現在閉鎖、新ブログ設立中

現在閉鎖、新ブログ設立中

2色バランスデッキ


R周瑜  武6 知9 赤壁の大火 伏、魅
R馬超  武8 知3 一騎当千   勇
R姜維  武7 知7  挑発    募

序盤、太史慈の前に周瑜を置きます。姜維を一番前にセットし、後ろに馬超。伏兵を踏むのが姜維でないと大変なことになります。姜維を前にセットし忘れると主力がやられて(* д )゜ ゜
武力の利を活かして序盤を制しましょう。攻城は姜維と周瑜で。馬超の突撃マウントと高武力の弓乱射で確実に一撃は入れましょう。

中盤、相手の動き次第で計略を選択しましょう。
号令系→赤壁をピンポイント発射。天衣無縫を発動して各個撃破もOKですが、集団でやられると太史慈がやられる可能性があります。なので赤壁の方がセオリーかと。

単体超絶強化系→太史慈で超絶強化です。武力18はかなり強いですし、移動速度も上がるのでそれなりの破壊力は期待出来ます。

明らかなダメ計セット系→一騎当千で敵を倒しつつ姜維と周瑜で応戦です。高知力なら多少のダメ計でも気にしないでいけます。太史慈と馬超は撤退させないように!!

上手く凌ぐことが出来たら兵力が一番残っている武将で攻城を狙い、姜維の挑発で確実に攻城を入れましょう。

終盤、赤壁で守備を固めます。後は周瑜と太史慈の弓乱射で兵力を減らしつつ馬超の突撃で各個撃破です。

このデッキの弱点は最大士気が9であることです。どうしても赤壁→他の計略という連係プレイが不可能なので、確実に相手を倒すのが重要です。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: