全704件 (704件中 1-50件目)
今日は、小4男子のサッカーの試合でした。 ちょっと遠くへ遠征。 集合が7時で、遊びにいくりーさんと、部活の試合のてんも起こさなきゃという大役があったので、夜中、何度も目が覚めてしまう事態が!! 結局、明るくなってきたから起きちゃえ!!と起きたのが4時。 あぁ、眠い。 超砂埃をかぶってきたから、風呂は入らなきゃだし、弁当を用意しなきゃだし、つらい…。 もぉ、おにぎりだけでいいや。
2014年04月29日
コメント(4)
モーレツに疲れた(; ̄ェ ̄) 週5勤務って疲れる…orz フルなんて無理かもな。
2014年04月25日
コメント(2)

年長になり、やる気マンマンなおんちゃん。 気持ちはりーさん(中3)と同じらしく、生意気なことを言います(; ̄ェ ̄) 本を片付けるそうです。 大きいのが上で、小さいのが下だそうです。 ママが手伝わないと文句を言ってます。 厳しい。
2014年04月24日
コメント(3)

まさかの大雪から、早二ヶ月ちょい。 春なんてこないと思ったのに、ちゃんと季節は巡ってくるんだな。 素晴らしいことだ*\(^o^)/* 重い雪の下敷きになっていた花も蕾が次々と出てきました。 うひょーーーー! 楽しみだな。
2014年04月23日
コメント(2)
とても久しぶりな更新です。 子どもたちが小さかったころ、コツコツと更新していたこのブログ。 ログインIDをすっかり忘れてしまい更新できず。 ふと、また開いてログインしたら開けたーー!! わーい!! りー、中3。 てん、中1。 よーちん、小4。 おんちゃん、年長さんになりました。 時間がたつのって、早いんだね。
2014年04月20日
コメント(2)
こんにちは。3月19日付けで本屋を辞めました。んで、春休みは久しぶりに子どもと過ごし、4月16日から介護のお仕事を始めたよ。なーんか、疲れるけど楽しい。 週5。7時間。みっちり働いてます。がんばってます。
2012年04月26日
コメント(6)
おんちゃんが5日で、3才のお誕生日を迎えました。かわいくてかわいくて、ゆーーっくり大きくなってね?なーんて思ってたけど、あっちゅう間にでかくなってしもた(´Д` )末っ子だし、従兄弟も多いし、保育園デビューも早かったせいか、すっかりカンニング竹山のようなブチ切れキャラまっしぐら。こえーーーーで。天使のおんちゃんはどっかいってしまったよ…。さみちぃ。ところで、スマホから写真てアップできるん?なんか、いまいちうまくできなくて、残念だよ。
2012年03月17日
コメント(12)
虫歯をほったらかしなので、痛くなってきたぞー(T_T)もうすぐ、りーさんが卒業。中学生になります。早い早い。あっちゅう間(´Д` )
2012年03月15日
コメント(6)
風邪をひきました(-_-;)咳がひどく、目が覚めちゃったよ。子どもたちにうつらなきゃいいが。おんちゃんが魔の二歳真っ盛りです。可愛いかおして、めっちゃ強い(´Д` )そんな子です。あの気の強さはよくなるのかしら…。落ち着いて欲しいなぁ…
2012年01月23日
コメント(4)
長々とここにも寄らず、何をしてたかってーと、資格が欲しくて、それにむけて勉強してたのですが…社会人推薦も一般も落ちた…(´Д` )ということで、只今、のんびり休暇ちぅ。しばらく勉強、勉強っていろいろを放りっぱなしだったので、家中がゴミ箱のよう…。でも、ストレスから解き放たれて、気分はすっきりしてます。とりあえず、本屋の仕事を三月いっぱいで辞めるのでその後のことも考え始めなきゃな。さーて、今年も元気にゆくぞー。
2012年01月22日
コメント(6)
今頃すみません。今年も、よろしくお願いしますm(_ _)mこの年末年始、仕事が忙しく毎日残業。家のことも忙しくて、年末年始ってこんなに忙しかったっけ?!って感じだよ。お久しぶりです。時々読み逃げしてたから、みんなの様子はわかってたよー♪(´ε` )あたしは次のステップに向けて、とりあえず三月いっぱいで今の職場を辞めることになりました。四月から、行ければ学校へとおもっていたのですが、どうも今年はだめそうなので( ̄◇ ̄;)一年、働くようだな…。まあ、仕方ない。年末と言えば、りーちゃんの中学生の制服の注文をしてきたよ。ついこの前、小学校に上がったとおもったんだけどなぁ(´Д` )時間の早さにびっくりだなぁ(´Д` )とりあえず注文できたから、こんどは卒業式に着て行く服だってさ。セーラー服でいいじゃん(-_-#)はぁぁぁ、面倒くさっ。
2012年01月10日
コメント(6)
今日は給食試食会でした。3回目にして念願の、ソフト麺( ´ ▽ ` )ノやったー。おいしかったー!!!!!おかわりしたかったよ(´Д` )さて、最近ですが、英語の勉強を始めました。今は一般動詞の否定文、疑問文、と中学英語の超初期に習うことをやってます(´Д` )疲れる…。英語と並行して小論文もやらないと(´Д` )追いつくかなぁ。とりあえず、うまくいっても、失敗しても、後日お知らせします。うかったら学校に通うようになります。夢に向ってがんばるよ。
2011年10月14日
コメント(3)
パソコンいじってる。やることいっぱいで、大切なことが抜けてて困る(-_-;)気をつけなくちゃ…
2011年10月12日
コメント(4)
TV見てたら『全米が泣いた?』ってテロップ付きの番組を見てててんが『ゼンコメって何?』と、まんまな発言。4年生はアリですかね(-_-;)
2011年09月28日
コメント(4)
正確には昨日のこと。みなさん、台風大丈夫でしたか?最大級の警戒ってTVで言ってたから、一日、落ち着かなかったよ(´Д` )うちはですね、台風がおもいきり秩父の上を通ったのよ。風がとにかくすごかったのに、6時ごろ真上にきたら、すごい静かになって、それで終わっちゃった。にろさんとこも、まいちんとこもものすごい時にはぁーーーー、終わったσ(^_^;)と、ホッとしてたよ。お天気というか自然て、本当にすごいわ。ちなみに、さっき外にでたら、お月様と星がほんとうにキレイだった?台風に翻弄され、星に癒され。自然と共に生きる。いきたい。
2011年09月21日
コメント(4)
関東上陸だって。風がすごい。ちょー怖いよぉ((((;゚Д゚)))))))
2011年09月21日
コメント(6)
17日の土曜日に、待ちに待った運動会が開かれました。もう、あたしの中では年間で1、2を争うイベントだからハリキッテ弁当を作って、6時には子どももハリキッて起きて、みんなでワクワクしちゃったよ。当日はりーさんが応援団でがんばり、てんてんのおみくじリレーでのくじ運の悪さに笑い、よーちんのマルモリにほっこりとし。本当に楽しい一日だったなー。来年はりーが小学校にいないと思うと、さみしいんだけど、またそれも喜びだいな。しかし、運動会で楽しい思い出が充電できたので、しばらくいい気分でいられると思ったら今朝、敬老会でダンスを踊るのに衣装が足りないと言い出したりーさん。探せど探せど出てこなくて、超激怒する私(-_-;)充電、もうきれたかなー…orz
2011年09月19日
コメント(6)
足の小指をぶつけて、痛いんだけど。触るとちょっと痛いけど、ほうっておく。でも爪がはげそうに痛い(T_T)ナロー(´Д` )あたしが適当に置いた木の箱めぇ…orz
2011年09月16日
コメント(4)
昨日は十五夜でしたね。見事なほどお天気が良くて、まん丸な月。別に願い事があるわけではないので、ただ静かに手なんか合わせたりして。そのかがやきで救われる人が、いっぱいいるんだろうな。
2011年09月13日
コメント(2)
もうすぐ小学生が運動会ですよー( ´ ▽ ` )ノ毎日練習をがんばってるみたいです。特にはりきってるのは りーさん。今年は応援団だそうで( ̄▽ ̄)それに最後の運動会だからね。黄色組、気合はいってるよー。てんてんもりーと同じく黄色組。なーんなも言わないけど、楽しみにしてるんだろうなぁ(まさか…)よーちんは青組だよー。マルマルモリモリが早く見たーい?17日がほんと楽しみ?良い天気になりますよーに♪(´ε` )
2011年09月12日
コメント(2)
来年の手帳が、もう店頭にならびました。年々はやくなってるんだけど、見ると欲しくなるよね。見てる人がいっぱいいるよ。やっぱり可愛いもの、人気キャラものからどんどん売れてゆくのであたしも早めにお気に入り見つけなきゃ( ´ ▽ ` )ノ来年の予定は未定だけど、ちょっとがんばりたいことがあってそれができるといいな、とおもったりしてるとこです。何をどうに進めたらいいのかが、まったくもってチンプンカンプンなのだけど、とにかく今、やらなきゃいけない気がする。まだ誰にも言ってないんだよな…誰に言ったらいいのかな…
2011年09月11日
コメント(3)
おんちゃんが吐いて熱を出したのは、先週の土曜日。保育園ですごい勢いで流行ってるのよ。月曜日にお休みして火曜日から保育園に復活♪(´ε` )まさか…な…と思ってたら、火曜日にてんてん早退。水曜、木曜と休んでみた。よーちんは水曜の夜から下痢で腹痛がひどく、木曜休み。りーは昨日、学校から帰ってきたら38度の熱((((;゚Д゚)))))))もうぅぅぅぅぅ…疲れた…と、思ったら今日はみんなスッキリ熱が下がって学校へ行けたよ。恐るべし夏風邪…と、ホッとしていたら、同居のじいちゃんが熱でダウンorz…
2011年09月09日
コメント(4)
ごく普通のパートなんだけど、人件費が高いから残業禁止で。でも、昨日、今日と、どうしても手帳とカレンダーを出さなきゃで。仕方なく、トータル3時間もサービス残業。なんか、馬鹿みたい。
2011年09月06日
コメント(2)
みなさんのとこは、台風、大丈夫ですか?こちらは風が強くて、雨も降ったり止んだりを繰り返しています。各地で水害等、被害もたくさんでてますね。早く台風いっちまえー(T_T)自然に対して、人間なんて石みたいな存在なんだな。地震のときも、今回の台風も、なーんにもできないでただただ、早く収まることを祈るだけです。
2011年09月04日
コメント(6)
汗の量がハンパなくて、いっつも暑い、暑い言ってて、顔を真っ赤にして働くわたしは、きっと更年期に足をかけてる、気がするー( ̄◇ ̄;)
2011年09月03日
コメント(4)
朝、りーさんがチンタラ支度をしているので、おせーんだよ(♯`∧´)と、言ったらママがちゃんと起こさないから遅くなった?などとほざきやがって、ふざけんな(ノ-_-)ノ ~┻━┻ うりゃーいや、ちゃぶ台は引っくり返さなかったが、はらわたは煮えくり返ってる…。なのに、忘れ物のメガネを学校に届けてしまった。悔しい…orz
2011年09月02日
コメント(3)
おんちゃんが、強いです。基本、泣き虫なんだけど、気は強い。もぉ、みんなと同じと思ってる…らしいよ( ̄^ ̄)ゞガチで怒ったときの決まり文句は…『ママ、あかちゃんぽーい( *`ω´) 』うーん…
2011年08月30日
コメント(6)
魔の夏休みがおわり、楽しい二学期突入( ´ ▽ ` )ノいろんな行事があって、子どもどころか、あたしまでワクワクだよ。運動会は何をやるのやら(((o(*゚▽゚*)o)))一年生のダンス、マルモリがいいなー、なんて勝手な想像。楽しみ、楽しみー( ´ ▽ ` )ノ
2011年08月29日
コメント(4)
今日は、サッカー試合( ´ ▽ ` )ノ6、5、4年と決勝に残っててサッカー三昧。おまけに、保育園時代の友達やら、お母さんに会ったりして大盛り上がり?てんがサッカーを始めて一年。がんばってるよー。
2011年08月28日
コメント(0)
仕事を30分早く上がらせてもらって、これからよーちんのサッカーのお迎えに行かなきゃ( ̄ー ̄)とっとと行かなきゃなんねーが、お腹がぐーすかです。コンビニで食料を調達し、これから向かいまっす( ̄^ ̄)ゞ5点とったらかっぱ寿司に行く約束したけど、行かなくてすんでしまったみたい。じゃーんねーんorz…
2011年08月27日
コメント(4)
おはよー( ´ ▽ ` )ノ今日は、俺さまのハッピーバースディ@28才お天気がいいので出掛けたいとこだが、宿題…が…。ケーキもなし。パーチーもなし。いつもと変わらない、ある意味、いつも通りバンザイ( ´ ▽ ` )ノな日なんだね。しばらく日記の更新をさぼってたけど、少しずつでも更新してゆくね。よろしくねー( ̄^ ̄)ゞ
2011年08月26日
コメント(5)
29日から学校が始まるというのに、宿題がぁぁぁ( ̄◇ ̄;)今、せっせとやらせてます。あー、もっと早くやっとけば良かった…orz大人になっても変わらないものってあるんですね( ̄▽ ̄)
2011年08月25日
コメント(2)
たった半日の仕事だけど、なんだか忙しくて、なーんにもしないで夏休みが終わろうとしてます。今日もお仕事いってきますよ( ´ ▽ ` )ノ明日は休みなので、宿題を見なくては…( ̄◇ ̄;)最近のこどもたち。りーさん 昨日のダンスイベント、かなり良い出来だったなぁ。最近かなり生意気になってきたけど、まだまだお子ちゃまなんだいね。てん サッカー相変わらずがんばってるよ。宿題が進んでいなくて困ったちゃんだけどね。よーちん お調子者(-_-;)まったくよーちん…おんちゃん すっかり、おしゃべりな女のコになりましたよ~( ´ ▽ ` )ノおしゃべりでおこりんぼ。怒った時の口ぐせは『ママ、あかちゃんぽーい(-_-#)』自分は赤ちゃんと思ってないから困ったもんだ。すでにりーさんと同じ気でいるわorzあたしも元気にやってますよー。また、暑さが戻ってきそう。楽しんでいかなきゃ?
2011年08月25日
コメント(6)
今日はサッカーの送迎やら、合唱の送迎やらで、暇なような、忙しいような。ちっこい頃には想像もしなかった忙しさ。がんばんなきゃね。風邪をひいたみたい。喉がイガイガします。なんなんだかね、この天気。すごい暑い日が続いたと思ったら、寒いくらいの今日。風邪もひくわな。
2011年06月26日
コメント(6)
おはようさん。朝晩は、けっこう涼しいですね。てか、寒いです。温度差に身体ついていけなくて、しんどいよ。震災から三ヶ月。あの、ものすごく長く揺れた気がした地震は夢だったんじゃないかってくらい、何事もなかったかのように時間は過ぎてゆきます。でも、被災地の方々は今だに避難所生活をしていたり、まだまだ続く地震に怯えたり、いなくなった家族を探したり…。原発もまだまだわからないしね。とにかく、早く平穏な日々がもどりますように。少しずつ募金も続けていきたいです。
2011年06月26日
コメント(0)
昨日から、りーさんが修学旅行に行ってます。六年生になって、修学旅行委員になり、それはそれは楽しみにしてました。この辺ではお決まりの、鎌倉です。今は小学生から、班行動なんかあるのな。ビックリ。行きたいところを各班で決めて、江ノ電で集合場所まで移動だそうです。りーたちは、銭洗い弁天に行くんだってさ。あー、帰ってくるのが楽しみだな。そうそう。念入りに支度をしたのに、忘れ物をしていった。これをはいて行くの楽しみ?と、ウキウキしてた、新品の靴。いつもの薄汚れたadidasを履いていったらしい。あぁーっorzってなったね、きっと。おかんは笑ったけどね( ̄▽ ̄)
2011年06月04日
コメント(4)
川越に来たよ。あさって、妹んちのアンティーク屋でフリマがあって、そこでギョーザ屋さんをするので、資材を取りに来たのです。とにかく、あちぃ(´Д` )参ったが、日曜日は雨という予報が。なんとか持ちますように。
2011年05月20日
コメント(8)
3,4,5日と連休中です。夏休みも、正月休みも、祝日も関係ない仕事で、たいして役にたたないあたしでも、いないとレジの時間を誰かに埋めてもらわなきゃで、なかなか休みがとれなくて。でもでも、たまには子どもたちとガッツリ遊びてぇ(´Д` )なんて思ってさ。もう、絶対、言われてんな。「なんで、あたしがレジやんなきゃなん(♯`∧´)」でも、3日くらいのお休みがとれない職場っつーのもおかしいんだいな。みんな、グチグチ文句ばっか言ってて、休みも取らないで働きバチのごとく、働いてる。少しリフレッシュした方がいい。やすんだとこの穴埋めはお互いさまだと思うんだが。ということで、白い目で見られつつ、まっいいかで休んでます。やっぱり、子どもにあわせて休めるっていいもんだ。昨日はサッカーの付き添いアフターバーベキュー。オンちゃんと一日一緒にいて、ものすごく疲れたけど、丸一日オムツを全部あたしが変えたのって、いつぶりだろうか。人に頼りっぱなしってことが、よーくわかった。今日はダンナの実家へ行って、明日は友達家族とちょっと遠出の森林公園(^∇^)今日と明日、つまんねぇことでけんかにならないように。
2011年05月04日
コメント(4)
ゴールデンウィークが始まったね。もう、今年は、思い切って 、3・4・5日と連休をもらってしまったので、超ワクワクしてます。遠いとこには行けないけど、のんびり外で過ごしたいよね。
2011年05月01日
コメント(4)
今年の冬は寒さが厳しくて、このまま春なんてこないんじゃないの?とか思ってたところに大地震。もう、本当に待ち遠しい春でした。まだ、なんか寒い日が時々あるんだけど、でも、春はきたね。今日は、地元の芝桜を見に行ってきたよ。ここ何年か、秩父の観光の主要になっていて、シーズンに入ると渋滞がすごくてね(´Д` )でもことしはどうかな?なんて、思ってたけど、割と出掛けてくれる人がいて、本当にありがたいです。写真が添付できないのが残念。今年も、きれいだったよ。春はやってきた季節は確実に巡っているみんなでがんばろう。
2011年04月29日
コメント(4)
新学期も始まり、あわだたしいおり家です。なんかしっくりこない、真新しいジャージを着て登校しているよーちん。学校は楽しいみたいで、とりあえず良かった。りーさんは6年生になり、初班長さん。飼育委員会では副委員長も買ってでたらしく、はりきっております。テンは相変わらず。マイペースだわ。おんちゃんはorz…おんちゃんはorz……魔の二才に突入して、やりたい放題だで。椅子があれば洗面所で水浸しになってるし、何をしゃべっているのかわからないのに、こっちがちゃんと返事してやらないと怒るし、気づいたら川に落ちそうになってるし、真新しい教科書に落書きしちゃうし、楽しそうだな(-_-;)自由気ままに生きていけるなんて今だけだな。羨ましいorz…それに振り回されるあたしは、ぐったりしてます。あー、癒されたい_| ̄|○
2011年04月14日
コメント(4)
3月27日、 日曜日はようちゃんの卒園式でした。5年8ヶ月通った保育園。担任が大好きで、卒園式の謝恩会の時まで膝にのって甘えてるようちゃん。卒園式、謝恩会はあまり涙もなく、楽しく終わってしまったよ。でも、おんちゃんだけ保育園に行った時は、たまらなく、さみしくなった(T ^ T)あー、いないんだ・・・と、初めて実感したよ。担任もさみしそうだったなぁ。春はお別れの季節だからね。仕方ないね。
2011年04月06日
コメント(2)
今朝は6時半くらいから停電で起きてすぐこたつ用にゆたんぽを二つ作りました。節電、やろうと思えばやれるものなんだなと、今回しみじみ感じました。お風呂に入る時は脱衣所の電気は消す。トイレの余分なスイッチは切る。使わないコンセントは抜く。今あたしにできることは、節電と募金とせっせと働くくらいなので、少しずつだけど、役にたてたらいいなぁと思ってます。募金も、少しだけどやってきたよ。誰かの役にたちますように。心から願います。 で、地震からなんかずっとパタパタしてて、ふと気づいたら、16日はりーさん11才の誕生日じゃん。あれーーーーーーー(T_T)すまぬぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・。で、フジヤへ行ってコドモの分だけのケーキと、コドモビールと、あたしもおめでとうで黒ラベル。早いもので11才です。 甘えん坊で怖がり。ママがいないとだめだったりーちゃんは、本当に大きくなって。まさかまさかの六年生を送る会の実行委員の立候補。ごはんを食べさせることが大変で、保育園の時はいつも最後まで残って食べてた人が、今では毎回のようにおかわりじゃんけんに参加してるらしい。たくましくなるものなんだなぁと、最近はまぶしく見えるくらいです。 この子のためにも、がんばらなきゃな、と再確認した日でした。 地震からの復興は、りーや我が子たち、それからこれからを背負ってたつ子どもたち、みんなの未来につながること。少しのことからこつこつと。がんばってゆこう。
2011年03月18日
コメント(6)
輪番停電。 うちは朝6時20分からという話だったけど、結局、中止に。 いろんな事情があるんだろうけど、やるなら迷わないでやれよ。 と、思ったよ。 かえって不安になる。 政府には、こんなときこそガッチリとスクラムを組んでもらい、リーダーシップをとってもらいたいよ。 停電で誰かの役に立つなら、ってみんな思ってると思う。 ここは頑張る時だなって。 だから、二転三転しないようお願いしたいっす。 では、これから保育園のお迎え。 5時くらいから、もしかしたら輪番停電があるので、早めに寝る支度をしなきゃ。
2011年03月14日
コメント(5)
地震に強いと言われる秩父でも5弱。みなさん大丈夫でしたか?本当に怖かった。被害が拡大していて心配。
2011年03月11日
コメント(4)
平日の昼下がり。おんちゃんとマッタリ。…でもない。今朝から、足が痛くて歩けないんだよ(T_T)もしかしたら股関節炎で、ひどくなると大変なことらしく、一週間くらい様子を見ることになりました。で、下痢もすごくて。熱もあるので、脱水しなきゃいいが。早く元気になりますよーにm(__)m
2011年02月25日
コメント(5)
妹んちの店、『FOREST HIPS』に寄って、古着を物色。 アルパカのニット帽見っけ。かわいーので取り置きしてきた(>_<) 早くお金を払いに行こうっと。
2011年02月22日
コメント(2)
昨日は胃カメラでした。 初胃カメラ!! もう、ここ何ヶ月も痛くて、でもすごく痛いわけじゃないから、やっと重い腰を上げて行った訳です。 昨日はエコーと胃カメラだったんだけど、エコーを待っている部屋のカーテン越しに胃カメラをやってて(ノ><)ノ 超辛そうだしぃ…。 最初から最後まで、ゲェゲェしてて、もう、ドン引き(T_T)。聞こえない部屋にしてくだしゃい。 ドキドキしながら、麻酔を飲んだり、注射したりして実際にやったら、最初は辛かったけど、入って慣れれば大丈夫だったよ。 がっ、先生の反応がよろしくない(-_-メ) 前二人には『ポリープがあるけど大丈夫』とか『きれいだね』とか言ってたのに、だんまり…。 『ん?』とかいって、なんかハサミみたいなのを入れてるし(*_*) 結局、何かあったようで、結果待ちだで。 病気ならなんでもして治すから。って思うので、たいして、へこんでもいず、いつもと変わらないんだけど、病院からはたいした説明もなく、そういうとこから不安がでっかくなるよね。 たいしたことはないと思うけど、たいしたことあったら…。 うーん(+_+) 結果待ちってやだな。
2011年02月21日
コメント(8)
今日は朝からサッカーでした。 おんちゃんを連れていくと、あたしもおんちゃんも大変なので、今日はお留守番。 楽だったよ(>_<) 身軽、ブラボー!! サッカーは、ま、いつもどうり『おいおい、テン、やる気あるのかよ(+_+)』チックな動きが醸し出す、暗ーいハーモニー…。 帰りにカミナリ落ちるぜ、落ちるぜ~!! 寒いと動けないんだから、着ればいいのに、着ねーし(-_-メ) まったくよぉ。 サッカーが好きと言うけど、ちっとも伝わってこねーんだよ。 日曜に一日つかって送迎したり、付き添いをしたり、テンががんばれるのなら、と思ってやってるのだけど、まだ張り合いがないね(*_*) ま、いつか…ね。 楽しみにしてます。 そろそろ、靴を買い替えなくては。 春からは、ようちゃんも始める予定なので、ようちゃんの分も揃えなきゃ。 さ、ビールでも飲みながら、夕飯の支度でもするか。 明日は、胃カメラなんだよぉ(*_*)ガンバっ!!
2011年02月20日
コメント(4)
写真☆姪っ子だす。 前髪がいつもかわいいのよ。 今日のメモ 保育園にようちんを送る(おんちゃんは熱のため休み) 学校へようちんの書類を提出 銀行へ通帳記帳 くまざわ書店で本を2冊買う 民商へ行く 保育園お迎え 何気に忙しいっす
2011年02月18日
コメント(2)
全704件 (704件中 1-50件目)


