ステキな言葉・温泉・読書の記録

ステキな言葉・温泉・読書の記録

2005年07月04日
XML
カテゴリ:
大和書房  大橋禅太郎著

著者がアメリカでプロコーチによって体験した会議で、何をしたらどんなことが起こったのかを書いてある。
実際に会議を行なううえでの手順やワークシートなども付録でついているので、このやりかたをそのまま自分のところの会議に使うことができる。

問いの立て方はコーチングではあるけれども、その場の作り方は、ファシリテーションともいえる。
いかに参加者ひとりひとりの個別のアイデアや意見を大事にし、それを共有し、みんなの目標としていくか、そして、個々のやること、いつまでに、何ををはっきりさせていく。
それが、「やらされている」感ではなく、「自分達で決めている」ものにする。
その効果的なやり方が簡単にまねできるようにシートがある。

リーダーはもちろん。経営者、コーチ、ファシリテーターも一読をお薦め。

リーダーや経営者の方はこの本を読んだ上で、コーチングやファシリテーションのことをある程度知っている人に、このやり方による進行を頼むのもいいかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月04日 22時20分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおまさに  
amoSmam  さん
昨日友達から聞いた本でした!
ちなみに、先週末CTIのコーアクティブコーチング基礎コースに出てきました。はまってしまったので、応用コースにも出たいと思っています
ファシリテーションも今必要から本を読んでいるのですが
なかなか実行できないんです~ううう難しい (2005年09月15日 05時54分09秒)

とうとう出ちゃったね  
ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(2006年03月14日 13時33分16秒)

Re:おおまさに(07/04)  
amoSmamさん

こっちのブログ、ぜんぜんチェックしてなかったのでコメント、気がついていませんでした。
ゴメンネ。そうだったんだ~。 (2006年05月14日 22時44分52秒)

おもろね禅ちゃん  
せ~じ さん
もう4年ほどまえに一度彼の講座をうけましたよ。
いや。面白かった。
それから暫くして、「すごいやり方」を見たときには大爆笑しながら、レジに向かいました。
そして、日本でもすごい会議を商品化して。
なんだか、顔を知っている人の本だったので、リアクション!。
ファシリテーションと結びつけるのは、面白いね。まさにそうだもの。
あわせて、彼の師匠のハワードゴールドマンの書籍「すごい考え方」もお奨めです。 (2006年10月17日 21時31分16秒)

知ってた??  
吉田彰浩 さん
http://milk-bom.net/luffy/0euEmNO/
有名だから知ってるかもだが、今、副業でこんな仕事してんの。
仕事終わってから、泊まりに行くだけで5万とか平気で貰えるしなw
昨日も、夜22時から2人の女の子とギュウギュウお風呂で3回も抜かれたよwww (2008年11月16日 22時51分12秒)

はちみつティーの使い方  
協力的な人 さん


↑ここでゲトった金持ち女、チョー美容ヲタだったわ(^^;
美容にイイとか言ってチ_ンコにハチミツ入り紅茶塗りたくられたww
俺のちん美容に気を使ってんのかと思ったらそのまま即_尺!!!!!
なんかチ_ンコエキスと混ぜて健康になるとか意味不な事言ってたぞ。。。
金持ちの考える事はようわからんよなww ヽ(´ー`)ノオテアゲ!
(2009年12月06日 09時02分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サリーちゃん333

サリーちゃん333

コメント新着

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/5shdoav/ ↑ここ…
吉田彰浩@ 知ってた?? http://milk-bom.net/luffy/0euEmNO/ 有名…
せ~じ@ おもろね禅ちゃん もう4年ほどまえに一度彼の講座をうけま…
さりー★kaneshige @ Re:おおまさに(07/04) amoSmamさん こっちのブログ、ぜんぜん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: