You don't get all sunny days...

You don't get all sunny days...

PR

Calendar

Profile

サッピーモンキー

サッピーモンキー

Favorite Blog

Pinefield's room ぱいんふぃーるず@さん
THE BEST THINGS MISS BLUEさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
From today onward さんちゃん0707さん
オフィス・ファズオ ファズオさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん
SuperDuperFundersta… WORLDPEACEさん

Comments

さと@ それは大変! お父様の様態が心配ですね。 マンション…
サッピー@ Re:見ました(12/06) さとさん またまた返信が遅れてごめん…
さと@ 見ました 新ブログも拝見させていただきました。 …
サッピー@ Re:今頃すんません。(12/06) さとさん お久しぶりです! お返事遅…
さと@ 今頃すんません。 そうとは知らずにのんきに過ごし、今頃コ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

November 17, 2006
XML
カテゴリ: 音楽
中野サンプラザでMSG観てきましたが…

マイケル・シェンカー、2曲で帰ってしまいました
1曲目からボロボロでどうしたんだろうと思ったら
2曲目終わったところで引っ込んで、それからしばーらく待たされ
再登場したものの、3曲目始まってすぐにギターとピックを投げ捨て退場。
他のメンバーはマイケル抜きで完奏したけど、あんまりだよ……

客はかなりの間、手拍子して待ってたけど(日本のファンは優しい)
「アーティストの都合で…何たらかんたら…しばらくお待ちください」
とか何とか場内放送が入り、会場はシーーーン。

もしかして神再登場??と思ったのもつかの間
プロモーターの人が出てきて「マイケル・シェンカー体調不良のため
本日の公演は続けられなくなりました」と!!!!!!
体調不良???機嫌が悪いだけじゃないのかよー!!

とにかく最初から変だった。あまりのもたつきぶりに
実はあの人はマイケルでなく、あとで本物が出てきて
うぉーーー!と盛り上げてくれるのかも、なんて思ったくらい。
(席が遠かったから顔も見えなかったし)
まあとにかくがっかりです。
会場を出ようとしたとき、他のメンバーが謝罪のために出てきて
「今日は思う存分怒ってくれ!」と言ってましたが


Tシャツ売り場にマイケルの等身大(やや小)POPがあったので
写真撮ってたら、マイケル、怒り狂った兄さんに殴り倒されちゃった
殴られる前のマイケル↓
マイケルPOP

ウワサによると27日に振替公演があるらしいけど

チケット代どうしてくれるんじゃ!!

神のおかげで早く終わったので、友達と中野で食事したのだけど
これが大当たり! 食酒屋 という店で
安くておいしくて接客もグーー
サンプラザの帰りにでもまた行きたいです。

ついでに中野商店街のマクドナルドにいたくわえタバコのドナルド。
中野のドナルド

**************

今日は他にもマンションのローン実行とかいろいろあったのだけど
マイケル話が長くなってしまったのでこの辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2006 03:21:43 AM
コメント(14) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
nonkiko  さん
( ̄◇ ̄;)エッ!やっぱり!(・・ってどうよ!)
あの ネ甲は なんか 色々ありますね
(過去を振り返っても・・)
昔、incubusを 見に行った時に ブランドン君が
インフルエンザでして 50分で終了というのは
ありましたが それでもしっかり歌ってくれましたが 後日談で かなり辛かったそうで 確か名古屋公演は中止になったんだよね・・(>.<)
やはりプロだし・・本人出て 説明やらお詫びがあっても良かったのにね・・・(ーΩー )ウゥーン

もうすぐ ロスなんですね!
気をつけて行って来てくださいね (November 18, 2006 07:57:29 AM)

Re:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
Mr.HAIL  さん
はじめまして!
僕も昨日その場にいた一人です。

とにかく酷かったですね~(泣;
僕は、これが初シェンカーLIVEだったんで激楽しみにしていたんですが、まさかここにきてまたやらかしてくれるとは…
中止発表でよく暴動やモノ投げとか無かったですよね。スゴイ。

振替公演あるんですか?
もはや何も期待していないのですがw (November 18, 2006 11:28:18 AM)

Re:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
昨日会場に居ました。。。
今日ライヴに行かれるファンをガッカリさせることのないよう、プロ根性を見せて欲しいものです。。。 (November 18, 2006 12:05:42 PM)

Re:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
ええ~ッ!それはヒドイ!!
殴り倒されて当然!
演奏がダメならトークショーでもいいのに…。
そんなことしたらもっと怒りが増すかァ?(笑)

中野ブロードウェイのドナルド。
彼の横に座ったことがあるわ。
とってもクールなの。(爆)
(November 18, 2006 12:07:04 PM)

Re:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
bataregeto  さん
タ、タイトルが...(爆笑)いやーーーしかし、何でしょうね???帰るって。うーーーん、お金払って見に行ってるのにあんまりですね。日本でも起きるんだこんな暴挙があ。マイケルが変わっているのはみんな知っててもこれは辛いですね。ファンがみに来て帰りはアンチなんて寂しい過ぎ。
あっ!ブロードウェイに行く途中のマックだ!!
たまーにレコミンツに来ます。CD探しに。 (November 18, 2006 04:11:28 PM)

何があったんでしょうね  
zuco さん
納得できる理由というものがあるかは分からないけど、どんな理由か知りたいですね。あ、でもそれを聞いたらもっと怒り心頭になるかもなのか。
私的には上記の居酒屋が気になります。早速ブックマークに追加させて頂きました。
『かきエスカルゴ風』というメニューが気になります。。 (November 19, 2006 03:08:08 PM)

Re[1]:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
nonkikoさん

>( ̄◇ ̄;)エッ!やっぱり!(・・ってどうよ!)
>あの ネ甲は なんか 色々ありますね
>(過去を振り返っても・・)

本当に…。ああやっぱり…と諦めてる人も多いみたいですが
私はそんなに寛大にはなれないかも(^_^;

>昔、incubusを 見に行った時に ブランドン君が
>インフルエンザでして 50分で終了というのは
>ありましたが それでもしっかり歌ってくれましたが 後日談で かなり辛かったそうで 確か名古屋公演は中止になったんだよね・・(>.<)

インフルエンザは辛そうですね。
思い切り歌ったら倒れそうだわ…
あと下痢もキツいですね。これは即退場許します(皆のためにも)

>やはりプロだし・・本人出て 説明やらお詫びがあっても良かったのにね・・・(ーΩー )ウゥーン

代わりに出てきたメンバーが不憫でしたよ。
彼らもったくよーって感じだろうなー

>もうすぐ ロスなんですね!
>気をつけて行って来てくださいね

どうもです!
もうすぐだというのに仕事も終わらず準備もせず…
大丈夫なんでしょうか!! (November 20, 2006 01:24:41 AM)

Re[1]:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
Mr.HAILさん

>はじめまして!
>僕も昨日その場にいた一人です。

はじめまして!
お互い貴重な体験をしてしまいましたね(^_^)

>とにかく酷かったですね~(泣;

1曲目からやってくれましたね~
私の周りの席では失笑がもれましたよ。

>僕は、これが初シェンカーLIVEだったんで激楽しみにしていたんですが、まさかここにきてまたやらかしてくれるとは…
>中止発表でよく暴動やモノ投げとか無かったですよね。スゴイ。

ほんとですね。遠くから来た人なんてたまらなかっただろうに…
Mr.HAILさんも初シェンカーだというのにご愁傷さまです。
他の公演は全部できたのになぜあの日に限って…(T-T)

>振替公演あるんですか?
>もはや何も期待していないのですがw

2月にやるというウワサなので期待しないで待ちたいと思います(^_^;
(November 20, 2006 09:47:19 AM)

Re[1]:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
藤ちゃん2688さん

>昨日会場に居ました。。。
>今日ライヴに行かれるファンをガッカリさせることのないよう、プロ根性を見せて欲しいものです。。。

藤ちゃんさんもあの中にいらっしゃったんですね。
私の位置からは表情が確認できなかったんですが
酔ってたというのは本当なんでしょうか…
何はともあれ札幌は何とかこなしたようでよかったです。

(November 20, 2006 09:50:46 AM)

Re[1]:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
さんちゃん0707さん

>ええ~ッ!それはヒドイ!!
>殴り倒されて当然!
>演奏がダメならトークショーでもいいのに…。
>そんなことしたらもっと怒りが増すかァ?(笑)

マイケル、英語が苦手だから本人が怒り出す可能性大ですね(^_^;

>中野ブロードウェイのドナルド。
>彼の横に座ったことがあるわ。
>とってもクールなの。(爆)

お!!あのドナルドは有名なのですか!
すごい態度がでかくて笑いましたよ。
中野ってサンプラザ以外に行くことないんですけど
なかなかいいとこですね。
(November 20, 2006 09:53:17 AM)

Re[1]:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
bataregetoさん

>タ、タイトルが...(爆笑)いやーーーしかし、何でしょうね???帰るって。うーーーん、お金払って見に行ってるのにあんまりですね。日本でも起きるんだこんな暴挙があ。マイケルが変わっているのはみんな知っててもこれは辛いですね。ファンがみに来て帰りはアンチなんて寂しい過ぎ。

マイケルだからしょうがないか、と思ってる人も多いみたいですけど
やっぱり体調万全で臨んでほしいですよねえ。
半年も前にチケット買ったっていうのにあれはひどい!!
他のメンバーもかわいそうでしたよ。いい演奏してたのに。
マイケルの代わりに一生懸命謝る姿が痛々しく…

>あっ!ブロードウェイに行く途中のマックだ!!
>たまーにレコミンツに来ます。CD探しに。

おおー皆さん中野通?ですね!
私はサンプラザ以外行ったことないんですよー
物価も安いしいいとこですね。

(November 20, 2006 10:05:57 AM)

Re:何があったんでしょうね(11/17)  
zucoさん

>納得できる理由というものがあるかは分からないけど、どんな理由か知りたいですね。あ、でもそれを聞いたらもっと怒り心頭になるかもなのか。

泥酔してたって話もちらほら…
やっぱ本当の理由は聞かないほうがいいかも…

>私的には上記の居酒屋が気になります。早速ブックマークに追加させて頂きました。
>『かきエスカルゴ風』というメニューが気になります。。

かきは食べなかったけど魚はおいしかったですよ。
と私は思ったがzucoさんは舌が肥えてるからな…
私のお気に入りは、つまみ寿司と、このページには出てないけど
トマトに豚肉巻いて揚げたやつ。
私たちが食べた料理はどれも凝ってておいしかったです。
中野へ行ったら試しに寄ってみて(^-^)
(November 20, 2006 10:22:19 AM)

Re:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
ファズオ  さん
マイケルですか~!マッコリーの頃のアルバム聞いた事ありますね。友達が「キャプテン・ネモ」を完璧に弾いていました。でも、原曲が良くわからなかった!

それにしてもサッピーさんはライブ好きなんですね!
27日はアリスって!羨ましい!!
気をつけて行ってくださいね! (November 20, 2006 08:39:48 PM)

Re[1]:帰ってしまったフライング・アロウー(11/17)  
ファズオさん

>マイケルですか~!マッコリーの頃のアルバム聞いた事ありますね。友達が「キャプテン・ネモ」を完璧に弾いていました。でも、原曲が良くわからなかった!

キャプテン・ネモは名曲ですね。大好きですよ!!
今回も聴けるかと思って楽しみにしてたのに…
もう弾けないのか弾く気がないのか、よく分からないけど
もし振替公演があったらファズオさんのお友達に弾いてもらおう!!

>それにしてもサッピーさんはライブ好きなんですね!
>27日はアリスって!羨ましい!!
>気をつけて行ってくださいね!

いよいよ出発だというのに準備はおろか仕事も終わらず…
頑張って仕上げるぞー(ちょっと弱気) (November 23, 2006 02:10:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: