※ 菜園日和 ※

2008年07月17日
XML
テーマ: 家庭菜園(61494)
カテゴリ: 野菜のこと

おはようございます!

嬉しいお知らせです(‐^▽^‐)



お待ちどう様コーンさんです、どーぞー!

コーン雌穂.jpg

虫、ヨトウムシ系のみたいです。

雌穂の出る辺りに隙間が出来るので

そこに侵入してやがりました!

ヨトウは放っとくとかなり食い散らかすので

近所の雑草にお引越し願おうと思ったんですが

小指ほどの大きさに躊躇している一晩の間に





( ̄▽ ̄) ま、いっか。


なにより雌穂が出たのが大変うれしいです♪

あーふさふさで可愛い雌穂!

しかし雄穂・・・

すでに枯れ枯れなんですが、これ受粉能力あるんかな?

こらまた心配な。。(´_`)



ところでキュウリ・・・

キュウリ初実枯れた.jpg

しかし、なぜっ!!!( ̄ロ ̄lll) 

ワタシ、水やりすぎましたか?

キュウリだけ水遣り避けてたのに・・・

あ、もしかして、足りませんか?




黄色くなって枯れてます。

そういやナスの初めての実も落ちたっけ。

初めの実ってそういうもんなのかしら?


肥料不足で実を成そうとしたものの

「あ、やっぱ無理」みたいな?




あってますよね?・・・不安だーーー!


あと2本は、なんとか成長してほしいな。





あともいっこ。

シクラメン穴.jpg

なんか中身がしぼんだ・・・
空洞が出来てます(汗)

これ・・・良くないよね?

最近急に晴れの日が多くなって
湿度がかわったから乾燥したのかしら?



ということで、私信。

 おーーーい父ちゃん(シクラメンは父に貰いました)
 枯らしちゃったかもーーー!ごめん!



あれれ?

嬉しい報告するつもりだったのに

このシメは一体なに?

はやく、大収穫です♪ って報告したいです(>△<)



ランキング参加 (>▽<)ノ 応援おねがいします!
バナー
↑アイコン押すと投票されます。

主に絵日記カテゴリに参加中。今130位(^O^)
いつもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月17日 08時21分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[野菜のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雌穂デター!   
おめでと~!よかったね!それにしてもコーンちっさくてかわいい♪急に虫も怖いよね~。
私も突然キャベツの葉に隠れてたりすると心臓飛び出るかと思うくらいびっくりするよ…。
きゅうり残念だねー、なんとか持ちこたえてくれるといいんだけど!
収穫楽しみだね!
(2008年07月17日 10時45分27秒)

こんにちは!  
野苺No.15  さん
あれぇ~
なかなか豊作までの道のりは長いですねぇ~^^;
うれしい報告まで待ってますよぉ~^^ (2008年07月17日 15時47分44秒)

Re:雌穂デター!(07/17)  
ムシャ! むしゃ
与党むしの食べる音が聞こえてきそうー。 (2008年07月17日 21時18分01秒)

こんばんわ♪  
昨年、買ってきたとうもろこしの皮剥いてたら中からむしがうにょーってでてきたすごいびびったことありましいた(笑)まあ、それだけ農薬少なくしたんだと勝手に解釈しちゃったけど^^;実際はどうだったんでしょうかね~?

キュウリ、どうしちゃったんだろう?
なんとか復活してくれること祈ってます☆ (2008年07月17日 23時26分11秒)

Re[1]:雌穂デター!(07/17)  
さ と  さん
やじろべいママさん
ありがとー、ほんと嬉しいよー。
小さい虫はそろそろ慣れてきたけど、さすがに小指サイズのあれは相当おどろいたですはい。あーびっくり。
きゅうり、あと2つは花咲かせてくれそうなので、今度こそ頑張ってもたいたいわ♪ (2008年07月18日 09時38分17秒)

こんにちは(^^)  
さ と  さん
野苺No.15さん
でしょ~?
ほんと、一筋縄ではいかない様です、何事も・・・。
うれしい報告お待ち下さいねー、頑張ります(^o^) (2008年07月18日 09時39分51秒)

Re[1]:雌穂デター!(07/17)  
さ と  さん
バカボンのお庭1077さん
ほんと、ヨトウって音聞こえそうなほどガッツいて葉っぱ丸裸になるから、もう(^^;) (2008年07月18日 09時42分30秒)

こんにちは♪  
さ と  さん
フレッシュベジタブルさん
それワタシもありますー。コーンは虫率高いですよねえ、不意打ちはびっくりです( ̄▽ ̄)
キュウリさんほんと頑張ってくれないかなあ。
でも来年は種から撒いてみようかと、、、苗育ちは自然農には弱い感じがしてます(>_<) (2008年07月18日 09時48分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さ と

さ と

Free Space

↓子育絵日記も宜しくね↓
今日のシオ.gif

※※※  楽天以外の  ※※※
※※ お気にいりブログ♪ ※※
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
   あいうえお順です

あぁ、トマコの生きる道
【4コマ漫画】
tomakomichi.gif

あみの絵日記
aminoenikki.jpg

うっかり妻の絵日記でござる☆
ukarithuma.gif

おやこえにっき
oykenk_bnr.gif

おやこぐらし
oyakogurashi.gif

ままらいふ ~mamalife~
mamalife.gif

すくパラ参加してます(^^)
top.jpg


無料アクセス解析



Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

私のおきにいり ちゃんめいさん
バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
Indigo Veranda Gard… 野苺No.15さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: