カントリードール



貧しい中、着古した洋服などを上手に使って作ったお人形。
子ども達はどんなに嬉しかったでしょうね(^^)
お母さんも作っていて楽しかったんじゃないかな?

今はわざと古びた感じに染めたり、アイロンで焦げ目をつけたりします。
縫い目もアバウトだったり、布も裂いたままだったり。
生活臭さがいい意味で表現できるといいなと、思っています。

作り始めて数年。。。いっこうに腕は上がりませんが、楽しく作っています。
ただ、喜んでくれる娘がイナイ(笑)
夫と息子は、カントリードールが苦手なので最近はあまり作らないんですよ(涙)

そんな中、友達と「交換会」をする事になり、リクエストをもらいました。
「動物のカントリードール」
で、この子ができました。

doll-003
体はコーヒー染め、洋服は紅茶染めです。
ウサギのふさふさした感じがでたかな?
友達ははじめてカントリードールを手にすると言うので、個性的すぎる子はやめようと、ソフトな感じにしました。
小さな女の子のお友達をイメージしました。

doll-002
耳を広げるとこんな感じになります。

doll-001
耳一つで表情も変わりますよ。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: