星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年03月18日
XML
カテゴリ: 顕正会
【皇国史観とは】


 日本は万世一系の天皇が統治する国であり、天皇は天照太神等の神々の子孫である。よって日本は神国であるというものです。
 オリンピック組織委員会会長の森喜朗元総理が総理在任中に「日本は神の国だ」と言って物議をかもしたが、彼の頭にはこの皇国史観があったのでしょう。

皇国史観て・・・
古事記に書かれてるでしょう。
それに、日本国民の先祖って神々だから、その神々の子孫が住んでいる国で神国て言う意味もあるでしょう。
それと、「天皇は天照太神等の神々の子孫」て、複数の神の子孫か。
ま、単一直系統だけの遺伝ではないから、神々等でもありでしょうが、日本国民も神々等の子孫て成るんだよね。


【現人神】

 皇国史観においては、天皇を敬って「現人神」あるいは「現御神」という。すなわち神がこの世に人として現われたという意味です。
 このことは、百田尚樹氏と一緒に安倍首相によってNHK経営委員に送り込まれた、哲学者である長谷川三千子・埼玉大学名誉教授の次の一文に明らかです。
 長谷川氏は、93年に朝日新聞社に乗り込んで拳銃自殺した新右翼団体元会長への追悼文を昨年十月に発表しているが、その中で「野村秋介は神にその死をささげたのである。『すめらみこと いやさか』と彼が三回唱えたとき、彼がそこに呼び出したのは、日本の神々の遠い子孫であられると同時に、自らも現御神であられる天皇陛下であった。そしてそのとき、たとへその一瞬のことではあれ、わが国の今上陛下は(『人間宣言』が何と言はうと、日本国憲法が何と言はうと)ふたたび現御神となられたのである」と。

原文記事見ないと判断できないな。
それに、亡くなられたからの側にいて、現場を目撃していたのかな?
当人の言葉て目撃者しか判らないよね。
で、結局は、個人の主観を皇国史観の根拠とは言えないよね。


【皇国史観は天皇・靖国で止まる】

 そしてこの「現人神・現御神」に命を捧げた英霊を祀った社が靖国神社である――ということになる。だから皇国史観の人々は靖国にこだわるのです。
 詮ずるところ、皇国史観というのは「天皇」と「靖国」に行き着き、そこで止まってしまう。
 確かに日本国の最初の国主は天照大神であります。


皇国史観だから靖国に拘るのではなく、先祖とか魂、そう言う日本文化があるから拘ってるのですよ。

ま、拘ると言えば、国立戒壇の名称に拘るよね。
変化する名称。また、不変ではない建物も名称に拘る。
所詮、建物などの物体は、変化するものであり、永遠不滅ではないのだから、拘ること自体愚かて、顕正会問題を考えてる筆者自身、愚かだけどね。


【永続は知るも所以は知らず】

 だが、保守の人々、皇国史観の人々は、皇室の永続は知っても、その所以を知らない。
 なぜ皇室がこのように永続しているのか。あの革命児・織田信長ですら皇室には手をつけなかった。異国の占領軍司令官であったマッカーサーすら、皇室を廃絶しようとはしなかった。彼は日本に乗り込んで来た時には、まず第一に天皇制を廃止しようと思ったに違いない。しかし途中で考えが変わってしまったのです。

織田信長がて、政治的利用価値か何かで手を付けなかっただけでしょ。
また、マッカーサーは、天皇制廃止をと考えていたが、占領政策で廃止にすると抵抗を受けるから等の問題を考えて、取りやめたて話があるよ。

しかし、「まず第一に天皇制を廃止しようと思ったに違いない。」て憶測だよね。
そして「しかし途中で考えが変わってしまったのです。」て、何で、断定になるの?・・・
週刊誌を読むのが日課なら暇そうだし、歴史書とかマッカーサーにつての本でも読んでみたらいいじゃん。



【なぜ皇室は永続しているのか】

 なぜ、このように皇室は永続しているのか――。
 それは「仏法守護」という一大使命が皇室にあるからであります。

根拠の無いオカルト話に突入!

人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月18日 23時48分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


花粉症 撃退法【パート3】をアップ  
【教育委員会】 さん
浅井老衛は、空想・憶測で物を言う、ジーサンです。
よく顕正の信者は
『浅井センセーは、激務?』
嘘!ヒマジンです。週刊誌やワイドショーばかり、見てるんです
私も今日 ブログ更新。
【花粉症 撃退法3】【火事&盗難盗聴⇒防ぐ方法 パート3】
をアップ(^^)是非 お読み下さい。
コメントも、待ってます。
体罰とイジメの【根絶と撲滅】を推し進める
⇒東進ハイスクール講師さんブログを
私【教育委員会ブログ】に『リンク』を付けましたので、そちら
⇒東進ハイスクール講師さんブログも、是非 読んで下さい。
(^^)/
http://ameblo.jp/kyouiku-iinkai/
http://profile.ameba.jp/kyouiku-iinkai/ (2014年03月19日 10時43分31秒)

Re:2月幹部会(5)(03/18)  
ANP さん
古事記とか日本書紀にはいつごろ一般庶民が誕生したって書いてあるんですかね?私は古事記日本書紀は漫画でしか読んでないもんで(爆笑)

皇室と仏教は関係ありますね。とは言っても浅井さんの大嫌いな真言宗系ですけどねwww (2014年03月19日 20時21分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: