流れ流れて…

流れ流れて…

PR

お気に入りブログ

riemama☆の【本日は… riemama☆さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
ぱなっちの窓 木奈子さん
まったくもぅ さーにさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
Que sera, sera 英玲さん

コメント新着

♪かんな♪ @ NOVAさん >訪問のたびにコメントを入れてみるんで…
NOVA@ Re:銀行の名は。(09/28) 訪問のたびにコメントを入れてみるんです…
♪かんな♪ @ 木奈子さん お久しぶりですっ!ご無沙汰しちゃってご…
♪かんな♪ @ NOVAさん ありがとうございます~。ほんとに夏休み…
木奈子 @ Re:9ヶ月ぶりに… 生きてます。(08/01) それは、大変な9ヶ月でしたねっ! 手術な…

プロフィール

かんな_SLO

かんな_SLO

2007年07月13日
XML
カテゴリ: こぶつき旅行記
また2週間もほったらかしにしてしまいました。

考えてみたら、もうじき2週間になります。早いなぁ。

前回の日記で、出発直前にこてつが熱を出したと騒いでいましたが、
あの後、じきに回復しまして、無事出発に至りました。
心配をして頂いた皆さん、ありがとうございました。

さて、過ぎてみてるとあっという間の2週間。
最初の一週間は、三人で京都と奈良をまわりました。
暑いぞ~と覚悟していったところ、

湿気はあるものの、思ったほど苦しくなかったんであります、これが。

京都も奈良も、近畿地方初めてのうぃ郎の希望もあり、
修学旅行のようなコースを回りまして、
京都は金閣寺やら竜安寺やら、
奈良はもちろん東大寺大仏殿…みたいな所を見てまわりました。

私はもう何度も行ったことがあったんですが、
それでも久しぶりだったのでなかなか楽しかったです。
予想通り、5歳児こてつに神社仏閣はつまらないようでしたが(春日大社の鹿にせんべいをやる事だけは喜んでたけど)、
それでも新幹線に乗ったり、バスや地下鉄に乗るのが楽しかった模様です。

しかしですね…。

奈良最終日、


奈良から大阪へ向かう日だったんですが、
朝起きた途端に、体の節々が痛い…。頭が重い…。
やっとの思いで大阪のホテルにチェックインした頃には発熱。
ベッドに入ったまま、動けなくなってしまいました。

38度!! その夜は39度以上にもなりました。
こんな熱出したの何年ぶりかしらね。我ながらびっくりしましたわよ。

幸いにも、大阪の友人(だるちゃん、本当に世話になったねぇ)が救いの手を差し伸べてくれまして、
私と、熱こそなけれど似たような症状のうぃ郎が昼間から寝ている間に、
こてつを連れ出して遊んでくれたり、
動けない私達にお弁当や薬を買って届けてくれたり…。
いやー、持つべきものは友であります。

私の熱も翌日の午後位から引き始め、
予定通り、実家のある長野県の飯田まで帰ってくることができました。
大阪はまったく見ることができなかったけど
(道頓堀で写真撮りたかったのにさぁ…
それはまた次回にということで…。
楽しかったけど、予想以上に波乱万丈な一週間でした。

飯田に着いてからは、その反動か―
もう、でろ~んとのんびりしてしまいまして、
実家でだらだらしているばかり。

でもそのおかげで、私の体調もようやく本調子に…
と思ったら、今度はこてつが微熱を出してるんですけど。

あああ、この病のサイクル、日本にいるうちに脱出できるんでしょうかね。

2週間しか休みが取れなかったうぃ郎は、本日アメリカに帰りました。
私とこてつはもう2週間、こちらにいる予定です。

という訳で、かいつまんで近況をお知らせ致しました。
仕事もしようということで、今回ノートパソコン背負ってきたんですけど、
そんなこんなでちっともはかどっておりません…。あーあ。

CIMG3299e.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 22時50分28秒
[こぶつき旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: