全27件 (27件中 1-27件目)
1

我が家の薔薇シュートが出て来た。新規の枝が出来て嬉しいです。鉢植えの株に出たシュート!シュートが出る事は株が元気な証!今年もたくさん咲いて欲しいです。地植えに出たシュート!主にツル薔薇です。親株の元からもシュートが出てる。青い幹は昨年伸びたシュートです。下段はツルを地中に埋め根を張らした株そこからも新芽が出て来たので嬉しいです。挿し木した枝!葉が大きく成長して来た!でもしっかり根が張ってるかは不明?このまま大きく成れば挿し木成功かな?ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.31
コメント(1)

我が家の庭にも蕾が付く!モッコウ薔薇はたくさん出来てる。野山の花も咲き出してる。我が家の薔薇蕾が大きく成って居ます。まだまだ開花は咲きですが?モッコウ薔薇蕾がたくさん出来始めてます。今年もたくさん咲いて欲しいです。先日のハイキング野バラと思っていました。帰宅後に有人から木イチゴと言われた。何時も登って居る多峯主山山頂近くで咲くヤマブキの花ここのヤマブキは何時も開花が早い?ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.30
コメント(1)

29,30日と大会スタッフで出掛けます。2日間は留守になり、コメント出来ません。ブログは予約で書いてあります。宜しくお願い致します。入間川河川敷多くの花が咲く!この時期に集中してる。本当の名前!正式名称は分かりません?検索ではアカバスモモと出ました。小さく白い花、たくさんの花を付けます。花が散ると赤い葉が出て来ます。真っ赤な桃の花枝垂れ桃の花!小さい木です。枝垂れ桜!1本だけの大木です。滝の様に垂れ下がってます。ソメイヨシノ!まだ二分咲き位かな?段々と開花が進んでます。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.29
コメント(1)

埼玉県坂戸市北浅羽桜堤安行寒桜(大寒桜)ひと足早い花見して来ました。満開の桜トンネルを堪能して来ました。春休みか?平日でも駐車場満車で凄い混雑でした。臨時駐車場へ何とか入れた。混んでは居るが大きいので凄い人って感じは無かった。濃いピンク色で満開!空が真っ青で無かったのが残念?ソメイヨシノより2週間程早いのかな?菜の花、水仙は満開では無かった?シート広げて花見には、暖かく風も無く良かった。黄砂も花粉も少し弱く成った感じ?少し風が吹くと花びらが舞って来る。これからは桜吹雪が楽しめるかな?満開で本当に見頃で良かった。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.28
コメント(1)

入間川河川敷桃が満開に成る。水仙も満開に成って来ました。自分では珍しい?花びらが細くて長い?私だけが知らないのかな?定番の水仙?よく見る鉄砲水仙って言ってた?本当の名前は知らない?同じく白の水仙!1番多く咲いてる。我が家にも有ったが無くなって行く?八重咲き風?初めて見た気がする。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.25
コメント(1)

天気が良く暖かい。風も無く山日和り。何時もの山へ出掛けた。山の斜面にたくさん咲いて居た。野イバラと思ってた。あぁ~ピンボケだ!ひとつのツルにたくさん咲く?家に帰ってから仲間が教えてくれた。木イチゴの花だと!バラ属なので、バラ系では有る?ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.23
コメント(1)

入間川河川敷の堤防土手の上はサイクリングコース!土手の両サイドには菜の花が満開!今年は開花が遅かった気がする。数も少ない様に感じる。昔は一面黄色に染まった。誰が蒔いたでも無い。毎年綺麗に咲いてくれる。咲いては種が落ちる?青空に黄色い菜の花は合う。今日は暖かくのんびり出来る。長く咲くので見頃も長い。桜が満開に成るまで咲いて居る。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.22
コメント(1)

雪はアット言う間に溶けて無くなった。昨日は晴れ予報だったが曇り空で寒かった。今日から暖かく成る予報だが?当って欲しいです。雪の重みで潰れてしまった。クリスマスローズ!元気に持ち上がり咲き続いてます。我が家のレンギョウ!花が開いて来た!今年は剪定控え目にしたので花数多そう?近くの桃の花が有る公園!開花が進み5分咲き位になって来た。今年は開花が遅いです!花桃?花が大きいです!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.21
コメント(1)

早朝から雪が降る。9時頃は本降りで積り始めた。昼には止み雨となった。薔薇の鉢植えにかなり積もった。暖かい日に新芽が伸びたのに!また成長が止ってしまうかな?満開に咲いて来たクリスマスローズ!花の上に積もってしまう。重く成って頭を垂れてしまった。午後には雲が無くなる。日差しが刺して青空が広がった。山々も見え出した。風が少し吹いていたが散歩へ。河川敷にはつくしが出てた。雪はアット言う間に溶け無くなっている。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.20
コメント(1)

