2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
このブログをはじめたのが2003年ですから、かれこれ5年も楽天さんにお世話になってきたのですが、今回、ブログの引越しを決めました。最近すっかり放置状態なので、これを契機にもっと頻繁に書くようにする…所存です。新しいサイトはこちらです。楽天のブログはコメント機能だけ停止して、このままにしておくつもりです。更新が滞ってばかりなのに、ここを覗いてくださった方々、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
2009年01月22日
気がつくと、クリスマスが終わって、年が明けて、小正月すら過ぎ去ってしまっているのでした。もう「あけましておめでとうございます。」とは言えない時期ですが、みなさん今年もよろしくお願い致します。今日はとうとう大統領就任式が行われました。私の友人の中には、わざわざワシントンまで飛んだ人もいたみたいですが、私はインターネットで映像を見るだけで満足でした。それにしても、こんなに喜びに湧き立った大統領就任式が今までにあっただろうかというほど盛り上がってました。そういう私も、やっぱり嬉しいなというのが本音で、オバマの就任演説を聞きながら、ああよかったとも思わずにいられないのでした。あのテキサスのおやじが居座った8年は長かった…。オバマはスーパーマンじゃないし、彼が大統領になったからといって突然すべてがよくなるなんてことはないわけで、仮にオバマが期待通りの手腕を持った大統領であったとしても今のアメリカを軌道修正するには、かなりの時間を要するに違いないのです。それでも何がすごいって、人々が希望に燃えていること。今までは社会に失望してシニカルだったような人までもがもしかしたら今回は何かが変わるかもしれないと思えるほど。オバマは選挙中によく対抗馬から「希望だけじゃ国を治めることはできないんだよ」と叩かれてましたが、現在のアメリカは、希望なしにはやっていけないくらい病んでいて、オバマのいう「希望」や「変革」に動かされた人が多かったんだろうなと思います。とはいえ、期待が大きいだけに不安も大きい。これからどうなるんでしょう。でも今日は素直に、よかったと思うことにしよう。
2009年01月21日
全2件 (2件中 1-2件目)
1