鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --
ポリテクセンター(授業について)
私が通ったのはビジネスワーク科(一部)です。
ビジネスワークで習うことは~
商業・工業簿記(日商でいえば3級から2級範囲になりますね。)
財務会計(会計ソフトで入力。商業簿記の知識が必要になります。)
給与計算、労働規則
パソコン(ワード、エクセル、インターネット、アクセス(データベースソフト))
総務の知識(秘書検定範囲的な授業)
といったところです。
が、一言。
「先生の授業でわかるものが少なかった。」
先生になられる方は一般の方がなるわけですけど、特に簿記は先生の授業ではさっぱりわかりませんでした。
結局、授業で何にも分からず、自分で一から復習するはめに。
簿記の先生は担任だったのですが、とっても問題のある先生でした。
授業に遅れてくるのは当たり前、遅れてきたうえに授業をすぐに始めない。もちろん言っていることはよく分からない。
ついには、同期の生徒さんと喧嘩騒ぎまでおこしました。
その生徒さんにも問題がなかったわけではありませんが、先生の意欲のない授業が喧嘩に結びついたのは確かだと思っています。
他の先生はというと・・・
完璧に先生として認められる授業はありませんでした。
先生も分からないのに教えてるという感じ。
なので、ここへ来てまず考えなくてはならないことは・・・
「自分がしっかりして資格を取得する、あるいは勉強して自分の知識にするよう努力する。」
と言う事だと思います。
つまりは自分しだいという場所であることを言っておきたいと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
妊婦さん集まれ~!!
三重県の妊婦様の安産を 長野県の赤…
(2025-11-13 18:22:03)
高校生ママの日記
【大学受験〜合格まで】『情報』特別…
(2025-11-14 17:34:52)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
幼稚園リュックをミニにリメイク
(2025-11-13 11:13:02)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: