なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 4, 2025
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
水曜日、朝からずっと目を無性に痒がった妻。公園の芝から出る花粉症かもしれないとアレルギー目薬を使っても改善せず、化粧品が目に入ったのかもと念入りの洗顔したけれど大して変わらず。やむを得ず抗アレルギー剤の内服をしてやっとスッキリした模様。そういえばあの日は世間がものすごく黄色かった。散歩中にいつも見える金峰山や飯田山が全く見えないくらいに靄っていました。どうもこれ濃厚なpm2.5らしい。「要するに光化学スモッグてことでしょ」と妻。これが諸悪の根源だったのかもしれませんが、何がこんなに空気を濁らせた?

「根も葉もないデマだ」と国がいくら言ってもやはり気になる7月5日。某漫画家さんが書いたその日に世間の方々が若干勘違いしているのは、大災害の源はフィリピン近海だということ。南海トラフ地震と混同させている人が多いみたいで、危険だからと東京を離れて南に逃げてくるのは間違いです(笑)それにしても地震が日に日に強くなっていくなんて初めて聞きます。昨日はとうとう震度6弱。これは一体いくつまで強くなるのだろう? これで十分天変地異なのだけど。

7月5日が土曜日なのは不幸中の幸い。災いは5日の未明らしい。8時半から眼科受診のために家を出るけど、何事もなく行けると良いね。「熊本には直接の被害はないと思うけど物流が滞るに違いない」というのが妻の分析。だから2人とも車のガソリンは満タンにしたし妻の車の充電も満タンにした。水はお義母さんに分けれもらうペット10本で事足りるはずだと言いながら、トライアルで2リットルボトル6本買い足していました。レトルトカレーとか佐藤のごはんとかそんなのは準備しなくていいのかしら。でも、そんなことより停電したらどうしよう? 昨日の朝は室内でも30℃超えだった(連日のつけっぱなしでフィルターが詰まってフィルター掃除・・・そんなこんなでエアコンつけず)。とにかく早くリフォーム我が家に帰りたいぞ~!

PS)福岡に移籍した安藤が日本代表に招集されたらしい。へぇであるが、とにかくがんばってほしいですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2025 07:00:06 AM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: