PR
キーワードサーチ
28日にキエフ・バレエ 「バレエ・リュスの祭典」を観てきました。
レ・シルフィードで白いバレエを堪能して大満足。美しいものは癒されるわ~。
第二部のシェヘラザード、もちろんルジ目当てでしたが、今回国の事情で出演かなわずで残念。というわけど落ち着いて全体を観れました^^
フィリピエワは赤のハーレムパンツ姿。ルジで観たときと役作りは同じ。ますます練れた円熟のゾベイダって感じで、金の奴隷もフェロモン負けしてたかな。
金の奴隷は代役のイヴァン・プトロフ。ルジでデフォルトされてるせいで、あっさりめに見えてしまうのは仕方のないことです。
シェヘラザードをルジ以外で観ることになってしまったので、余計にルジのオーラが凄いんだってよーくわかりました。ゾベイダに心酔してる息も詰まる緊迫感が、ルジだったら伝わってくるんだよなぁ~。囚われの身が解放されたときのクラクラするような存在感。一気にゾベイダも色めき立つ瞬間とか、ひれ伏す美しさとか。ひとつひとつ思い出し冷静に分析しつつ観るシェヘラザード。。
次は3日の新春バレエでやっとやっとルジが観られます♪それも白タイツ♪ 白鳥第二幕の湖畔だけだからあっという間だけど楽しみ~。
光藍社さんのサイトにキャストが発表されてました。
ミリツェワ、コシェレワ、ヴェンシコフ(わーい)、ツァル、マラさん、オマール、ノヴォショーロワさんも♪ ヤフニュークもすんごい楽しみです。当日変わることもあるけど、やっぱりキャスト表に名前が出るとテンションあがるなぁ。
バヤデルカのルジを懐かしむ 2020年06月20日
久々にルジの話題で盛り上がる 2017年02月24日
久々ルジさん!! 2016年08月03日
カレンダー
フリーページ