多峯主山からの眺め!手前の山が天覧山!早朝と11時頃の写真です。友人からの写真!手前の山が天覧山!雲海に覆われてる。友人からの写真!飯能の街は少し見えるが?東京方面は雲海、雲の下に隠れてる。私が撮影した11時頃!雲海は無く霧も晴れている。右下の三角山が天覧山!スカイツリーも良く見えてた。富士山は雲の中でした。東の空は視界が良かったです。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.18
コメント(1)

先日行った彩の森公園この時期は何も咲いて無い?ウォーキングするには良い公園です。大きな池が有り噴水も有る。まだたくさんの水鳥達もいる。この鳥は帰らずにここに居るのかな?鴨君達ものんびりしてる。餌を与える人達がいるのかな?そうすると越冬後帰らなく成ると聞いた?そして更にビックリ!凄い数の亀さんがいた!天気が良く暖かいので甲羅干し!人に慣れてるのかな?近寄っても全く逃げない?甲羅を触ったり、持ち上げても同じない?頭、目だけはキョロキョロしてた。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.17
コメント(1)

今日は孫、瑛ちゃんが遊びに来ました。体重も倍以上になり8kgもあり重たい!首もしっかりすわり、アッチコッチ!キョロキョロ?満開になった河津桜!花見に瑛ちゃん初めての桜!曇り空だが満開の桜にご機嫌かな?500m離れた所に彼岸桜も満開!花は小振りだが満開でニコニコ顔!ワンコも元気にはしゃぐ!どれどれクンクン!臭わないな?ペロペロしても駄目だよ!2種類の桜を楽しめました。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.16
コメント(1)

河川敷や土手を歩くと見つかる?小さな春が?今日も暖かかった!ふきのとうが出て来た。以前は取って天ぷらなどにしてた。最近食べる人いるのかな?トサミズキ?小さく可愛い花!この時期は黄色が目立つ!ボケ赤色は目立つ!たくさんの花を付けてた。椿は定番?今では何処にでも咲いてる!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.15
コメント(1)

我が家の庭にも春が来ました。ここの所の暖かさで新芽が伸びた。新芽は更に葉を広げた。鉢植えの薔薇!新芽が葉を広げた。品種により葉の色が違う?若葉の時だけかな?今年は開花が早そうかな?昨年は虫に食われてしまった。今年は良く観察し注意しよう。ナニワイバラ!新芽で無さそう?もしかして蕾?昨年は真っ先に1番で開花した。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.14
コメント(0)

何時も行く山の麓巨大工業団地が有る。せんべい工場が良い香りを出してる。時折買っていたが?今回車で直売売店へ。桜のお菓子、せんべいを売ってた!チョット大人買いをしてしまった。神社やレストランの花壇。クリスマスローズが咲く。あまり見た事無い品種が咲いてた?山に捨てられた車?何年経つのだろう?自然に朽ち果てて行く?ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.13
コメント(0)

最近の孫ミルク以外初めて?初めてのもぐもぐ?お粥を食べさせた様です。味が分かるのかな?世は満足じゃってな感じ!腹いっぱい食べたのかな?大きく成ってね!瑛君!仲良しになろうね。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.12
コメント(1)

久々の奥武蔵顔振峠へ富士山が綺麗でした。顔振峠は春が来ていた?梅が満開です。梅のバックには富士山!梅と富士山の絶景!少し霞が掛ってますがよく見える。霞出無く花粉かな?紅梅と白梅が満開です。梅畑が広がり絶景です。のんびりとした時が流れます。何時もの飯能から見える富士山!前景の山並みが違う?雰囲気が変わります。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.11
コメント(1)

入間川河川敷彼岸桜は8分咲き!河津桜は3分咲き!梅は満開です。1本だけ有る彼岸桜サイクリングコースで目立つ!皆が立ち止まり撮影してる。真っ青な空に映える。小振りな花で色が濃い?散る頃にソメイヨシノが咲き出す?河津桜も1本だけ有る。同じくサイクリングコース!ピンクが濃いので更に目立つ。満開に成ると良く目立つ。桜は青空がお似合いだね。満開時期が楽しみです。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.10
コメント(1)

今夜も雪が散ら付いてます。でも春は確実に来てます。春の花が咲き出してます。クリスマスローズが咲き出してます。この品種は多く見掛けます。長い間咲き続けてくれます。名前は分からず?色違いの品種が多いです。咲きだし、開いてからも色が変わる?クリスマスローズはタネを付けます。タネを獲って蒔くと芽が出る。私は実生で少し増やしました。今夜も雪の帽子をかぶりそうです。寒さには強いそうです。名前からして寒さに強そう!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.09
コメント(1)

山頂から見える富士山前景で見え方が変わる。普段は次の山に行くまでに雲に隠れる?今日は1日中富士山が見えていた。2日続いて雪が降り真っ白な富士山!天覧山からの富士の眺め!多峯主山山まで来ると雲が出て来る。今日は雲ひとつ無い快晴!前景の山がズレて見える富士山!柏木山まで来ると普段は雲の中?前景は更に右側にズレて来る。チョット霞が掛って来てるかな?あさひ山まで来ると見えない事が多かった?既に左側には雲が掛り始めた。富士の下まで大分見えて来る。東の方向にはスカイツリー!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.08
コメント(1)

柏木山に仲間が増え出す。器用に作られてる。雰囲気が出てる。柏木山!低山で誰でも登れる。犬を連れた散歩者もいる。ここに有った人形が入れ替わった?今度は親子のハイカーに!屋根付きで豪華です?新しく出来た仲間!高い位置から東京を見てる?何が見えるのかな?山で釣りをする!イワナでも釣るのか?山頂には川は無いです?スカイツリーを眺めてる。望遠付きカメラで撮影かな!良い写真を撮ってね!カモシカでも見つけたかな?以前はたくさん居たらしい?最近はカモシカ見なく成った?ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.07
コメント(1)

智光山公園暖かった日、春の陽気!園内の花が咲き出す。大花壇も雨が降らず乾燥気味?今回の雪でお湿りになったかな?春が待ち遠しい花壇です。水仙がたくさん咲いて来ました。春を知らせる花かな?黄色は元気が貰える?福寿草は少ないが咲いてます。真っ先に咲いた株は花が終わってた?春にふさわしいはなですね。クリスマスローズ白系は少ないです。(この公園では)可憐に咲いてます。定番の紫数多く咲いてます。我家の庭でも咲き出しました。ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.06
コメント(1)

奥富ひな祭会場ひな壇に置かれてた?かぐや姫!大きな竹の中に!飾られたひな人形!かぐや姫の様です。小さな人形作るのも大変かな?童の人形!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.05
コメント(1)

飯能博物館にて!ひな飾り展に協賛してた。古いお雛様を展示してました。飯能ひな飾り展2回目(日曜日)行きました。江戸時代のお雛様!武家の屋敷で飾られてたのかな?明治時代のお雛様!段々と色鮮やかになってる!大正時代のお雛様!金糸が使われてくる!昭和の決め込みお雛様!豪華になって来てる?これは石屋さんのお雛様!石で作られてます!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.04
コメント(1)

智光山公園緑化植物園センターにて!雪割草展開催してた。たくさんの品種有るの知らなかった?色もたくさん有り鮮やか!花の形も様々でした。一番綺麗だったのがコレ!名前は後ろにちょこっと見える?花弁の数、色、模様が綺麗です。色の組み合わせが良い。似てる様で違う。花弁のふの入り方が良い。何とも可愛い!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.03
コメント(1)

狭山市奥富公民館。ここでもお雛様展が開催中ピラミッド型ひな壇が有名です。四方それぞれ違うひな壇飾り?それぞれ大勢従えたお雛様です。反対側から見たひな壇!ひな壇の廻りは吊るし雛!1個1個全て地元の方々の手作り?凄い数になって来ました。手の混んだ作品が多い!お雛様がせい揃いです。雛壇7セットくらい有りそうです?以前は会場が広かった!公民館開催ではスペースが限られてる?ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.02
コメント(1)

2月も大変お世話に成りました。3月も宜しくお願いします。最近毎日更新出来ない日も有りますが?ブログ、ROOM、共に宜しくお願いします。埼玉県飯能市ひな飾り展が開催された。商店街のお店が店内に飾っている。先祖代々のお雛様も有る。豪華なお雛様も有る。仕事柄のお雛様も有る。お店を1軒1軒巡って廻る。スタンプが置いて有る。スタンプラリー20個集める。商店街と郊外と遠く集落とある。遠い集落には金のスタンプが有る。チョット良い景品が貰える?商店街は15個郊外は5個で計20個集める。昨日20個集まったので景品を頂いた!ROOMにも遊び来て下さい。
2025.03.01
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()