空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2008.08.31
XML
カテゴリ: 読書
職場の上司から譲ってもらったパソコンを使い、2004年9月にオープンした自分の読書感想をメインに扱ったサイト『 読書人の惑星 』。
オープン当初はそれこそ毎週のように読書感想を更新したりして、結構忙しかったし、とても楽しかったです。

けれど、やっぱり体力は続かないモノでして、ここ2年程は更新も滞りがち。
更に読書の感想もこのブログに書いてしまうようになり、結局サイトの存在意義が薄くなってしまったのですな~。

そしてトドメの一撃がグライダークラブへの参加。
本を読む事は相変わらず大好きなのですけれど、それ以上に休日に仲間と集まって体を動かす事がそれ以上に大事に感じてしまうようになったのですね~。

そんなわけで、オープンして丁度4年目を終えた今日、終了とさせていただく事にしました。

開設当初から今に至るまで、自分のサイトを通して本当に沢山の素晴らしい仲間を見つける事が出来ました。

読んできた本以上に、皆様との出会いが大事な宝物です。
ですから、そんな宝物との思い出はこれからもしっかりと自分の中に残して行こうと思います。

そしてサイトに載せてきた沢山の感想部文。
大した文章では無いですけれど、自分の記録として大事にしていくべきものでしょうね。
いつか同じ本を読み返したとき、昔書いた感想と比べて、自分がどう変わったのかを確かめる良い手段だとも思いますし。
なので、もしかしたらそんな感想文をここにアップするような事も少し考え中です。

ま、しんみり気分なコトを書きましたけれど、自分の中ではネットでの拠点をこのブログ一本に絞っただけなので、特に何かが変わってしまったというコトでも無いのですよ。
それでも区切りの挨拶はしっかりと、というコトで、

サイトを見に来てくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。
そして今後とも宜しくお願い致しますっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.31 18:25:04
コメント(4) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本館サイト終了(08/31)  
riku452 さん
コナベさん、ご無事でなによりです。
愛知県での集中豪雨のニュースを連日やっていたのでとても心配しておりました。
どうか気をつけてくださいね~。

そして本館サイト、今までごくろうさまでした!
ブログを始める前からサイト同士で仲良くしていただき本当に感謝しています(^^)。
これからもブログを通じて仲良くしていただければ幸いです。
よろしくお願いします!
(2008.09.01 00:21:47)

利点  
いき♂ さん
HPとブログ両方持ってても、テーマが同じだったりすると散漫になっちゃうからね。
私も居残り補習室のブログとHP、結局HPの更新が滞ってるし。ブログもだろ、というツッコミは全力で無視♪
ひとつにまとめることで集中できるという利点があるわけで。
(結局私も本館はあんまり覗きに行ってなかったしw)
つーわけで、ここは長く続けるように(業務命令)w (2008.09.01 12:40:25)

Re[1]:本館サイト終了(08/31)  
コナベ8207  さん
riku452さん

ご心配お掛けしました。
自分も含めて自宅周辺は何事も無くて一安心でしたが、知り合いに床上浸水の被害に遭われた方がいて、そちらが心配です。
災害は決して他人事では無いんだなと改めて思いました。
rikuさんも備えは万全にして、お互い気をつけましょうね。


>そして本館サイト、今までごくろうさまでした!
>ブログを始める前からサイト同士で仲良くしていただき本当に感謝しています(^^)。
>これからもブログを通じて仲良くしていただければ幸いです。
>よろしくお願いします!

rikuさんとは同じ頃にそれぞれサイトを作って、それからずっとのお付き合いですよね。
ネットで知り合った大切なお友達で、僕もいつもブログを通してお話させていただいて、本当に感謝してます。
こちらこそ、今後も宜しくお願い致しますっ! (2008.09.01 20:38:25)

Re:利点(08/31)  
コナベ8207  さん
いき♂さん
>HPとブログ両方持ってても、テーマが同じだったりすると散漫になっちゃうからね。

結局趣味でやっているコトだと、サイトが幾つあってもネタは同じになっちゃうんですよね~。

>つーわけで、ここは長く続けるように(業務命令)w

へい。
サイトを始めたきっかけになったお師匠のお言葉ですから、絶対服従ですな(?) (2008.09.01 20:40:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: