流れ流れて…

流れ流れて…

PR

お気に入りブログ

riemama☆の【本日は… riemama☆さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
ぱなっちの窓 木奈子さん
まったくもぅ さーにさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
Que sera, sera 英玲さん

コメント新着

♪かんな♪ @ NOVAさん >訪問のたびにコメントを入れてみるんで…
NOVA@ Re:銀行の名は。(09/28) 訪問のたびにコメントを入れてみるんです…
♪かんな♪ @ 木奈子さん お久しぶりですっ!ご無沙汰しちゃってご…
♪かんな♪ @ NOVAさん ありがとうございます~。ほんとに夏休み…
木奈子 @ Re:9ヶ月ぶりに… 生きてます。(08/01) それは、大変な9ヶ月でしたねっ! 手術な…

プロフィール

かんな_SLO

かんな_SLO

2006年12月17日
XML
カテゴリ: 音楽ぅ
もうかれこれ7~8年になるかなぁ。
毎年クリスマスの季節になると、
我が家ではかなりの頻度でかかるCDがあります。

今年もまた、
CDの山の中から掘り返してきました。

d56ab220dca0268817f63010._AA240_.L.jpg
A Charlie Brown Christmas
Vince Guaraldi Trio


このCDを買ったのは、
まだ独身の頃だったわ
(遠い目)

1965年にCBSで初放映された、

オリジナルサントラだそうです。

何だ、スヌーピーじゃん…と、侮るなかれ。
ピアノ、ベース、ドラムだけの
とってもジャジーなクリスマスアルバムです。
子供向け番組のサントラとは思えません。

ウチでは、
クリスマスといえば これ です(って半ば私が強制的にかけてるんだけど)。


ところで、
このThe Peanutsのクリスマススペシャル番組、
A Charlie Brown Christmas は、

毎年クリスマスの時期になると、
テレビでやってるようです。

チャーリー・ブラウンと言われて思い出すのが、
小さな頃、日本で見た
The Peanutsの日本語吹き替え版。


あの声優陣…。

チャーリー・ブラウンが 谷啓 あるいは なべおさみ

ルーシーが うつみ宮土理 だったと思うんだけど…。

ぜんぜん子供っぽくないよな、あれじゃ。
英語のオリジナル版は、みんな子役の声優を使っているのに。

私の場合、
チャーリー・ブラウンとの出会いは日本語版なので、
長い間、チャーリー・ブラウンといえば
なべおさみ でした。

なべおさみさん、
お元気なのでしょうか。



何だか話題がずれちゃいましたが…、
よいCDです。



にほんブログ村 海外生活ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月17日 14時47分28秒
[音楽ぅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: