaeさんのお話では、とても素敵な方だったそうで、なんだか今更ですがファンになっちゃいそう…。

お友達の梅ちゃん…私は残念ながらあまり知らないのですが、それでも、猫ちゃんの訃報も悲しいことですね。
我が家でもつい1週間ほど前にひろが旅立ったので、そのときの気持ちが蘇ってくる感じです。

あちらでは、ミルちゃんもいるし、わがやのわんこも2匹いるから、よろしければ、一緒に遊んでくれるかしら? (2009/05/04 07:49:18 PM)

小鉄7さん  
>清志郎さんは自転車通でも有名で・・・
>こんなに早くとは・・・驚きです。
>本当にご冥福をお祈りします!!!

まだまだお若いのに…。
とても繊細な方だったから、病気のこともほとんど人には話さなかったみたいですしね。

>そして・・・梅ちゃん!
>そうだよね!ミルちゃん、ちょっとおっちょこちょい過ぎるよね!
>今頃、「おいら何してるんだろう?」とか言ってクマさん座りでしっぽ振ってたりして・・・ホント早すぎだもん!ミルちゃんよろしく頼んます!

「そうなのよ。梅之輔おねぇちゃんやコキちゃんとまだずっと一緒にいるはずだったのに、間違えてこっち来ちゃったみたい。神様もびっりしてるわ。あたちもまだこっちで新人だから、一緒に天国ツアーするつもなの。」 by ミル
(2009/05/05 12:43:40 PM)

ミルの母さん  
>忌野清志郎さん、まだまだお若いのに・・・
>ご冥福をお祈りします。

繊細で人見知りで、あの音楽活動と、ご本人のキャラが正反対できっと常に色んな葛藤と闘ってこられた方なんだと思います。
だから、人生を駆け抜けちゃったのかな…。

>梅ちゃんも突然の事で、手術は成功と思ってたし・・・まさか!まさかでした!

ほんとですよね。
まさか、そんなことがと。
でも、私はよく分からないのですが、万一薬の副作用だとすると、肝臓ですよね?
急性腎不全って、ほんとに、なんでだったんでしょう。
悲しいし怖いです。

>sanaeさんも少しは落ち着きましたか?
>ミルちゃんが居ないお家は寂しすぎますよね!
>でもsanaeさんも頑張って!
>いつも傍にミルちゃんがいるから・・・

朝起きた時、いまだに、側にいないことが不思議で、
「あれ? いない。ご飯はいいのかな。」
と、一瞬思ってしまいます。
淋しいです。
(2009/05/05 01:20:27 PM)

みぃ2001さん  
>清志郎さんも、こっそり見ていた梅ちゃんも、早いです・・・・・・。
>今は、呆然って言葉が一番しっくり来ます・・・・・・。
>テレビ見てると、反骨反骨って云われてるけど、
>そんなに凄く知ってる訳じゃないからか、見てる感じでは、
>反原発とか反戦争とかは、普通のことじゃないのかなぁって思っちゃいますが・・・。

ご本人はね、ほんとに繊細で、人と目を合わせて話すのも難しくて、
視線を外してオドオドと下を見ちゃうようなタイプなんですよ。
だから、自分の中にあることを表現するのに、
あのぐらいの派手なパフォーマンスをしないと、かえって恥ずかしくて言えないって感じだったんじゃないかなぁ。

そして、彼を「反骨の」みたいな代名詞をつけて思うのは、きっと男性でしよう。(笑)
女性にとっては、わりと当たり前のことですよね。(^-^)

>癌と闘病してたりすると、リンパ腫がそうだったけど、急変ってあるんですよね。
>夏も腎臓系だった<更に心臓も怪しかった

そうなのかぁ。
最初、抗生物質の副作用なのかなって思ったのだけど、薬の副作用なら、肝臓なのかなって気もするし。(腎不全にもなると思うけど)
まあ、体全体が弱っているわけだから、ほんのちょっとしたことが引き金になるんですよね。
ミルも、ベッドから落ちたことが引き金になったみたいに。

>亀、アカミミガメですよねー、これ。
>本人(?)たちに罪はないけど、外来種なんですよねぇ。

なんか和風じゃないなとは思ったけど、やっぱりそうなの?
亀のことは全然分かんなくて。

>最近、ワニとかトカゲとかまた遺棄があったみたいで・・・。
>みんな最後まで責任持って欲しいわ(>_<)

だよね。
そもそも、輸入規制のある動物をわざわざ飼おうと思う人の気持ちが、私にはわからないけど。
無責任すぎるよね。
(2009/05/05 02:22:35 PM)

猫玉家さん  
>若かりし頃、RCが好きで、何度かコンサートにも行きました。
>めっちゃ盛り上がるんですよ♪

そうなんだぁ。
私、コンサートは行ったことなかったわ。(;^_^A

>そうそう、仲井戸麗市さん(チャボ)がカッコよくて^_^
>古井戸のヒット曲、さなえちゃん。知ってますよ~。

私も名前がさなえなので、母に教えてもらって、知ってはいたけど、歌詞が曖昧でした。

>それにしても、清志郎さん、早すぎます。。。悲しいです。
>そして…梅ちゃんも…T_T
>まだ信じられなくて。。。
>でも、梅之輔さんは気丈に日記を書いていらっしゃる。
>コキちゃんの為にも、本当に頑張って欲しいです。

ほんとですよね。
でも辛いだろうなぁ。
梅ちゃんに旅立たれ、コキちゃんも、ギリギリのとこで踏ん張ってる。
それがほんの2ヶ月の間に一気にきたんですよね。
彼女はすごいです。
よく持ちこたえてる。
でも、それだけに心配です。

>ミルちゃん、梅ちゃんをヨロシクね。

「うん、梅ちゃんのことは安心して。だから、コキちゃんと梅之輔ねぇちゃんのこと、よろしくね。」 by ミル
(2009/05/05 02:45:18 PM)

ももちゃん3009さん  
>我が家のひろの件では、暖かいコメントを頂き、ありがとうございました。

淋しいですよね。
息子さんたちのご様子は、いかがですか?
淋しがってるのかな?

>清志郎さんの訃報は、朝からニュースで大きく時間を割いて取り上げていましたね。
>10代の頃観たときは「なんかすごい格好のおじさん」って思っていたものですが、歌を聴くたびに、なんだかじわ~ってくる歌を歌っている人だな~っとも思っていました。
>今改めて聴くと、さらにじわってくるんですよね。
>sanaeさんのお話では、とても素敵な方だったそうで、なんだか今更ですがファンになっちゃいそう…。

人と目を合わせて話すのも難しいぐらい繊細な方でした。
だから、自分の中にあることを表現するのに、
あのぐらいの派手なパフォーマンスをしないと、かえって恥ずかしくて…。
そんな風に見えました。私はね。(^-^)

>お友達の梅ちゃん…私は残念ながらあまり知らないのですが、それでも、猫ちゃんの訃報も悲しいことですね。
>我が家でもつい1週間ほど前にひろが旅立ったので、そのときの気持ちが蘇ってくる感じです。
>あちらでは、ミルちゃんもいるし、わがやのわんこも2匹いるから、よろしければ、一緒に遊んでくれるかしら?

季節の変わり目のせいなのか、ワンニャンの訃報も相次ぎ、ほんとに悲しいです。
命あるものいつかは来る時…と判っていても…
やっぱりそれでも淋しいですね。
(2009/05/05 03:30:49 PM)

突然のお知らせ  
すなめり さん
清志郎さんのことは、申し訳ありません、よく存じ上げないのですが、sanae様のご職業がなんとなく分かっていなかったので、いま、なぜかちょっと焦ってます。

また、こちらの掲示板で拝見していた梅ちゃんのお話で、お知らせを見まして、大変ショックを受けました。すみません、言葉になりません。。。 (2009/05/05 11:53:24 PM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
清志郎さんは高校生だったころ、偶然見かけた芸能人。
もちろん、生まれて初めて見る『生・芸能人』でした。
去年、元気な姿で戻ってきていたようなので、もうすっかり元気になられたと思い込んでいたのでショックでした。
ご冥福、お祈りします。。。
もちろん、梅ちゃんも。
何度かお伺いして、ふうさんと同じように大阪弁を喋る梅ちゃん。
ミルちゃんが居るんだもの、心配いらないよねっ
ご冥福お祈りします。
(2009/05/07 12:20:31 PM)

すなめりさん  
>清志郎さんのことは、申し訳ありません、よく存じ上げないのですが、sanae様のご職業がなんとなく分かっていなかったので、いま、なぜかちょっと焦ってます。

なんで~。(笑)

>また、こちらの掲示板で拝見していた梅ちゃんのお話で、お知らせを見まして、大変ショックを受けました。すみません、言葉になりません。。。

ほんとに、あり得ない速さで…。
乳腺がんの子で手術が成功すれば、余命はかなり長いと聞いてたから、もう、何が何だか。
飼い主が一番動揺してると思うけど、まだ病気の子がいるから泣いてばかりもいられないし、彼女の気持ちを思うだけで、こっちがつぶれそうです。
(2009/05/07 01:39:33 PM)

やんやんろっくさん  
>去年、元気な姿で戻ってきていたようなので、もうすっかり元気になられたと思い込んでいたのでショックでした。
>ご冥福、お祈りします。。。
>もちろん、梅ちゃんも。
>何度かお伺いして、ふうさんと同じように大阪弁を喋る梅ちゃん。
>ミルちゃんが居るんだもの、心配いらないよねっ
>ご冥福お祈りします。
-----
清志郎さんは、繊細な方だったから、病気に負けちゃうのではとちょっと心配していたのですが、今TVで拝見すると、ほんとに大変な戦いだったみたいですね。

梅ちゃん…もう、なんでこんなに急に。(ToT)
まん丸でボールみたいだった梅ちゃん。
今頃、デブチンになったミルが、梅ちゃんを背中にしょって、天国のお家に連れて行ってるかもしれません。
(2009/05/07 01:53:24 PM)

清志郎さん  
marigold さん
sanaeさん、そんな素敵な思い出があるんですねぇ・・

私はお仕事をご一緒したことも、ライブに行ったこともありませんが、沢田研二さんとお仕事をした時、京都・太秦近くの山奥で映画の撮影をしている沢田さんを訪ねたら、共演者である清志郎さんが「お~い!!」と手を振りながら自転車で颯爽と現れて、びっくりしたことがあります。その頃、清志郎さんが“自転車ノリ”って知らなかったので。

ご冥福をお祈りいたします。 (2009/05/07 07:28:59 PM)

marigoldさん  
>sanaeさん、そんな素敵な思い出があるんですねぇ・・

はい、昔々の思い出ですが。(^^ゞ

>私はお仕事をご一緒したことも、ライブに行ったこともありませんが、沢田研二さんとお仕事をした時、京都・太秦近くの山奥で映画の撮影をしている沢田さんを訪ねたら、共演者である清志郎さんが「お~い!!」と手を振りながら自転車で颯爽と現れて、びっくりしたことがあります。その頃、清志郎さんが“自転車ノリ”って知らなかったので。

らしいですねぇ。
なんか、その時の情景が目に浮かびます。
「声がでなくなるぐらいならたとえ寿命が縮まることになっても手術はしない」
清志郎さんのその決意は、同じ「声を使う」仕事の私としては痛いほどわかります。
でも、家族とか周りの人はつらかっただろうな…。
(2009/05/08 09:59:13 AM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
そらの海  さん
わたしのブログを覗きに来ていただいて、ありがとうございます。

sanaeさんの職業・・・驚きました(^^;

清志郎さんの気持ち・・・わかります。
わたしも医師に「今まで通りの生活が出来なくなるのなら、手術は受けない」と言いました。
主人も一応は理解を示してくれています。

人間も動物です。
ペットを一生懸命に看病するのも、人間を看病するのも一緒だと思っています。
人間だけが、機械に頼り寿命を延ばし、薬漬けになりながら寿命を延ばし、病院の天井を見ながら寿命を延ばす。
生き物としての姿から、かけ離れすぎていると思ってます。

生意気言って、ごめんなさい。

始まりがあれば、必ず終わりもある。
それを忘れずに生きていきたいです。 (2009/05/10 07:54:17 PM)

そらの海さん  
>清志郎さんの気持ち・・・わかります。
>わたしも医師に「今まで通りの生活が出来なくなるのなら、手術は受けない」と言いました。
>主人も一応は理解を示してくれています。

>人間も動物です。
>ペットを一生懸命に看病するのも、人間を看病するのも一緒だと思っています。
>人間だけが、機械に頼り寿命を延ばし、薬漬けになりながら寿命を延ばし、病院の天井を見ながら寿命を延ばす。
>生き物としての姿から、かけ離れすぎていると思ってます。

そうですよね。
私の祖母も、病院暮らしが長くなった時、
「毎日天井のシミしか見てられないんだよ。
殺してほしいって先生にお願いしたんだけどね。」
と言ってました。
私にはどうにもできなかった…。(ToT)

私も、こんな仕事ですから、もし声がでなくなる手術をしなければ、命の保証はないと言われれは、
「手術を選択」する可能性はほとんどないと思います。

命とは、どう生きるか…ですものね。

>始まりがあれば、必ず終わりもある。
>それを忘れずに生きていきたいです。

お体どうぞお大事に。
(2009/05/10 08:13:57 PM)

Re:訃報が…。(ToT)(05/04)  
ルキシト  さん
忌野清志郎はどこまでも転がり続けるシンガーでした。
「殻を打ち破れ」「常識に捉われるな」
彼からの熱いメッセージを忘れてはならないと思います。 (2009/05/15 07:34:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みるみるsanae

みるみるsanae

カレンダー

コメント新着

通りすがりの猫@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 初めまして(*^^*) 閉経年齢ってわからな…
普通のおばちゃん@ Re:卵理論…(あなたの閉経時期を計算しよう )w(◎o◎)w(02/10) 私は10歳で生理が始まり、52歳の現在…
みむちゃんママ@ Re:猫のIBD(03/26) 始めまして。 同じ様な病気とたたかってい…
みるみるsanae @ ふくままさんへ &gt;東大病院は、情報があれば私がいきな…
ふくまま@ Re[2]:ワンコのようなにゃんこ (06/30) お返事頂いてたみたいで、ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: