オールインでイナ(ビョンホン)の少年時代を演じていたんですよー。
だからこの映画で少年イナと大人イナが共演!なんですわ。

で。
うーんやはりそういう映画でしたか。
私は観てないけど、JSAがきっと好きだな。 (2005年06月23日 21時14分56秒)

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

PR

コメント新着

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
Geraldrex@ how to write the date in spanish спортивно-бальные танцы самбо видео. гд…
JamesMib@ картинки мультики 3 d короткие тосты за молодых. Как взять &l…
背番号のないエースG @ バルーン🎈 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

プロフィール

ガミシャン◆1102

ガミシャン◆1102

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄




カレンダー

お気に入りブログ

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
韓流ひよこ組 chaopekoさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
つれづれ日記 ringo00729さん
身軽に暮らす毎日が… **kumiko**さん
映画みてお茶のんで… チャイティラテさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん

購入履歴

柑橘 果物 和歌山 フルーツ 糖度 産地直送 早生 温州 ミカン 蜜柑 みかん★クーポン利用で200円OFF★ 訳ありみかん みかんの本場和歌山県の 極早生 温州 みかん 訳あり 5kg ※約45玉~65玉入 サイズ混合 送料無料 (一部地域除く)
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
【楽天1位】足裏アーチ サポーター 矯正 プレゼント 靴下 スリッパ サンダル 室内履き トレーニング 外反母趾 かかと 扁平足 土踏まず ヨガ ソックス シューズ 滑り止め レディース おしゃれ ピラティス インソール
オフホワイト オフ白 オリーブ グレー ベージュ モカ クロ M L LL 3L ルーズ オーバーサイズ ドロップショルダー ボリューム バンドカラー スキッパー 丈 袖 2025秋冬 2025秋【9/11(木)12時まで2999円!】 『活躍”ゆる”ブラウス』 トップス レディース ブラウス チュニック シャツ tシャツ トレンド 30代 40代 50代 秋 秋冬 人気 カジュアル 半袖 秋服 大きいサイズ ゆったり きれいめ 長め ロング 白 黒 ゆる ドルマン ra60210
2005年06月23日
XML
カテゴリ: ■韓国映画・感想
byon


観るか迷ったんだけど、先に観た友達が、「は?」って内容なので
是非議論したいから見て!! って言うから。。。

いや~~~~~~~~~~
感想は、イマイチ!!! っていうか想像と違った。
      ・(((≧+≦)))。
もっと男女の恋愛も絡むのかと思いきや、中途半端。
男の友情や、男の仁義が絡むの? と思いきや、中途半端。
なんだかワケがわからなかったです。

中盤から最後まで、ず~~~~~~~~~~~~~~~~っとヤクザ的な戦い。
血みどろ。
途中、観るに耐え難く、目をつぶってしまった時間多々。
最後は血が吹き出しっぱなしで、気分悪くなってしまった。。

ビョンホンが、「目を背けないで是非全部観て欲しい」と言ってたみたいだけど
・・・ ムリ無理無理無理!!!!!!!!!!
だって、残酷残虐シーンてんこ盛り!
ビョンホンファンじゃない私には、キツかったよ。マジで。
サスペンスホラーOKの私だが、韓国映画の残虐シーン血みどろは苦手!

◆最初の出だしは、何だか意味深で・・・物凄くいい感じだった。
ビョンホンが、生チョコケーキをスプーンでしっとり食べてるシーン、、

なんか、今から始まる事柄を期待させるような、ゾクゾクするょうな
思いに期待してたんだけど、、、、、持続せず~(▼_▼)

余談だが、角砂糖のシーン、観たあとに本屋で立ち読みして知ったんだが
砂糖をかき混ぜるシーンの、アップの、あの手!!!、、、、
ビョンホンじゃなくって、実は監督の手が使われたんだとか!!!!


ビョンホンがうまく、カップに角砂糖を落とせなくって
なかなかいいシーンが撮れずにいたら、監督が自らやってみせたんだって。
でも、ビョンホンいわく、
「監督の手が震えてて、あまりいいものじゃない気ガしたので
ダメですよ、それじゃあ、監督!僕がやりますよ!」みたいな事を
言って、また取り直したとか。

で、てっきり、ビョンホンの手で出来上がってくるかと思いきや
完成映画を観たら、、、、★監督の手★だった。 ビックリ!
 って事だったらしいです♪(立ち読み情報より)


◆いや~~~、しかし、ビョンホンがシンミナに、心を動かされた!って
設定のようだが、どうもムリがあるんだよね~
そこまで至るのに。 情報が、事実が、接触が少なすぎ。
あそこで、電話しないで止めた!ってのは、いいとしても
その後の展開がなさすぎで、どうにもこうにも、どこに、誰に感情移入して
いいか、わからず!!!!!!!!!!!
気づいたら、ビョンホンが、社長に殺されかかってて、
次から次へと、痛めつけられ、吊るされて、血ボタボタ。刺され、血みどろ!
左手をドデカイかなづちで、思いっきりつぶされても、
ビョンホン、バンバン人を殴って、めちゃ強い!!!!!
おいおい、手、ぶッつぶれてんじゃないの?????!!
挙句の果てに、雨でドロドロになった土の深~~~い穴に埋められ、
ボロボロなのに、ぷは~~~~~~~~~~~~~~っ と這い上がってきた!
またもや、不死身!!!!!!!!!!

その後、なんやかんや、多くの相手と戦って
腹を刺され、プシュプシュぷしゅぷしゅ血が噴出してるに、
不死身!!! バンバン撃ち殺し、バンバン撃ち殺す!

いや~~~~~~~~~~ ビョンホン、不死身すぎ。
普通だったら中盤でとっくに死亡してるって!! って感じ。

えりっく
↑ ◆エリックは一体どこに出てくるの?と思いきや、
最後の最後に出てきました。 あれはどういう意味なんですか?
シンミナがビョンホンを殺してって頼んだのでしょうか?
なんだかよくわかりませんでした。
ビョンホンの味方だと思ったよ。ビョンホンも撃ち殺さないしさ、エリックを。
エリックもバンバン撃ち殺し、最後ビョンホンのもとへ。
助けるのかと思いきや、ビョンホンをバーーーーーーーン。銃殺。

◆最後の窓ガラスに向かって、ボクシングのパンチしまくっていたあの光景は
なんだったんですか?
まさか全部夢じゃないよね?
あれは、以前の回想シーンだったんですよね?
って、酷評するわりには、内容の細かい部分ワカッテナイ私です。
それなのに、酷評してごめんなさい・・・・・・・・・・

◆しかし、ビョンホン、「これが私の代表作になる」って言ってたようだけど、
もっといい作品があるのではないのかな、、、なんて思ったのは
私だけでしょうか?

◆映画観終わって、オバチャンいっぱい出ていって、
話しているのを聞いたけど、、、、 ↓

・「こんなにすごいと思わなかった、、、土に埋められる!ってのは
知ってたのよ、私。それは知ってたの。でも血のシーンがひどかったわね~」

・「なんで、甘い人生なの?どこが?題名と内容が合わないのよ」

・「筋がね、、、、あって無いようなもんでしょ、、、」

って、辛口コメントしてました。

途中、ビョンホンの弟子みたいな青年が出てきました。
なんか可愛かったな。 ミンギ役(チン・グ)。
チン・グって言うんだ。。。。メモメモ。

び
↑ ◆いや~~~~、以前伊勢丹の屋上↑で観た、ビョンホンが持つ
黒い革のカバン、どこで出てくるのか、、といまかいまかと待ってたが。。
展示されてたカバンより、映画で出てたカバンの方が明らかに‘デカイ‘と
思ったのは私だけですか?
ビョンホンの展示されてたズボンも、どれだったんだろ?
展示品は異常にスリムだったんだけど・・・・・わかんなかった。

しかし、ビョンホンファンには、もぅたまらない映画なんだろうな~
ちゃんと、目を背けないで、全部観たんだろうか・・・・
私はかなり耐えがたかった・・・
やっぱ、私は アマチャンなので、彼女を信じないで下さいとか、
オオカミの誘惑とか観て素直に感動してた方が、性格に合ってるようだ。

甘い人生は、私には、ちょっとハードでした。

<最後に質問!>
・社長はビョンホンに「お前は人を愛したことはあるか?ないだろ!だからお前に頼んだんだ」って、依頼する時に言ってたけど、あれはどういう意味?
もしかしてビョンホンを殺そうと思ってたのかな初めから。そのきっかけをわざと社長が作ったってわけ? 3日間電話がかかってこなかったからそこで、もう、殺す作戦開始!思った通りだったな、、、、って事だったのかな。。
って未だしっかり理解出来ていない私でした、失礼しました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月23日 21時18分59秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チング君は  
たまご雑炊  さん

Re:チング君は(06/23)  
たまご雑炊さん あ、そうなんだ!!!
オールイン観たかったな~ ビョンホンとチングはなんだかお似合いだった。うん。
いい感じだった。 心が通じているようだった。そこは唯一救われるシーンでした。

>うーんやはりそういう映画でしたか。
>私は観てないけど、JSAがきっと好きだな。

たまご雑炊さんも苦手だと思うな、、、なんて勝手な想像だけど。
今夜旦那飲みで不在。で、今からマジックの最終回でしょ???? うわ~いいな~ 私も録画します!!!早く追いつくからね~!!!
JSAも観たいです。お薦めですね、絶対観ます。 (2005年06月23日 21時18分26秒)

珍しいねぇ。  
この時間UPなんて、珍しいねぇ。
旦那さん、遅いのかなぁ?
甘い生活じゃなかった、人生は、私の周りでは、見た人ビョンホンって、カッコいいかも。。
って、言ってます。(ネット友達)
私のとこでは、上映されてないから、見てないですけどねぇ。
レンタルになったら、借りるかも。
シンミナちゃんと、ビョンホンさん、美しき日々の、兄妹役のイメージ強すぎて、恋人同士のイメージ、あまりわきませんねぇ。
やっぱ、見るっきゃないねぇ。

ガミシャンちゃんがそこまで言う、オールドボーイ、結末探ってきます。(しつこいと言われようが、気になりだしたら、止まらないんですもん)
で、あとでメール送りますねぇ。 (2005年06月23日 21時18分57秒)

Re:珍しいねぇ。(06/23)  
さとちんいぇーいさん こんばんは~
今夜は旦那は飲みでいないのです。
で、赤ワインちょっと飲んだら調子づいてきて
速攻日記書いちゃいました。やばいかな酷評しすぎかな、、、
でも、言いたかったこと我慢したんだけど・・・・
それがさ、どうも後半、ビョンホンがぼろぼろになって髪の毛も垂れだしたあたりから、
どうも、内藤高志に見えちゃってさ・・・そこから
もう内藤高志にしか見えなくて、やばかった。
ビョンホンファンに怒られちゃうよね。

でも、私は甘い人生だったら「誰にでも秘密がある」のビョンホンの方がカッコイイ&可愛いと思ったな。
シンミナと恋人関係だなんて、、、ナイナイナイナイ!!!! それがビックリで。シンミナも出演度数低いの!ほぼ出番ナシ。 つまり、ほぼビョンホン出ッ放し。
シンミナとの男女の恋愛模様をもっと見たかったな。そこが非情に残念です。 でも皆そうおもったと思う。

で、OB。結末見ないほうがいいかも~ 映画を観て欲しいな。今思えば、OB素晴らしい映画だったかも。あんなに引き込まれた映画そうそうないです。今思えばって気づくの遅いんだけど、、、改めてそう思いましたわ。。。さすがです。 (2005年06月23日 21時28分41秒)

復活しました☆  
anan1127  さん
お久しぶりです~~ご心配おかけしました(__;)
マイペースにまた続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします♪

この映画、映像や効果とかにこだわって、ストーリーは全く重視してないらしいですね~。
なんでも脚本は3日で書き上げたとか…。
最初予告観たとき私も「何この映像!?スゴイ!観たい!!」って興奮したんですけど
ストーリーを重視してないってきいて行くのやめちゃいました~;
やっぱり映画はストーリーあってこそですよね^^;

けど確かに映像はスゴかったな~。
観てみたい気もするけど、そんなに残酷なんじゃ目開けてられそうもない…;

あ、この時間はもしやマジック鑑賞中ですかね^^?
(2005年06月23日 22時20分43秒)

やっぱり?  
agate07  さん
こんばんは~!
ダメでしたか・・・。確かにファンじゃないとちょっとキツイかもね。
私はアリだったけど、?って部分もあるしね。確かに。

最後の質問の答え・・・
ええと、これは、ソヌがそういう、人間的な感情のない男だから、いろいろと心配せずに、愛人のことを監視しろとかお願いできるんだよってことかな。
しかし、ふとしたきっかけで、そういう人間的な感情がよみがえってしまったというか・・・そんな感じかな~。
まとまんなくてごめん!! (2005年06月23日 23時58分58秒)

なるほど~~  
eggdajo02  さん
伊勢丹の屋上の展示物がこの映画のものだったんですね~^^;
久々に「出川さん」(←怒られる??^^;)みちゃった!(笑)
つんつるてんのパンツはいつはかれたんでしょうね~
私も見てないけど^^;非常に気になります。。
『甘い生活』の「甘い」は
「君!あまいよ!つめがあまいんだよ~~~」
の「あまい」では??
・・・・・・・・・・・ちがうね。。きっと。。

(2005年06月24日 00時09分30秒)

Re:映画◆「甘い人生」鑑賞!イマイチでした。血みどろで・・・(06/23)  
やっぱ、私は アマチャンなので、彼女を信じないで下さいとか、オオカミの誘惑とか観て素直に感動してた方が、性格に合ってるようだ。
↑私もこの二つは好きよ。
段々韓国ドラマや映画もネタ切れなのかな・・・?
(2005年06月24日 09時52分25秒)

Re:復活しました☆(06/23)  
anan1127さん 復活よかったよかった。
で、、
>この映画、映像や効果とかにこだわって、ストーリーは全く重視してないらしいですね~。
>なんでも脚本は3日で書き上げたとか…。

そうなの???? すごいね~
恋愛絡むの期待して行ったから、血みどろで困ったよ・・・・・・
シンミナもほんの少ししか出ないし、
エリックなんて3分弱ぐらいだよ、最後。
友情出演か???? (2005年06月24日 21時50分27秒)

Re:やっぱり?(06/23)  
agate07さん 、、やばいやばい、、
ビョンホンファンには怒られちゃうかな・・・なんて
思いながら日記書いてました・^^;
ごめんちょ。

>最後の質問の答え・・・
>ええと、これは、ソヌがそういう、人間的な感情のない男だから、いろいろと心配せずに、愛人のことを監視しろとかお願いできるんだよってことかな。

あ、そうか、深読みしすぎたな、あたし。

>しかし、ふとしたきっかけで、そういう人間的な感情がよみがえってしまったというか・・・そんな感じかな~。

なるほどぉぉ・・・ (2005年06月24日 21時52分02秒)

Re:なるほど~~(06/23)  
eggdajo02さん やばいって!エリック=でがわ なんて言っちゃ~~~~~~~~~~!!!

甘い人生ではあまりカッコよくなかったけど
踊ったりしてるエリックってカッコイイんだよ♪
今度お知らせするね!!!!!!
(゚∇^d) グッ!!

>伊勢丹の屋上の展示物がこの映画のものだったんですね~^^;

そうそう、そうなのよ~

>つんつるてんのパンツはいつはかれたんでしょうね~

ぶっはは。そうそう。。でもわからなかった。つんつんるてん。

>『甘い生活』の「甘い」は
>「君!あまいよ!つめがあまいんだよ~~~」
>の「あまい」では??

あ、、、そういう意味もあるのかね??!!
実は奥が深いのかも?^^;
(2005年06月24日 21時54分15秒)

Re[1]:映画◆「甘い人生」鑑賞!イマイチでした。血みどろで・・・(06/23)  
たーちゃん1478さん 最近何か映画観ましたか?
お薦めあったらジャンジャン教えてね!!!
彼女を信じないで下さい おもしろかったね★

(2005年06月24日 21時54分59秒)

Re:映画◆「甘い人生」鑑賞!イマイチでした。血みどろで・・・(06/23)  
哲0701  さん
はじめまして
ご訪問をありがとうございました。
私は「甘い人生」を気に入っています。
ここに書かれていること、確かにそう思われる
ことも理解できます。
最後のシャドーボクシングのシーンは印象に
残りますが、私の解釈はいかがでしょうかと
いうことでトラックバックさせていただきます。 (2005年06月28日 12時10分34秒)

哲0701さん  
哲0701さん 日記読ませていただきました。。。
奥が深いのですね、甘い人生。
私みたいに血みどろで・・・o(;△;)o なんて言ってたらダメですね~

最後のシャドーボクシングのシーン・・・
なるほどですね。。
真相はいかに?知りたいですよね!!! でもそこはご想像におまかせってとこで面白いのかな?

「映画ってホントに面白いですね!!」っていうセリフ、この事なんですかね???
(2005年06月28日 19時51分49秒)

ガミシャン◆1102さん  
哲0701  さん
>真相はいかに?知りたいですよね!!! でもそこはご想像におまかせってとこで面白いのかな?


ここがこの演出のねらいではないかと思っています。
この映画は現在、再上映中なので、もう一度見たい
と思っています。
そのときにまた感想を書いてみます。

トラックバックをありがとうございました。
(2005年06月28日 23時14分51秒)

ガミシャン◆1102さん  
哲0701  さん
書き込みとトラックバックをありがとうございます。
この映画にはまだまだ判らないことが多く、それが
この映画の魅力にもなっています。
これからもまだ考えてみようと思います。
しかし、映画館で見る機会はもうない・・・。 (2005年07月29日 23時17分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: