なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
January 27, 2010
XML
カテゴリ: 煩悩(だいすき)
今朝も昨日と同じくらいの寒い朝でした。霜の量は昨日より少ないですが車内表示の気温ははるかに低かったので、案の定昼間は割と暖かくなりました。でも、やっぱり寒いと起きるのが辛いです。ついつい寝過ごし気味になります。

ところで、ずっと気になっていましたが、うちのセイラ姫は何をきっかけにして起きるのでしょう?私が起床前に小便に起きてもビクともしませんが正式に起きようとすると起き上がる前から尻尾を振って立ち上がります。ベル嬢は私が目覚まし時計のスイッチを切る音をきっかけにして騒ぎ始めていました(今は耳が聞こえないので私が起きても丸くなってぐっすり安眠しています)。インディは自分の体内時計に合わせて起こしに来ていました(晩年はどんどん時間が早くなって往生しました)。

でも、セイラ姫のきっかけがわかりません。目覚ましを触る触らないに関わりませんし、小便に起きる時間はまちまちだし・・・。基本的に彼女は自閉症児の行動によく似ています。自分のこだわりの日常を絶対に曲げられませんし、イヤだとなったら何をしてもテコでも動かない頑なさがあります。でも自分の感性に異常に素直です。大人になって少しずつ柔らいではきましたが、感性も行動も今までの子たちとは違っているように思います。そんな彼女だから、きっと何か彼女独特の起床スイッチポイントがあるのでしょうね。

今朝もすこぶる元気に跳ね回って、私に喝!を入れられました(叱られながら存分に尻尾を振ってました♪)。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2010 11:36:43 AM
コメントを書く
[煩悩(だいすき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: