流れ流れて…

流れ流れて…

PR

お気に入りブログ

riemama☆の【本日は… riemama☆さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
ぱなっちの窓 木奈子さん
まったくもぅ さーにさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
Que sera, sera 英玲さん

コメント新着

♪かんな♪ @ NOVAさん >訪問のたびにコメントを入れてみるんで…
NOVA@ Re:銀行の名は。(09/28) 訪問のたびにコメントを入れてみるんです…
♪かんな♪ @ 木奈子さん お久しぶりですっ!ご無沙汰しちゃってご…
♪かんな♪ @ NOVAさん ありがとうございます~。ほんとに夏休み…
木奈子 @ Re:9ヶ月ぶりに… 生きてます。(08/01) それは、大変な9ヶ月でしたねっ! 手術な…

プロフィール

かんな_SLO

かんな_SLO

2006年10月12日
XML
カテゴリ: 大きくなれよ
こてつをキンダーに迎えにいった帰り道。

「今日ねぇ、学校に消防車が来たんだよ!」

と、こてつが興奮気味に話してくれた。

どうやら只今「防災週間」で、
子供の防災意識も高めるためにと、
消防隊員が地元の学校を訪ねているらしい。

「校庭でね、消防車がしゅーっと水を撒いたんだ!」


子供ってどうして
あんなに消防車や消防士さんが好きなんだろう。

「それからね、 も来たんだよ!」


消防署…犬…とくれば、アメリカでは
ダルメシアン だと聞いたことがある。マスコット的な存在だとか。


と聞いてみると、

「白くて、黒いブチの犬!」

ほーら、やっぱりダルメシアンだ!
ダルメシアンも飼ってるのか~。
子供に見せに来るなんて粋じゃないの。

「スパーキーって名前の利口な犬でね~、ボクと握手したよ。」

ほほー、ちゃんと訓練もしてるのか。

「それにね、ボクを抱っこしてくれたし!」



犬が抱っこしてくれた…?

「スパーキーは大きいから子供を抱っこできるんだ。」


あ…、もしや。


「ねえ、それは本当の犬だったの? それともお兄さんが入ってるやつ?」


「本当の犬だけど、 立てる犬 なんだ。
ヘルメットもかぶってるの。」





それはもしかして、 着ぐるみの犬


こてつは「本当の犬だ」と言い張ってゆずらないけど、
スパーキー 、着ぐるみマスコットらしい。


なんだ…。
本当のダルメシアンが来たのかと思ったのに。


アメリカで子供時代を過ごさなかった私は、
こういうこと知らないのよ。




「STOP, DROP, ROLL」
(「立ち止まる。横たわる。転がる。」体に火がついた時にはこうしろと教えられる。)

を、リビングルームで実践してくれた。


いろいろ教えてくれていいなぁ、学校は…
と、ちょっと感心したりするのだった。

この間は地震訓練もあったんだって。
さすがカリフォルニアだな。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
クリックをありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月14日 02時40分36秒
[大きくなれよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: