たび日記

たび日記

Jan 8, 2011
XML
カテゴリ: LONDON LIFE
日本では松飾りを7日にしまいます(地域によって違う?)


ロンドンで、クリスマス後も飾られる
クリスマスリーフとツリーはいつしまうのか? と観察していたら


やっぱり 7日 だそうです。


行事って宗教や地域が違っても似てくるものなんだなあ~~。
ということで、イタリア人のハウスメートのいる我が家でも
本日クリスマスの飾りがしまわれました。


新年はさっさと通常業務だったので、あまり
「ああ~~~お正月も終わり!」なんていう気分はないのですが(笑)


イタリアでは、1月6日にクリスマスにプレゼントをもらった子供たちが
今度は 魔女のためにお菓子を自分の靴下に入れて つるしておくそうです。

ただし、悪い子は暖炉の 石炭 を入れて、いたずらするそう(笑)

ということで、現在、新年にイタリアで人気のお菓子は
石炭のような見た目の黒い砂糖菓子

クリスマスツリーに飾ってある靴下に6日に詰め込んで
7日に片づけながら食べるのだそう(笑)


最後の最後まで、楽しいクリスマス&ニューイヤーなんだなあ~。

あっ、そういえば、なぜか焚火大好きな私は(笑)
どんど焼きで作る甘い色つきの焼き餅が好きだったなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 8, 2011 06:37:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[LONDON LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

mairuwa@ Re:ボロロにふりまわされた日(03/01) (Sorry, but I do not speak Japanese. I…
にゃんたん☆ @ Re[1]:choose what I believe(07/03) tianzhong2さん >どうなんだろう・・・…
tianzhong2 @ Re:choose what I believe(07/03) どうなんだろう・・・・思い切って連絡し…
にゃんたん☆ @ Re[1]:考え<心(05/27) minnie755039さん >良かった!素直に泣…
にゃんたん☆ @ Re[1]:たびのあれこれ(05/24) minnie755039さん >わーい!凄い!アフ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: